日高ショーコさんのレビュー一覧

憂鬱な朝 NOBLE COLORS コミック

日高ショーコ 

描き下ろし2編と番外編SS(全22編!)の完全網羅だけでもお値段以上!

連載途中から追い始めた私のような読者にとっては即神棚行きレベルの、本当に本当にスペシャルな1冊でした!
下にSS全タイトルを書き出しましたが、これらを後追いの読者がすべて集めるなんてまず不可能ですもん。
それを1冊にまとまった形で拝見できるなんて感激です!

まず真っ先に先生お2人のインタビューについて、
これは完結した今改めて作品を振り返って・・・という形で語られていることもあって色ん…

8

憂鬱な朝 NOBLE COLORS コミック

日高ショーコ 

永久保存版♡

大好きな日高先生、大好きな作品のスペシャルブック。。。ボーナス時期にはまだ早いのですが、奮発して手に入れましたよ~!
もちろん悔いはありません!
読み応えがある番外編SSも入っているし、
迷ったらとりあえず買ってもよいかと思います。
シックで品のある装丁ですので、表紙は見られても安心です。(←けっこう大事)
夢のように美しいイラスト、各種ずらりと揃ったペーパー類、作品制作の裏話がたっぷり…

9

憂鬱な朝 NOBLE COLORS コミック

日高ショーコ 

買って良かった

買っちゃいましたよ。税込2700円。この値段に最初は躊躇してしまったのですが、あんなに美しいカラー絵がたくさん入っていたらあの値段は仕方ない。冒頭は2人のラブラブ写真集かというくらい美麗なイラストがたっぷり拝めます。

あとこれまでの小冊子やペーパーのお話を完全網羅してるらしいです。一つも持ってなかったのでこれも大変嬉しい。本編はシリアス調だけどおまけ漫画ってあの絵柄はそのままに結構ギャグが入…

5

憂鬱な朝 8 コミック

日高ショーコ 

すべては、

1~8巻まで読み返しても、どの感想を書いたら良いものか‥‥。

終わってしまって悲しいと思うのと、読み終えることが出来た満足感がせめぎ合っています。

お互い自分の道を進む(一緒にいるために)と留学しないことを決めた桂木を見て、夢でも良いから一緒にいたいと言って欲しいと暁人が言っていたのを思い出して、ただただ現実でふたりが同じ道(というか肩を並べて歩ける関係)を歩むことが出来たことが嬉しい…

4

憂鬱な朝 NOBLE COLORS コミック

日高ショーコ 

暁人と桂木、日高先生お二人の軌跡がここに

コミックスとChara Selectionの連載を飾った美麗なイラストたち、特典ペーパーや全サ、さらに日高ショーコ先生のロングインタビューと書下ろしを加えた豪華なスペシャルブック。発売をずっと楽しみにしていました。
予約していた書店のレジで受け取ったときは、装丁があまりに美しくて、嬉しさを顔に出さないようかなり努力しました(笑)。階段で暁人が桂木の手を取る姿が描かれた帯状のカバーを外すと、黒字の…

24

憂鬱な朝 NOBLE COLORS コミック

日高ショーコ 

贅沢すぎる収録内容は、日高先生、タキエ先生、編集部からのプレゼント!

『憂鬱な朝』がお好きな方は絶対、絶対、絶対、買った方が良いです!

値段高めで迷ってましたが【完結記念 原画展】を拝見したら、日高先生が描いた絵の魅力に圧倒されて買わずにはいられませんでした。

日高先生の麗しいイラストを拝見できるだけでも嬉しすぎるのに
キャラ紹介・名場面・相関図・キーワード解説、CDアフレコ漫画、特典のペーパー・小冊子が収録されているばかりか、AGF冊子やバースデーフ…

11

花は咲くか (5) コミック

日高ショーコ 

子供達がそれぞれ前向きになり満足

 桜井が蓉一の両親の話に向き合う決心をしたことで、蓉一も長年ずっとすっきりできなかった想いを昇華させることができます。あんなに淡白だった桜井が、今では好きな人のために積極的に動き、目を逸らしたい物事にもしっかり目を向けて知ろうとする。蓉一だけでなく、桜井も1巻の時から随分変わったなぁとようやく感じました。お互いがお互いに良い影響を与えられたわけですね。この2人の偶然な出会いは必然のものだったんじゃ…

1

花は咲くか (4) コミック

日高ショーコ 

藤本を幸せにしたい

 中盤で蓉一が、まずは自分が変わらなければ桜井にも変わってもらえないと気付くところがすごいなぁと思いました。私からすると1巻の最初の頃と比べて、今の蓉一に至るまでの変化ってものすごく大きいと感じていたんですが、本人にはその自覚がないんでしょうかね。他人を変えることって本当に難しくて、自分の変わった姿を見せることで相手にも自分から変わろうと思ってもらわなきゃ、なかなかできることではないんですよね。こ…

1

花は咲くか (3) コミック

日高ショーコ 

閉塞的な環境下でもがく子供達

 蓉一の可愛らしさが高まってきましたね。1巻の序盤でなぜ桜井に対してあんなに突っかかるような物言いだったのか不思議なほど、本当に年齢相応、むしろ実年齢より少し幼いくらいの純情さが垣間見れるようになってきました。桜井がついつい付け込んでしまいたくなるのも分かるなぁ。藤本も桜井のライバルポジションとして依然存在感は主張してきますが、肝心の蓉一にとってはほとんど眼中にないという感じで気の毒に思うほどでし…

1

花は咲くか (2) コミック

日高ショーコ 

蓉一の心の動きが見えてくると楽しい

 蓉一の纏う壁が一気に薄くなったような、少なくとも1巻よりは随分感情が分かりやすくなったように感じました。感情をあえて出さないようにしているとか、隠しているというわけではなく、彼自身は普通に過ごしているつもりでも他人には感情に乏しいように見えるというだけなんですよね。けっして感情がないわけではない。そんな蓉一の、桜井と会話することで自然と分かりやすいほど感情が溢れてしまうところが、年相応で可愛らし…

1
PAGE TOP