nekonyanko
連載中もページ数のが結構違ったりと
翻弄されまくった作品でした
3巻は暁人が大きく進化をしてきているのが
わかります。積極的に動きだし
たくましくなって強くなっています
桂木も、変化があります
昔の自分と屋敷のはじめて暁人をむかえた日のことを
思い出すシーンは切ないです
自身の幼少時代に居場所をもとめて
必死に努力をしている姿が心をうちます
この時代の家存続とい…
この時代設定に詳しくなく、興味もなかったため、
購入はしていたものの
読まずに長らくおりました
言葉の意味とか、時代背景が頭にある程度は
知識としてないと、臨場感がないのかと
思ってしまい、読むのを躊躇していました
四巻の表紙の桂木の美しさに
読もう。とやっと火がつきまとめて読みました
きっと背景は知識があったほうが、より
関係性がわかると思いますが
なんとなくな浅…
業界系統の話は好きじゃないですが
日高さんの作品はあれこれ考えることなく
すんなり世界に引き込まれます
絵柄よりも、内容がしっかりしているから
なのかもしれません
目の動きや表情をつなげるのが
上手だなといつも思います
何度もよむものの苦手な印象があった時期もありましたが
今は、日高さん作品好きになりました
黒髪で目力のあるアキかっこいい。
匡も、きっときれいな…