明神翼さんのレビュー一覧

飛鳥沢悠希の陥没 小説

バーバラ片桐  明神翼 

強気美人受けのハズカシイ秘密

「飛鳥沢総帥のタブー」がバーバラ作品の中でダントツ好きなのだが、これもそんな飛鳥沢シリーズの一冊。超絶お金持ちで、有能なイケメンでありながら、それぞれが人に言えない秘密を抱えているという…(しかもみんなゲイって)。

本作はタイトルどおり陥没ちゃんのお話ですが、バーバラ先生の陥没モノのなにがいいって、「陥没乳首を吸い出す描写の丁寧さ」と「陥没してる乳首を恥ずかしがってる受けの可愛さ」が素晴らし…

1

敏腕社長の溺愛計画 小説

神香うらら  明神翼 

両視点なのでひたすらニヤニヤしながら読める

スパダリ外国人攻め×清楚な健気受けというお馴染みの組み合わせで、小難しいこと一切なしで楽しめるところが魅力的です。
そして大企業の社長である攻めが、苦学生で掃除夫のバイトをしている受けを見初めるという王道シンデレラストーリーでもあります。

「敏腕社長」というタイトルとおりデキるイイ男な攻めが、受けを前に「もう少しフレンドリーに話しかければ良かった‥‥」と反省してみたり「なんて可愛いんだろ!…

3

御曹司の天使溺愛計画 小説

神香うらら  明神翼 

バカップルのアホな会話、楽しすぎーーーー!!

毎度お馴染み、アメリカ人セレブ×日本人美青年シリーズになります。

「御曹司の溺愛家族計画」のスピンオフでもあるんですけど、今作だけで問題なく読めます。
ちなみに、「溺愛家族計画」のクレイグが今作の攻め・シドニーの従兄弟と言う関係性なだけで、特に前作の二人は出てきません。
ちょっぴり残念。

で、このシリーズですが、毎回甘くて可愛い両片想いを堪能出来るのが魅力だと思うんですけど。
攻…

6

「竜王様と御使い花嫁」特典ペーパー グッズ

二つ目の卵


本編直後の話。
竜礼が生まれて二年後、二つ目の卵が生まれます。
竜礼は水色の卵でしたが、今度は普通に白い卵です。
「今度の子は何色かな〜」と竜真は楽しみです。
レノックスは「竜王の最初の子は普通黒竜だから、きっと黒竜だろう」と。
孵化するところが見たいと願う竜真は卵を撫でながら語り掛けます。
「オレが見てるときに生まれてくれよ〜」
レノックスやアラム、幼い竜礼も竜真に倣って語り掛…

0

竜王様と御使い花嫁 小説

若月京子  明神翼 

横暴な女神によって異世界へ放り込まれる



「竜王様と蜜愛花嫁」の数百年後の世界の話です。
前作は同じ世界の竜王と花嫁候補の話だったのですが、今作は違う世界から危機に瀕したこの世界を救うために遣わされた水の女神の御使いと竜王との話です。
世界は同じですが、時代が大分進んでおり直接の関係はないので今作単体で大丈夫です。
ただ、前作を読んでいるとあの時代からこんな風に変わったのかというのが感慨深く感じるとは思います。

<あら…

0

砂漠に花の降るように~世界で一番愛しいオメガ~ 小説

海野幸  明神翼 

「フェロモンがわからないアルファ」というのがすっごく良かった!

多幸感溢れる表紙に惹かれてあらすじに目を通したら「彼はアルファなのにフェロモンの匂いがわからず、おまけにEDで…!?」というやつに俄然惹かれて、読んでみることにしました。
「EDのアルファ」ってパワーワードだと思いません?

私の中の乏しいアルファ像って、フェロモンの匂いにやたら敏感でやたら絶倫というイメージなのに、フェロモンを嗅ぎ分けられずおまけにインポって……
まるで鋭い牙も爪も抜かれ…

3

神獣の寵愛 ~白銀と漆黒の狼~ 小説

橘かおる  明神翼 

わんこと錯覚しそうな狼攻め二人

2015年刊。
とある雨の日に子犬を拾った敬司。
実はほとんどの力を喪失して小さくなっていた人狼・猛流(たける)で、彼を助けた命の恩人のはずなのに、兄の人狼・雅流(まさる)と共に秘密を守る為にと監視される羽目になる。
敬司は人狼兄弟と生活を共にすべく引っ越しして、雅流が取り仕切る芸能事務所へと転職する。
こうして緊迫感ゼロの監視生活が始まるのだった…

BLでは既に馴染みのある3Pだが…

0

誓約の夜に抱かれて Amazon限定ペーパー「とある日のタウンハウス」 グッズ

犬猫かくれんぼ

本編後日談でした。

さっさと同棲生活をしているハビブと菖蒲。
くそ忙しいハビブ、せっかくの休日なんで「俺だけを構え」と言い放ってましたが、そこへやってきました小さな天使とモフ1ダース以上。こっちがそろえばあっちがいないという鬼ごっこ?かくれんぼ?一日が終わるというお話でした。

マリウスやモフ達がお好きな方にはいいかもです。
本編同様のややにぎやかな展開だったので、今一つ好きになれず…

1

誓約の夜に抱かれて 小説

日向唯稀  明神翼 

香山配膳シリーズ7作目?

アラブかなと思って購入。1/3アラブ舞台、残りはフランス舞台でした。そして香山配膳シリーズでした・・単独でも読めると思いますが、マリウス君登場の「豪華客船の夜に抱かれて」は読んでもよいかもです。ちょっとお話に乗り切れなかったので中立でお願いします。本編230P超+あとがき。

黄砂の中にアラブ様式の宮殿を建てたオイルマネー三男坊のハビブ。日本から派遣されている菖蒲は彼を三歳児級に手取り足取り面…

3

クロスノベルス創刊15周年小冊子「クロほん」 グッズ

こういうスペシャル本、大好きだ

2017年で15周年となったクロスノベルスさんの記念本。みずかね先生の絵を拝んだ後、ずっと積んでたのをようやく読めました・・どのお話も10Pほど、2段組でしっかり小話です!
1と17が神!!!!!!!!あと、10と15も大好きでした!ので萌2にしました。

1.かわい有美子先生『透過性恋愛装置 』後日談
  冒頭読んだもののあまりの性格の悪さにまだ本編読み切れていません!
  なんだけど…

2
PAGE TOP