total review:280973today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/29(合計:282件)
明治カナ子
marilyn
ネタバレ
大好きな『坂の上の魔法使い』シリーズの外伝!ということでワクワクでした。 知らない方は世界観の事もあるので、シリーズ3作読まれてからがお薦めです。 ラベルがおっきくなってて、おっきくなったね~と親戚のおばちゃん目線で見てしまいます。 リー様とのほのぼのなやり取りも感慨深く、見守り、大きくくるむような愛情が感じられてほんわかしました。 今回は外伝として、ギルトの長・エイベンが主です。…
雀影
既に完結したお話の、その登場キャラたちの、その後のお話。 世界はすっかり落ち着いて、リーのことも、ラベルの力のことも、ちゃんとわかっている者はいません。 ラベルの本当の力を知らない町に住む魔法使いたちにとって、小さな幼生のままの使役を連れているラベルは、、、 「使役」と「魔法使い」の関係についてが、魔法使いギルドの長エイベンの失われた記憶についてとともに語られるこの作品、ファンタジーとしては…
ポッチ
『坂の上の魔法使い』の番外編ですと…?と、テンション高く発売日を心待ちにしていました。表紙から麗しすぎて萌えが滾ります。 時系列としては本編『坂の上の魔法使い』終了後。もちろんリー様とラベルがメインではありますが、ストーリーの展開の軸となるのは、現在ギルトたちの長を務めているエイベンの「失くした記憶」と「彼の使役の顔」について。その二つを解き明かす形で展開していくお話でした。 ネタバレ…
chicco
なんて無意味でしかないのでこのヘタレ攻めは嫌い。
エロ度がエロエロだったし、読み物として読んでみたかったので購入したけどエロエロって程エロくもないなーと言うのが感想。 各話やってばっかりなんだけど、ただそれだけと言うか汁気が足りないと言うか描写が物足りないのか… 1999年に読んでいたらたぶん満足していたと思う。 ストーリー的にはほの暗い感じですごく好きなんだけど、自分の中で絵とストーリーが噛み合わなかった。
yuena
ハイファンタジーがお好きな方に強くオススメしたいです! ちるちるさんでお姐さま方にファンタジーもののオススメをお尋ねした時にも、この作品は挙がることがなく、わりと知る人ぞ知るな作品なのかな...と思いました。 確かに、一般作品でも大丈夫そうな感じで、BL的な欲求を完全には満たしてくれないし、華のある作品とは言えないかもしれないですが、そこがまた良い。最後がBLなイチャコラになるためだけのお約束…
ayaayac
『坂の上の魔法使い』の待ちに待った続編です! シリーズ完結後、ラベルは総督となって忙しくしつつ、リー様と平穏に暮らしているんだろうなと想像してましたが、続編としてその様子を覗き見できるのはただ嬉しい! リー様は興味無いことに返事はしないし、稀少本コレクターとなり、ラベルからことあるごとにお金を巻き上げようとたくらむように。シリーズ時よりワガママさが増して人間くさくなってます(魔法使いだけど…
みみみ。
明治カナ子さんの昔の作品はなかなか難しいな。 BLとは明らかに違う。だけどJUNEでもない。 読み進めていくと印象がどんどん変わっていく、不思議な味わいの1冊でした。 登場人物は4人。 深山、啓治、総、洋。 深山と啓治は大学の友達。 総と洋は双子の兄弟。 啓治は総と洋に飼われている。 最初は深山と啓治のお話なのかと思って読み始めるのだけど、すぐに啓治と総と洋のお話なのだなと思い…
霧笛丸
修とカンちゃん、いいなあこの二人。何でこんなに萌えるんだろうと思うくらいに二人が好きです。六話、二人の話を堪能できました。 表題作の「ギフト」は二泊三日の温泉旅行の話。お洒落で物欲のあるカンちゃんはスーツケースをゴロゴロ引いて、物欲の薄い修は斜め掛けのバッグ一つと、二人の違いが最初から如実に分かります。 でも、修は物欲は無いですがカンちゃんへの執着心は強いですからね~、そこがいいんです。 「…
表紙を一目見たときは左の黒いジャケットの男子が幼く見えて、ショタとの破滅的な話なのかと思いきや、大人男子二人の素敵ラブ。修(右)とカンちゃん(左)に超萌えました。 カンちゃんは根っからの服好きなアパレルのバイヤー、ガタイのいい修は割とイケメンだけど服には無頓着な整体師。二人はゲイで、同棲していて、うまくいっていたようなのに突然、修は結婚すると言い出した。 「結婚するけどカンちゃんとは別れない、…