total review:284372today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/118(合計:1180件)
久我有加 麻々原絵里依
umeair
ネタバレ
鬼神と、パフェ!! なんともアンバランスに思えるその組み合わせが、 読み進めるうちにどこかしっくりきてしまう… そんな、凛々しく男前(そして大好きな黒髪長髪♡)な鬼神様の ギャップに萌える、人外ファンタジーでした☺︎ Kindle Unlimitedで読了。 「万人受けするか?」と聞かれると、ちょっと「どうだろう?」とは なるのですが、自分は楽しく読めました◎ 千年…
はー…久我先生のこちらの本、大大大好きです。。キュンが止まらないよー。 Kindle unlimitedで読了。 ”乗り鉄”主人公・紬(受け)視点で進むお話ですが、 そんな彼に幼稚園の頃から長年、ずっとずーーっと恋をしている 攻め・雪輪の想いが、これでもか!!と伝わってくる物語。 自分は全く興味がなくても、好きな人が好きなところに一緒に行きたい。 好きな人が嬉しそうにしていると…
李丘那岐 麻々原絵里依
しょしょまる
うーん、正直あんまりでしたね。 評価の低さの理由を考えたんですけど、多分攻めのキャラクターが良くない(笑)スペックのあるチャラ男なんですけど、惹かれない。受けとの相性が良いように思えないし、受けはなんでこんな奴のことを好きになったの?って思ってしまうんですよね。 そんな攻めだから、会話もつまらない。特に最後の方は会話が多めなんですけど、ただダラダラ続く感じ。ときめくようなものもなく、残念です。…
海野幸 麻々原絵里依
弥七
渡良瀬くんの20年を思うと切なくて!
こずまる
30歳の時感染症の変異株に感染して、治療法が見つかるまでコールドスリープすることになった真人…それから20年!18歳だった教え子が38歳!38歳の渡良瀬くんがさぁ…いいんだよ!!!無邪気な18歳から大人になって感情をうまく隠すことを覚えた大人…!!20年の間途中であきらめつつもずっと探し続けた…ってすごい愛じゃんか…。 真人の教育者としてのスタンスも好きだったな。こういう人は生徒から信頼され…
てんてん
今回は元生徒と元教員のお話です。 治験でコールドスリープとた受様が 年上となった攻様と再会し、人生を再出発するまで。 今から30年ほど前 未知のウィルスによるパンデミックが世界を襲います。 ウィルスは人から人に感染する間に変異を繰り返し 各国は拡大予防策を立てますが感染者は増加の一途をたどり 緊急医療現場で使われていたコールドスリープが 感染者に広く使われるようになりま…
まふ17
未知のウイルスに感染し、治療薬の開発までコールドスリープに入るしかない状況になった高校教師の「篠真人」が目覚めたのは20年後。目の前には、かつての教え子がいるというお話です。冒頭から、テンポよく話がすすんでいくので、さくさくよみすすめることができました。 コールドスリープからめざめるという設定で、ファンタジー色のつよいお話で、たのしくよむことができました。「年の差もの」が好きなこともあって、…
あーちゃん2016
先生買い。今回はめずらしく入り込めず、さらっと読み終えてしまいました。変人テイストが無かったからかな。近未来日本、粘り強く追いかける攻めとか、歴史をイキイキ教える先生等に興味あればよいのかも。本編310Pほど+あとがき。 世界中で猛威をふるうウイルスの変異株に感染した真人。依頼されて治験に参加し、20年後に無事目を覚まします。戸籍は無くなっていて、社会生活を営むためのフォロー役になったのは、…
みざき
20年ぶりにコールドスリープから目覚めた主人公だなんて、導入から思わず興味を惹かれてしまう設定ですよね。 あまり見かけない題材だったものですから、真人が眠りから目覚めた20年後の世界を海野先生がどう描くのかなとわくわくしたのですが… うーん、あらすじから想像していたお話とは少々異なった印象を持ちました。 暗いか明るいかでいうと、全体的に作中の雰囲気はやや暗く、空気も若干重たく感じます。 …
magubo
コールドスリープで眠りについて20年後の世界…! うわー、何だかすごい世界線でした。 突拍子もないような世界でなくリアルというか、海野先生この世界観をしっかり構築されていて、さすがお上手だなぁと思いました。 時代の流れも移り変わりも速い世の中ですが、20年後だからって空飛ぶ車がビュンビュン飛んでるわけでもなく、変わるところと変わらないところの線引きがリアルだなと感じました。 BL的…