total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/25(合計:242件)
夢乃咲実 花小蒔朔衣
陵々
ネタバレ
夢乃咲実先生の作品は初めてなので、拝読させて頂くのがとても楽しみでした。 個人的、各項目5段階で 心苦しい 4 紳士 3 不憫 3 エロ 2 な感じだと思います。 ホテルのスイート客の高見原さん×ベルボーイの直央くんのカプです。 特徴の無い顔。所謂モブ顔の直央くん。ある日、周りの視線やバイト先の同僚の言動、更には身の危険を感じたり、様々なことに違和感を覚える。そしてその理由…
あーちゃん2016
花小蒔朔衣先生追っかけで購入。面白かったですが、王道ではないように感じたところがちょこちょこあって、少し引っかかった気持ちになったため、中立寄りの萌にしました。現代日本のファンタジー、本編320Pほど+後日談20Pほど+あとがき。 どうにもこうにも印象が薄いためか、就職が上手くいかず、ホテルのベルボーイのアルバイトをしながら生計を立てている直央(なお)。ある日寝坊したため慌てて家を飛び出した…
ちろこ
これはルッキズムを面白い視点から攻めた作品ですね。 美醜の価値が異なる2つの世界の自分と"自分"が入れ替わる同時多発パラレルワールド感。これまで読んだことない設定でした。 心から愛する人と出会い真実の愛に気付くお話です。 モブ顔の地味・平凡スペックこそが超絶美形だとされる世界にトリップしてしまった直央。モブ顔すぎて空気のように扱われることは日常で、それにより就活がうまくいかないなどち…
165
こちらは本編を読んで、あ〜良かった!でももし別世界に行かなかったら二人はどうだったのかな?のifルート?の高見原視点です。 本編に満足した方はもしかしたら知らない方がいいかもしれない内容です。 ホテルの部屋に高見原と星が話していると、部屋係がコーヒーを用意してくれて。そういや昨日部屋係が変わると挨拶があったけど、全く印象に残っておらず顔を見て…
すごく惹き込まれのめり込んで夢中で一気読みでした。 タイトル通りのお話でした。 モブ顔の俺こと直央が目が覚めたら異世界トリップ?パラレルワールドで価値観の全然違う世界にいて…。 このパラレルワールドがすごく極端な価値観で、そんな〜酷いよ…と言いたくなるんですよ。 でもそのおかげか憧れの高見原と関わりが出来て…。 もうこの価値観の世界で高見原がここまで強く生きててくれてありがと…
夢乃咲実 サマミヤアカザ
みざき
広大な大地と風、馬と共に生きる民の物語。 モンゴル風の架空の民族系BL。遊牧民文化、好きです。 スピンオフ作とは知らずに読了。自分のリサーチ不足が悪いのだけれど、あらすじにスピンオフの記載があったら嬉しかったなーなんて… 独立したお話なので特に問題なく読めましたが、細かな繋がりはありますので、やはりこれは前作を読んでいた方がより作品の世界に入り込めて楽しめたのかもと思います。 馬を並べる関…
夢乃咲実 篁ふみ
kurinn
かなり前から電子で購入していたものの、どうしてこの作品を選んだのかは既に記憶の彼方でした。 夢乃咲実先生らしく構成に凝っていましたが、何点か気になってしまったので今回も萌2止まりでした。 個人的には受けの志信のキャラが好きでした。健気なのはもちろんですがとても聡いところに好感を持ったんです。 志信は若さまの言動や表情、屋敷の使用人や若さまの友人方の噂話、果ては折坂家の事業関係者の態度…
海行リリ 夢乃咲実
お嬢。
原作未読、コミカライズ担当様のファンです。 1冊の小説を1冊でコミカライズはエピーソードの取捨選択が難しいと思います。人気の作品でもコミカライズされるとあれれとなることもしばしば。 今作は上手く1冊にまとめられているように感じました。 自立した生活を目指す苦学生の佐那くんと、ホテル経営者の井藤さん。佐那くんのバイト先である花屋を井藤さんが訪問し、一目惚れしたことから始まります。 井…
原作を読んでいたので、どんな風にコミカライズされるのかと思い購入。受けさんのピュアピュア美人な様子は良いなあと思ったのですが、攻めさん、受け兄はもうちょっと男っぽさが欲しかったかなと思ったので中立にしました。連載分+描き下ろし5P+夢乃先生の書き下ろし3P。 アルバイト先の花屋で知り合ったリーマン、実はホテルチェーンの社長さんとのことで、バイト先の花屋自体をホテル内に移転することに。事情ある…
夢乃咲実 笠井あゆみ
伽羅丸
笠井あゆみ先生のイラストに惹かれました。 戦前の日本の良き時代のお話。華族家の息子と執事の関係がたまりません。 かといって、小難しい歴史は出てこないので、詳しくなくても雰囲気を楽しめます。 タイトル通り、鉄仮面と揶揄される無表情男が裏ではめちゃくちゃ受けを溺愛しているのがうかがえてよかったです。