total review:280977today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/16(合計:157件)
柊のぞむ
chicco
ネタバレ
なんだか今回はモヤモヤでしたー。 ちゃんときちんステキに纏まって納まってるんですがぁー…!!! んー…円谷さんにもう少しハッキリした漢らしさをみせてほしかったー>< 最後まで読んだらちゃんとしてたんですがー>< 尾崎さんはまぁ、うん、いつも通りというか…w 『どっちもどっち』シリーズの作品題材的(?)…タチ×タチつまりは、漢×漢にどちらかの漢らしさがなきゃなりたたないと言うか…(…
ここまる
新刊の発売でこちらの作品を初めて知りまして「面白そう!」っと7冊大人買いをいたしましたが…さすがに7冊!読むのに時間かかりました…が、とても四十路には見えないイケメンエリート同志のカプで、立ち位置同等な2人の大人な恋愛駆け引き…設定も面白く、感想の第一声はそのまま「おもしろかったあ~(^^♪」です!! 腐歴だけは長いんだけど…ここ数年どんだけ好きな作家さん以外読んでこなかったんだ…知らない素…
ジャスミン+ホワイトタイガー
どっちもどっちのシリーズの中で一番好きです!!! ギャグもほどよく折り込みつつ、男同士の恋愛ならではの悩みや、男女のカップルでも起こりうるカップルの危機をすごく悩ましくリアルに描かれています!! そして巻を増すごとに身体が、、、マッチョに、、、!!肉体が素敵です!!マッチョ最高!
こしば
半年くらい前にこのシリーズを知り、そこから嵌った者です。攻VS攻という文言に惹かれて。 とはいえ、シリーズの割と早いうちに身体の関係の上下は決まっちゃってるので、この「攻VS攻」という表現は「ちがーう!」という方もいらっしゃるとは思いますが、でも個人的にはこの表現で良いと思ってます。刊行ペースがずれたみたいですが、無事新刊が出て嬉しい限りです。 この「肉体的に受」の円谷さん、やっぱり何だかんだ…
松浦巽 柊のぞむ
fandesu
先日読んだ『蜜の罠』が、読んだ事のないタイプの『とんでもないお話(良い意味で)』だったので、こちらも手に取りました。電子書籍で読みましたが、残念なことに挿絵なし。いやいや、どんなイラストだったんでしょうね?想像が膨らみます。 米国の事業家(富豪)のボディガードとして雇われた斉賀が性的なことも含んだお相手としても気に入られてしまったが為に、海賊の財宝(ワケアリ)を巡る陰謀に巻き込まれちゃって、…
ユキナ。
ラブラブ度が高い今作。 前作に引き続き、また新しい登場人物が出て、二人の仲をおびやかすお話です。 前作は尾崎さんを狙う後輩くんの話でしたが、今度はふたりの関係を茶化す意地悪な上司が出てきます。 リーゼントヘアのちょっとくたびれた感じのおじさん、……なのですが、タイトルの「厄介なイケメン」ってこの人のこと?! 私個人的にはめちゃくちゃ好きな外見ですが、イケメンには見えないですね~。あと第三の…
すごく好きなシリーズです。ついに6作目。 こんなに長編シリーズになるとは…本当に嬉しいです。 でもそろそろ攻め×攻めって帯に描くのやめてほしい~。円谷さん受けだし…。攻めになったことないし……。 1話目は尾崎さんが喫煙にチャレンジする話。 禁煙成功できたら円谷さんがコスプレしてくれると約束をして、やる気を出すのですが… 誘惑に負けてしまい失敗。 禁煙中、女の子に対する対応力も鈍…
みみみ。
エッジコミックス自体がそもそも私の中で「お気に入りのカフェで気取って読みたいBLレーベル」的な位置付けのレーベルなので、エッジコミックスさん分かってるじゃん!(上から目線ごめんw)と嬉しくなるような、ここのレーベルの雰囲気によく合ったとてもステキな記念本でした。 作家陣もレーベルファンにはたまらない豪華さで、こうなふうに一堂に会すること次またあるのかな?!なんて思っちゃいます。 これは永久保存…
一巻が面白かったので、続編も購入しました。 攻め×攻めとのことでしたが、カプ確定でもうリバはしないなと思いました。 黒髪の尾崎さん×金髪の円谷さんで固定です。 社長が良いキャラしてます。コロコロしてて可愛い。 今回は、円谷さんのお母さんに挨拶に行く話。ショタの円谷さんが可愛いかったです。 もうひとつはモテるが故に女子にストーカー粘着されるお話です。 円谷さんのことを好きな女子が、尾…
snowblack
OPERA Cafe(コラボカフェ、2018春)記念本。 A5版、156ページ、 ZAKKさんの裏表紙まで続くスタイリッシュなイラストの表紙 真ん中のタイトルの赤い四角はつやのある印刷、という非常にオシャレな作り。 なかなか後日談や番外編を描かれない作家さん達も勢揃い、という 嬉しい1冊です。 最初はOPERAの看板と言えば君たちだよね、という「同級生」の二人から (エピソー…