total review:281003today:62
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
101/129(合計:1282件)
木原音瀬 日高ショーコ
あむり
ネタバレ
上下巻で同じ「神」評価をつけることに、 抵抗があったのですが、上下で1つのお話と 自分を納得させて、堂々の「神」評価です。 上巻では、松岡視点でのグルグルした思いを味わいましたが、 下巻はまさかの寛末視点! ただ、木原さんは、読者が寛末に感情移入することを求めては いないのではないかと思いました。 やさしいけど、優柔不断な男なので、そんな男の思考回路と行動に対する、 松岡の「つ…
これは、評価できるレベルにありません・・・。 或る意味、評価外です(笑) あまりにレビュー評価が良いため、ずっと気になっていました。 でも、なかなか読めなくて。。。だって、 なんか痛い気がして。恐いし、でも、気になってが続き やっと読みました。 流れ出した水が、とめどなく流れていくように 松岡が恋に落ちていってしまうのが、なんとも辛くて でも、応援してしまいました。 …
日高ショーコ
ロイス
「アカギ」というギャンブル漫画の南郷×アカギ本です。 正直、元ネタを知らなくても普通に読めます。 ちなみに私は元ネタは簡単にしか知りません。 読もうと思ったのですが原作の絵が受け付けられませんでした。←ごめんなさい。 今まで、色んな同人誌を読みましたが、ネタか!? というくらいに原作の絵よりも日高先生の絵の方が美しいです( *´艸`) ちなみに元ネタの作者さまはご自分で 「イケメ…
「嵐のあと」「初恋のあとさき」があまりにも 良かったので、ここまで逆流して購入させていただきました。 ここでは、「嵐のあと」の榊が出ています。 まあ、よくいるあて馬的登場で、あまり、からんできませんが(笑) 攻の村上があんまりカッコよくないのが、「平凡感」が出ていて 良かったです。当然、芦原の存在感は、たまりませんが(笑) 最後まで気になるのは、芦原がエチの際 「いつもと違う…
以前に読んで、手放したのに、それを忘れて買ってしまった。。。 でも、ショックではありません。 その時は、「全然好みじゃないな」と思ったのに、 改めて読んだら、かなりツボでした(笑)! 岡田が、ノンケのはずなのに、だんだん榊にのめりこんでいってしまう様。 その少しづつの傾きが、読んでいて感じられ、たまりません。 そして、初エチ後の2人の初々しさ。かわいい・・・。 元ノンケだったか…
諸事情により、急きょ購入し、読んでみましたが・・・ 読んで良かった!! ストーリーについては、今更なので触れませんが、 「嵐のあと」で、美山が何故軽い関係しか求めていないかを やっと知れたことで、この人たちの世界がやっと おさまったように思いました。 また、仁科と美山はリバが可能なのも、 2人の道のりが険しかったことを表現するようで、しみじみしてしまいました。 (あからさま…
はじめはじめ
ジワジワ~っと心に迫ってくる感じが凄く好きです。 ―受?の仁科は狡い男? 結婚→離婚を経験し、仕事に対しての熱意も今一つ、無趣味で平凡な男・仁科。 自分の存在価値に疑問を持つ。 そんな時に高校時代の同級生に再会した。 かつて自分が酷い言葉で捨てた男、美山(攻?)。 無条件に自分だけを欲し、特別扱いしてくれた男。 自分が一番輝いていた頃を懐かしく思う。 しかし美山に無視され、理不尽な思いにから…
ぴえぴえ3号
「知らない顔」「見えない顔」「消えない顔」 素直になれない幼なじみ同志のお話。 小さいときは仲が良かったけど、いつのころからか疎遠になって・・・でも気になって!みたいなふたり。じれったくてせつなくてときめきました! 攻に追いつきたくて必死に卓球を練習する受と、あとからはじめた受にどんどん追い抜かれていく攻の描写とか、すれ違い感がとっても切ない。 社会人になって再会するいきさつとかも、萌えま…
神奈木智 日高ショーコ
M
出張ホストを天職と自負するトヲルの今日の客に会うために、出向いたホテルにいたのは、何と男だった。 「男とは寝ない」と自負するトヲルは、すぐに社長に電話をしてありったけの文句を口にするが、その客が自分に支払うという200万という大金に目がくらみ、結局はOKしてしまう。 引き返した先にいたのは、神原と名乗る美形の客。 別に「寝なくて構わない」と言われたのにも関わらず、自分でも意外なほど簡単…
スタンネスロス
この本は、桜井さんに年齢が近ければ近い程ツボに嵌ると思います。 恋愛が人生の大半を占めていた20代が終わり、仕事や家庭に追われてマンネリ化した日常。「え?ときめき?何だっけ?大昔聞いた気がするけど、オボエテナイョ」的な人生に成り下がってしまった30代以降には蓉ちゃんの純粋さは堪らない。きゅんきゅん来ちゃう。 蓉ちゃんの下着発言は桜井さんと一緒でソファーに突っ伏しちゃいましたよ。 と言…