木原音瀬さんのレビュー一覧

MUNDANE HURT 小説

木原音瀬  井戸ぎほう 

一番つらい痛みは

病院経営者の叔父を持ち裕福で自堕落な生活を送っていた高校生・西崎は、体育祭で誰より速く駆け抜ける秀才・長野に目を奪われ、退屈しのぎに長野を落とそうとします。堅物で純情な秀才を落とすまでは楽しかったのに、付き合ってみれば退屈で、西崎が長野の父親の前科を仲間に暴露したことから、二人の関係は終わります。
大学に入ると、西崎の叔父は事故死し、母は暴行され、兄は犯人を殺し、生活は暗転します。孤独の中、女に…

15

牛泥棒 小説

木原音瀬  依田沙江美 

明治の時代香るロマンス

地方の造り酒屋の一人息子でありながら、東京の大学で植物学の助手をしている佐竹亮一郎。彼は年上の口のきけない使用人・徳馬に密かに想いを寄せていました。幼い頃に母親が行方知らずになって以来、亮一郎の傍にいてくれる優しい徳馬を失いたくなくて、亮一郎は徳馬に気持ちを告げられずにいました。
徳馬には妖が見える不思議な力があり、手の中に小さな鬼を飼っていました。あるとき、その力をめぐって亮一郎は徳馬に腹を立…

4

鈍色の華 小説

木原音瀬  ZAKK 

読みやすい!そして安定のクズが沢山www

はい、買っちゃったよまた木原さんwww

めんどくさくてレビューしないが基本ですが、こちらの作品はいつもより『痛い』感じはなくかわりに醸し出される淫靡さというかしっとりしたところが印象的でして……

少し感想など書きたくなりました

受けの鶴谷さんの無自覚な毒性スゴイ
こんなのに嵌っちゃったら大変ですよそりゃもう
何が大変て捕まえとくのがね?
そういう意味では兎河さんは頑張ってる…

8

男の花道 Don't Worry mamaシリーズ 小説

木原音瀬  志水ゆき 

情に厚い男の幸せの花道

主人公は、「Don’t Worry Mama」、「脱がない男」で登場したゲイバーのマスター・友晴。
あるとき友晴は、本屋で万引きの濡れ衣を着せられそうになっていた吃音のひどいオタク男・松尾を助けます。「兄貴になってほしい(=友晴のように男らしくなりたい)」と懇願する松尾を放っておけず、友晴は、オネエ言葉を封印し、松尾の髪型・服装を磨き、喋り方教室の世話までしてやります。友晴はマッチョのカコミ髭が…

3

COLD HEART in NEWYORK 小説

木原音瀬  麻生ミツ晃 

木原作品の中で一番好きです

木原作品は色々読みましたがこの作品が一番好きです。というか今まで読んだBL作品で一番大好きな、私にとって大切な作品です。

秋沢は楠田に浮気、暴力、レイプと、あまりにも酷いことをしてしまい、楠田も秋沢に酷いトラウマを植え付けられる。
もう一緒にいるのは無理、秋沢とわかり合うことも共に生きることも絶対に無理。楠田はそれを充分なくらい思い知らされたはずなのに…。
正光の前で泣きわめく秋沢の声を…

16

FRAGILE 小説

木原音瀬  高緒拾 

木原作品はやはり期待を裏切らない

狂犬ストーカーの青池と、ずる賢くて性悪な大河内。
正直、木原作品によく出てくるタイプのクズキャラだなぁという印象で、青池が大河内を陵辱、監禁するシーンも描写としてはキツいですが木原作品をすでに結構読んでる身としてはキツい描写に慣れてしまってそこまで新鮮味ないな…と思って読んでました。
しかしそう思うのも序盤だけで、どんどん物語にひきこまれまい…
大河内視点のときは青池の思惑がわからず、青池視…

5

脱がない男 下 Don't Worry Mamaシリーズ(新装版) 小説

木原音瀬  志水ゆき 

本当に好きになったのが初めてだから

甲斐谷は、上司・藤原の弱み(陰嚢が一つしかない「片タマ」)を握り、自分が押すボトルデザイン案を通したにもかかわらず、コスト削減に本気で取り組めなくて、藤原に厳しく叱責されてしまいます。藤原が会社全体のことを考えて動いていることを知った甲斐谷は、心を入れ替えて頑張り、コスト削減を達成。ますます藤原に惹かれていきます。あるとき、甲斐谷は、藤原が高校時代に片タマを理由に酷いいじめにあい、死にたいほど苦し…

1

Don't Worry Mama(新装版) 小説

木原音瀬  志水ゆき 

マザコンの新たな可能性‼︎

個人的な嗜好でデブは無理〜。って思ってたのですが、レビューで大丈夫だから読め‼︎ってのに後押されて読んでみました。

うん。本当、大丈夫だった(笑

最初は今蔵の性格の悪さに読んでて負荷がかかったけど、ほぼほぼニヤニヤしながら読了( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

いや本当、あんな高慢な今蔵に対する思慮深さの塊の裕一が最後ここまでキレイに逆転するとは…

マザコンもバカに出来ないですね‼︎

1

脱がない男 上 Don't Worry Mamaシリーズ(新装版) 小説

木原音瀬  志水ゆき 

仕事の描写が読んでいて楽しい

叔父のコネで化粧品会社に就職した甲斐谷は、イケメンで嫌味な上司・藤原からは、プロ意識に欠ける、と厳しく注意されていました。あるとき、男性化粧品の開発をめぐり、藤原と対立。甲斐谷は一念発起し、自分が押すボトルデザイン案を通すべく奔走します。しかし、プロジェクトメンバーからは好評だったデザインも、藤原の一声で却下。甲斐谷は、藤原の元カノから藤原がエッチのときでも服を脱がないと聞き、その弱みを握って自分…

0

無罪世界 小説

木原音瀬  よしながふみ 

異才・奇才・鬼才

こちらの作品、事前知識なく読み始めました。
よしながふみさんによるすっきりしたリーマンと短髪の男…
…いざ読み始めたら、なんとも驚きの設定。
木原音瀬さんの世界というものを舐めていた。
そうだよなぁ…この驚きこそ木原作品を読む醍醐味なんだよな。

詐欺まがいの訪問販売員と、原始インディオに誘拐され常識も生活力も言葉も持たない男の物語。
この野生児・宏国の行動の描写は衝撃的だし、カネ目…

1
PAGE TOP