北沢きょうさんのレビュー一覧

オッサンの異世界は、何故かハードモード。 小説

画狼  北沢きょう 

明るく読める!

ハードモードでしたね。でも後書きにもあるように、タカユキが前向きで明るくて太陽のような人なので、辛さ苦しさ切なさも読み切ることができました。

俺の可愛いシルト!いくつになっても変わりませんね。

異世界トリップからの一度死んでからのその世界で転生。時間差無し?

タカユキが弟のように愛していたシルトはタカユキが世界そのもので。タカユキの死で世界は終わってしまって…。
そして孤児とし…

2

「ラウルの弟子〜最愛の弟子と引き離されたら一夜で美少年になりました〜上」電子特別版特典書き下ろしショートストーリー「彼のプロローグ」 グッズ

メロメロだ

ラウルとシノがまだ師弟関係で薬草を集めていた夜。魔物に追いかけられ必死で逃げるものの、シノはなんとかラウルに見つからないように魔物たちを倒そうと考え、ラウルはシノをなんとか守ろうと考え。

まだシノは魔力を使いこなせてこんな魔物は屁でもないことを、可愛いと思われたくて隠しているようで。

ラウルから、シノは俺が守るからねと手を握られてキュンとするシノ。

無事にシノが魔物たちを倒し、ラ…

0

転生ドクターは聖なる御子を孕む 小説

春原いずみ  北沢きょう 

異世界ドクター・ファンタジー

春原先生のドクターシリーズ、異世界転生オメガバース版。

大人しい性格なので、いつも誰かの下敷きになっていたセナは、
 婚約者に浮気をされて婚約解消
 離島に異動人事を出されて、憔悴
3階から足を滑らせて、階段を転落して気づいたら、異世界の花園に裸で寝ていた

そこにオッドアイの貴公子が登場して、
セナを森の薬師一族の館に連れていく。
薬師の家で、セナは過去の記憶を取り戻し、自分…

0

ラウルの弟子 ~最愛の弟子と引き離されたら一夜で美少年になりました~ 下 小説

木龍がみね  北沢きょう 

長い広がりすぎ多すぎ感が…

下巻はいきなり長〜い戦闘シーンが延々と続いて。
そしてそれぞれのキャラ達のバックボーン?的な描写やエピソードが語られ…。まるで少年マンガのような。チームメイト全員のここにいたるまでの個別エピソードをもりこむみたいな?

またまた増える登場人物たち。これまではちゃんと書き分けできてて、覚えられるなんてすごいな!と思ってましたが、もうキャパオーバーです。

そしてなんといってもラルがラウルだ…

0

新米錬金術師の致命的な失敗 小説

水無月さらら  北沢きょう 

童話のようなメルヘンさと不気味が漂う世界観が好き

とても面白かった。
鉄で作られた兵器で戦争をしていた時代が滅びて魔法使いの時代に移り変わり、その魔法使いも封印されてしまった後、錬金術師が台頭した後の世界。

師匠が初恋の相手(家庭教師)を思って弟子(受け)を作って、その弟子を庇って死ぬと、今度は弟子が師匠(攻め)を作る愛の連鎖の物語。造ったものは思ってた出来栄えとは違うんだけど、それでも愛してしまう。

受けの善良だけど浅慮でうっかり…

1

ラウルの弟子 ~最愛の弟子と引き離されたら一夜で美少年になりました~ 上 小説

木龍がみね  北沢きょう 

必死さが伝わらない二人

物語としてとても面白かったです。
シノとラウルがお互い愛してるのに、矢印や愛情の種類?が上手く噛み合わず。
お互いのために必死だったのに伝わらず。

謎や疑問がいっぱい散りばめてありますね。
下巻でどうまとまっていくのか楽しみです。

最初は、…だった。…だったんだ。な書き方が気になりましたが、気が付いたら夢中で読んでました。

ラウルがあんなに近くにいるのに、シノなら気がついて…

0

悪役令息は白豹王子の愛され花嫁 BLゲーム世界に転生したら強制ジョブチェンジで獣使いになりました 小説

森崎結月  北沢きょう 

ユキヒョウ

きょう先生の挿絵なのでマストバイ。表紙最高。お話はゲーム世界への転生もので捻り無く、うーむ、楽しい♡と思う箇所がそんなに無かったので中立にしました。うーむ。ゲーム好きな方には良いのかな。本編230頁ほど+あとがき。

突っ込んできたトラックにより生を終えたけれども、夢中になっていたゲームの世界に転生した悪役令息シアン。牢の中で出会った魔術師のおかげか、父は違法賭博で罰せられるけれども、自らは無…

4

嫌いな男 小説

安西リカ  北沢きょう 

まさしく王道のサラリーマンラブ

ちょっとイケてる、手を抜いてもそれなりに成果を出して、見た目もいい男、、、、
そんな千裕が中途で入ってきた出来る男、真也に嫉妬を覚えたり負けを感じたりしながら、なぜか惹かれてしまったお話です。

惹かれるきっかけは、真也がゲイで、自分のことを「好き」だと知ったから。
男女間でも、一定の関係の中で、ふと相手からの恋愛感情を意識してしまった場合、鏡の法則で気になってきたり…というのはあると思う…

2

女王陛下と跪く男 小説

成瀬かの  北沢きょう 

主人公が辛い(泣)

八尋の過去とトラウマが辛すぎる(泣)

こんなん人間不信になるし自己肯定感マイナスになっちゃうよ〜。

親からは兄妹で差別され何かとあげつらわれ、肌が弱く思春期は肌のトラブルで孤立し自分は醜いと刻まれ。
大学こそ友達や彼女を作るんだ!と楽しみにしてたのに最低な男に罠にはめられ、その後4年間騙されたまま尽くし…。

もう八尋が可哀想で可愛くて意地っ張りで不器用で。せめてスパダリに溺愛さ…

0

皇帝陛下と恋する子猫 小説

廣瀬航  北沢きょう 

残念すぎる!最後で全部ぶち壊し

ケモミミ中華風ファンタジー。受けは子猫から人間に変身しても、もともとの中身が人間じゃないためか無垢な子供のよう。攻めは何度もこれじゃ自分は母猫だと自覚しており、その通り保護者に見える関係性。
ベタな権力争いに神獣の話が絡まっていて面白かった。

舞台を彩る細かな描写がとても好き。風景や建物、衣服や小物に至るまで、丁寧に描写されている。煌びやかな世界にどっぷり浸かれる。

キャラも魅力的で…

0
PAGE TOP