total review:286784today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
24/239(合計:2387件)
木原音瀬 鳩屋タマ
ぱるりろん
ネタバレ
よかったですー。 本書は3本立てになっていて、幼馴染みの勇(ノンケ)に子供の頃からずっと片思いをしている邦彦のお話「黄色いダイアモンド」(過去作)と、勇の息子・俊一が中学一年生の時の、彼をとりまく同級生や勇との関係を丁寧に描いた「歯が痛い」(書き下ろし・過去作に加筆修正)、中学生の時から俊一に恋をしている悠生のお話「十年愛」(書き下ろし) という構成になっています。 まず、勇のことから語ら…
碧雲
黄色いダイア=カナリーダイヤモンド。 イエローダイヤモンド: ≪希望≫を象徴するパワーストーン。心を明るくして、前向きに生きるパワーを与える 粗筋に、共感できる部分は少なかった。 幼馴染の勇への気持ちは、憧れでもなく、恋愛だと気づいた邦彦 勇が結婚して、子供が生まれて、妻と死別。 勇が他人と恋をして幸せになる・・ 勇に踏まれる足下の支え石でも良いと満足する邦彦。 励…
木原音瀬 小野浜こわし
甘食
面白かったです。しかも後味が良い。メリバっぽいのも多い木原さんにしては安心のラストでした。木原作品に興味はあるけど痛い怖い後味悪いかも?と二の足を踏んでる方にもおすすめしたい。 何がすごいって帯にも書いてるから言っちゃうけど、ふた◯◯設定。よくあるような中性的な受けでなく見た目も中身も立派なおっさんの強強受け。挿絵イラストがこんなにピッタリハマる話も珍しいです。素敵でした。ふた◯◯と言うより…
fandesu
いやー、みなさんのレビューが大層面白いですね。 こんな風に感想が多様にばらけるのも木原さんのお話だからなんだろうな。 『痛くない』と思っていたんですよ、本当に最後の方まで。 で、書下ろしの『Birthday』のラストで途方もなく胸が痛んじゃってね。 種類としては、鈍器で殴られたような痛みでも、鋭利な刃物で切られた痛みでもないんだけど。強いて言えば慢性病みたいな痛さかな。大騒ぎするほどで…
kurinn
雑誌を読んだ時にとても強烈に印象に残っていたお話でした。なので発売されると知りとても楽しみにしていたのですが、同人誌で発表された部分と雑誌掲載部分からなるんですね。同人誌の方は未読でしたので新鮮でした。 でも、未読の筈なのに雑誌掲載部分と重なる部分もあり未読の筈なのにどうして既視感が?と思ったものの、一冊にするにあたり手直しした部分があるというのでそこなのでしょうね。 そこに書…
atyanmama
雑誌掲載分は既読でしたが一冊になり素晴らしさに唸りながら読みました (以下ネタバレに若干触れますが自分の感想だけ書かせていただきます) 人はどうして愛を愛と理解するんでしょうか 私は愛を知らない人間が愛を知り人間になるお話が好きで愛好していますしBLにはこの設定は少なくありません ですが今回先生は「愛を知らない理解できない人間が本当に愛を理解できるのか」という事を容赦なく描き切…
あーちゃん2016
先生買い。一部雑誌で読んでいたんだけど、同人誌でずっと書かれていたものの一部だったみたいでした!びっくり!いやはやなんといえばいいのか、とんでもない野郎と側にいつづけるようと頑張るわんこのお話で、とにかく忘れない一冊になるなと思ったので神にしました。戦場のお話はそんなに得意じゃない方は少しご注意ください。なんでもばっちこーいな人向けではとおもうご本、5篇全310頁ほど。 隣国スーザンヌと休戦…
木原音瀬 ヤマシタトモコ
yummy
風俗店マネージャー百田×真面目すぎる警察ロンちゃん。 痛い、辛い、切ないが多い木原作品としては、甘すぎるほど甘く、ハードルは低めです。 終わってみれば愛が溢れた優しいお話でした。 百田の過去とロンちゃんとの始まりが相当にクズ。 そんな百田がロンちゃんのために更生し、ロンちゃんのために浅慮で暴走し、ヒヤヒヤさせられます。 本当に浅慮過ぎて頭を抱えたくなるのですが、彼の人柄や優し…
かっさ
今回も「そうきたかッ、、、!」って感じですね。言葉に出来ない。 さすがです。さすがです木原先生。だいすき! あらすじは皆様が書いて下さってるので割愛しますが、今回はなんと木原先生のふた○りです。 正直、あんまり好きな設定ではないんですよ。びーえるでやる意味がよくわからんので。んん〜〜でも、あんまりそこは重要ではなかったです。 攻めくんも受けくんも性格が悪過ぎる! 今作はこ…
えすむら
久々の木原先生の新作♪ 設定に既視感が…と思ったら、同人誌に掲載していたものだったのですね。中途半端に読んだ記憶があり、その時も「とんでもねーな!」と思ったのですが、やはり今回も「なにこの奇妙キテレツ!」という気分になりながら、面白くて面白くて…読んでしまったのでした。お話は面白いんですけど、萌えたかな??となるとそうでもない…けど、面白いんですよ(4回目!)。 たぶん、この受にさらに強強…