宝井理人さんのレビュー一覧

テンカウント 2 コミック

宝井理人 

黒瀬くん

1巻で何となく感じていた城谷さんの自己肯定感の著しい低さが2巻で顕著に出てきました。
改めて読み返すと、黒瀬くんは最初から感づいていたんだなぁという会話の仕方を常にしていますね。
二人の会話の流れに違和感を感じることが多かったわけもこれでやっとすっきりしました。
原因はまちがいなく幼少期のお父さんとの何かでしょうが、まだここは2巻でも分からないままです。

それはさておき、
自分のスタ…

5

テンカウント 2 コミック

宝井理人 

何回でも読み返したい隅々まで萌える

テンカウントが気になってDear+を買っているのですがコミックスになって一気に読むとまた違いますね。
表紙の黒瀬くんの筋肉が美しく早く本編でも見てみたいっ!
宝井先生の作品はどのコマも美しく何度読んでもドキドキして飽きないです。城谷さんと黒瀬くんはまだキスもしてないのに2巻になると急に黒瀬くんがグイグイ(笑)きて。3巻ではもっともっとやって欲しいとワクワクしています。
書き下ろしの黒瀬っちに…

4

テンカウント 2 コミック

宝井理人 

えらい急展開!?

カウンセラー:黒瀬陸×社長秘書で重度の潔癖症:城谷忠臣です。

前回では、黒瀬と城谷が最後の握手をして城谷が泣いて終わったのですが・・・
城谷が無断欠勤しました・・・。
ていうか、社長秘書が無断欠勤とかまずクビだと思うのですが・・・。
本当に寛大な社長でよかったですよね。潔癖症だということも知っていて秘書として雇っているし・・・。

あと、三上も良い人ですよね!あれだけ周りに恵まれて…

8

テンカウント 1 コミック

宝井理人 

どうなるのかが気になる!

カウンセラー:黒瀬陸×社長秘書で重度の潔癖症:城谷忠臣です。
「このBLがヤバイ2015年版」でも評価が高かったので購入しました。

私は潔癖症とは縁遠いので、城谷の気持ちはさっぱりわかりませんが、
黒瀬は何故、無償で城谷のカウンセラーをすることにしたとか、城谷が何故潔癖症になったのかが、気になって仕方がないですね。

ていうか、あんだけ重度の潔癖症なのにキスをしようとしてはいけません…

1

テンカウント 2 コミック

宝井理人 

エロw

城谷のイキ顔がたまらなくてそこのシーンだけ無駄にリピート
年明け前からイヤホー(*´∀`*)ノ。+゚ *。
もこデス。
涙から引き続きの第二巻。
巻き返し展開がすごくおいしい1冊になりましたね。
嫌でたまらないはずなのに
精神的には嫌で嫌で脳みそ打ち震えているのに。
黒瀬にふれられて気持ちがホッコリして、嬉しくなって。暖かくなって。そしてドキドキが止まらなくなって。
めまぐるしく変…

1

テンカウント 2 コミック

宝井理人 

潔癖性は、、、?

いや〜!一巻の終わりの気になりようが半端なくて、すぐ二巻を読みました!!

正直、一巻のスピード展開だと、二巻もエロはないよなぁ〜
と思っていましたが、ありましたね〜
がっつり!笑
きれーな、絵柄なので素晴らしかったです!!

二巻はだいぶスピードアップしたような気がします。
城谷さんは潔癖性はどうした?!
とつっこみそうになるくらいベタベタしてます笑
彼は潔癖性はだいぶ良…

3

テンカウント 1 コミック

宝井理人 

いや〜!透明感すごい!

お友達に読め読め言われ続け、あまりの売れ行きに書店を駆け回りやっとの思いで、買った作品です。
どこも人気すぎて売り切れでした...

初読みの作家さんでしたが、透明感のある絵柄でどこを見てもキレーな、絵で、絵だけでも十分楽しめました。
それに加えて、あのストーリー!
文句無しです!!素晴らしい!
お友達と、2人について話し合えるのが楽しくてなりません!

がしかし!このきれーな…

2

テンカウント 1 コミック

宝井理人 

かぁいいょ 。゚(゚´Д`゚)゚。かぁいいよ城谷っ

巷でうわさの今作品。
2巻が発売されて更に評価がうなぎのぼりだったもんで
思わずの衝動買いでした。
潔癖症の受とカウンセラーの攻。
積み木みたいに確実に積んでつんで積んで。
積めていると思っていたのに本当は・・・・

読む前に想像していた話とはちょっと違っていて
ほんのり切なくカワイイお話でした。
もっとハードコアなもの想…

2

テンカウント 2 コミック

宝井理人 

城谷包囲網は完成した、…のか?

印象としては『黒瀬くんの張った罠にじわじわと城谷さんが絡め捕られていく…』です。
※以下、穿った見方のレビューです。

俯瞰で全体を見渡しているような1巻だったのに対し、2巻はぐいっと2人にクローズアップしていて、よりいっそうどきどきします。
1巻の時から、黒瀬くんは城谷さんに答えがYesの質問ばかりしていて、これって、心理的な誘導よねぇ~。と思っていましたが、2巻もまさに心理的な仕掛けを…

3

テンカウント 1 コミック

宝井理人 

やっと読めた

「黒瀬くんといると、少しだけ普通の人になったみたいに錯覚する」
私自身は潔癖症でもなんでもありませんが、城谷さんのこの感覚はすごく解ります。
そしてそう感じた相手に対してどういう感情を抱くのかも。

城谷さんが黒瀬くんに依存しはじめているのが明らかなだけに、この1巻のラストは痛すぎました。
普段登場人物のいずれかのキャラに感情移入して読むことは滅多にないですが、これは完全に城谷さん視点で…

5
PAGE TOP