total review:281009today:68
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
36/86(合計:851件)
名倉和希 Ciel
みざき
ネタバレ
攻めの伊織さんが素敵すぎる。 いやもう、ぜひ一家に一台ならぬ一伊織を。 BL界の攻め的にも非の打ち所がない素晴らしい攻めだと思う。 麗しくて、受けを丸ごと包み込んでくれるような優しさを持っていて、人当たりも良く紳士的で、おまけにお掃除まで出来ちゃう包容力大の愛情たっぷりな攻めなんです。 アプローチはあくまでも真っ直ぐに。 ちょっとズルいところがあるのも含めて好き。 め、めちゃめちゃに萌…
名倉和希 小山田あみ
あーちゃん2016
先生買い。あほな子ほど可愛いという表現がしっくりくる爆笑エロ話でした。楽しかったので萌2にしました。本文230P弱+あとがき。名倉先生で2カプ同時プレイなんて読んだの初めてな気がします。地雷な方は一応ご注意ください。 ヴァイオリニストの弟とのデュオで人気あるピアニストの真佐人(まさと)。弟とのふとした遊びで、めっちゃ都会っ子&軽装備なのに山に分け入り松茸を探す羽目に。(あほか と思うのですが…
名倉和希 逆月酒乱
はるのさくら
本作がアーサー・ラザフォードシリーズ完結だなんて、アーサーの溺愛ぶり、残念攻め様ぶりも見納めなんですね。 前作でバカンス前だった2人、やっと仲良くフィンランドでのバカンス突入です。 四六時中イチャイチャを満喫していた中、アーサーが事故で記憶喪失に。 1年間程の記憶が抜けているアーサーにとって、トキは見知らぬ東洋人。 恋人だと言われても、全くもって好みではない容貌のトキに、信じら…
シリーズ3作目のこちら。 アーサーとトキが初めてのケンカをし、お互いに自分を顧みて、仲直りをするお話。 現在付き合い始めて10ヶ月ほど。 アーサーのトキへの盲愛ぶりは、まだまだ絶賛継続中。 バカンス前にアーサーのご両親への挨拶も予定に入り、ドキドキ中のトキです。 そんな中、アーサーの従兄弟のリチャードがトキを訪ねてくる。 リチャードは、アーサーがゲイであることも認めた…
名倉和希 尾賀トモ
精力旺盛な国王が気まぐれに手を出した平民の娘であった母との間に生まれた、庶民的な育ちの第12王子のフィンレイは、ある日突然、思いがけず初恋の人に嫁ぐことになる。 心の底から喜んでいたけれど、実は望まれた結婚ではなかった… そんな、ちょっぴりせつない結婚から始まるお話。 個人的に、名倉先生の作品が大好きで。 特に、受けをでろでろに溺愛する攻めの図が好きなんです。 攻めが残念すぎて可愛い…
シリーズ2作品目。 前作で恋人同時になった2人なので、攻め様であるアーサーの溺愛は、まさにスタートをきった感じです。 日本を離れてアメリカについてきてくれたトキへのアーサーの過保護ぶり、溺愛ぶり。 読んでいてにまにまです。 トキは、思いきって自分から飛び込んでいって友人を作ったり、仕事をしたいと模索したりと、アメリカで自分の居場所を作ろうと頑張ってます。 でも、トキには自分…
先日のちるちるさんで実施されていたの溺愛のアンケート。 私の中の溺愛といえば、これだなぁ、と真っ先に思い浮かんだシリーズです。 ただ今再読中です。 受け様は、ゲイであり英語教師をしていた時広。 同僚からストーカーされたあげく拉致監禁の被害を受け、その傷が癒えないまま、攻め様であるアーサーの日本語教師として出会う。 攻め様のアーサーもゲイであり、ティーンエイジャーの頃から…
本編終了後の2人です。 仕事中でも、フレデリックはフィンレイの顔を見たくて抜け出してきて、キスの嵐をふらせています(≧▽≦) キスだけで気持ちよくなってしまうフィンレイは、自分の経験値の低さをどうにかしなければ、と思ってしまう。 いきなりフィンレイから「技術不足ですよね」なんて言われて「何のことだ?」とわからないフレデリック。 決死の覚悟で「夜の営みについてです!」なんて言…
先生買いです。 先生の書かれる、受け様を好きすぎて残念になる攻め様の姿が大好きなんです。 受け様のフィンレイは、市井育ちの12番目の王子。 そのフィンレイの初恋の相手で、一地方領主のフレデリックが攻め様です。 長兄である皇太子から、フレデリックの家へ嫁ぐよう言われ、しかもフレデリックからの申し出だと聞いて喜びが隠せないフィンレイ。 一方、王家からの結婚指示を受け、困惑…
名倉和希 黒田屑
テトくん
もぉもぉキュンキュンし放題です♡♡ 竜が出て来るBL大好きで、色んなのを読ませて頂いて来ましたが、これはキュンキュン度がケタ違い! もぉ「痒いところに手が届く!」でございます(*º▿º*) ファンタジー大好き 受けが攻めにめっちゃくちゃ愛されるの大好き 受けが最高に美しい 攻めがバリバリかっこいい(地位も高い!) これらが大好物の方は何を置いてもお読み下さい! 私なんて読…