total review:293237today:57
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
34/211(合計:2105件)
kaya。
ネタバレ
アニメイト購入特典の描き下ろし4Pリーフレットは カラー表紙・裏表紙+モノクロ漫画が2Pでした。 内容は誠志郎と尊の夫夫喧嘩編。 ある日、喧嘩中の誠志郎と尊を見かねた礼央が仲裁に入ると…。 「おとななんだからケンカすんなよ」と子供に言われてしまう二人(笑) しかも、その喧嘩の理由がまたなんともしょーもない。 いや、確かにケンカではなかったけれどね… 思わずバカップルか!と…
アニメイト購入特典の描き下ろし4Pリーフレットは カラー表紙・裏表紙+モノクロ漫画が2Pでした。 内容はある日の誠志郎と尊・礼央の3人風景。 「うーん」と悩まし気な礼央の様子に 「何をうなってるんだ?」と聞いてみると…。 いやー、礼央くん最高! 笑ってしまいました(* ´艸`) でも、子供って無邪気にこういう突拍子もないこと言いますよね。 しかも、礼央としては二人に気遣…
木下けい子
嘘が実になる瞬間。 そう、この瞬間を待っていましたー! 『京極家の結婚』に引き続き、今回は“初夜”でございます♪ 前巻、政治家である父の隠し子騒動から端を発し、 高校時代の同級生・尊と偽装結婚をすることになった誠志郎。 前回は尊と父の隠し子・礼央との慣れない新生活に戸惑うばかりの 誠志郎でしたが、今巻ではすっかり夫であり、父の顔になっていました♪ 礼央を間に挟んで尊と夫夫のや…
ゆのまゆ
観覧車デート、感激しましたね。 ナオが観覧車デートにYESと答えたのにもびっくりなのに、5時間も待ち続けて、怒りもしないなんて。 忙しい彼は時間がとても貴重なのに、ただ待ち続けてたなんて。凄いです。トモの悲しい顔を見たくないからなんて、凄く愛を感じますね。 そしてママ登場!わー、強大な障害ですね。 自分の自慢の息子が、パッとしない男と付き合ってると知ったら反対しますよね。 でも反対す…
今回も素敵でしたね。 ナオがトモにしてあげることが、トモにとって非日常的ですれ違ってる。 ナオの気持ちがストレートに伝わらないところに、ふふっと笑ってしまいます。 可愛いなあ。 ミチルさんは、普通の人の目線も持っていて、そしてセレブの知識も持っている。もともとはどんな家庭に育ったんでしょうか。ラーメン食べたり安くておいしい焼き肉屋も知っているかとおもいきや、セレブなパーティーにも参加してま…
トモは本当に可愛いですね。 彼の素直な所とかポジティブな所にみんな魅かれるのでしょうか? セフレから恋人ルートあるかも、と前向きに考える所も好きです。 そして姉(?)の様に、ボスの対しての強烈なダメ出しと、浮かれてるトモにつっこみを入れるカナちゃんが好きだな。カナちゃんがいるおかげで、この作品がますます面白くなってますよね。 当て馬(?)のミチルさんも徐々に距離を詰めていていい感じです。 …
木下先生の描く、ピュアな子って方言話す子が多い気がする。今回は北海道の子なんですね。いつも、どの地方をイメージにしていらっしゃるんでしょうか。北海道の人って訛りないんだと思ってました。 地味でピュアな青年と煌びやかな腹黒王子様の組み合わせは腐女子はみんな大好きですよね。 灰かぶりコンプレックスというタイトルですけど、トモがシンデレラってことなのでしょうか?どちらかというとナオの方が意地悪な…
kurinn
前巻のモヤモヤは段々と晴れて来たけれど、まだまだ明かされて無いことは多いと思いました。 でもそれ以上に誠志郎の母親が面白くて、党の婦人会の面々にホッコリさせて貰いました。 この中で頑張る尊の姿はずっと読んでいたい程面白かったです。 それにしても尊の元妻の動きとか、何を考えているか分からない朝倉議員がいまいち不穏ですね。段々と尊と誠志郎の仲が本物になって来てるのに、その事だけが不安要素…
相変わらずキザで浮世離れした直純の台詞に寒イボが出てクスッとしちゃったけれど、そこも含めて智紀は好きなんだからしょうがないですよね。 カナちゃんじゃないけれど智紀の恋を応援したいと思います。 今作ではみちるが一気に嫌いになりましたね。1番物分かりの良い顔をして友人にも好きな人?にも不誠実でタチが悪いのはこの人のような気がして来ました。 波乱はあったけどなんだかんだ言って絆が強まった2…
ありかなしか
二人の母の登場で背景が見えてくるのに合わせて ようやく誠志郎と尊、礼央の本音が出てきてギューンです! 他にも 尊ってやっぱり高校生のときから誠志郎に憧れてたんだあ〜(そのへんの話またあるかな?)とか 誠志郎の自信のなさとか 結婚、初夜、も改めて読み返して あーそうだったのかと… 加速度的に面白くなってます! 礼央の不安にも、そしてそれに寄り添う二人にも泣かされました…