total review:296409today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/31(合計:309件)
楢崎ねねこ
ささらqq
ネタバレ
デリヘルボーイ✕ホストというワードからもっと気怠げで退廃的なストーリーなのかなと想像してましたが思ったよりもまっとうな二人でとても好みな内容でした 主人公の雅が見た目だけでなく中身も男前で攻めの年下に兄貴分的な振る舞いをする様が良い男!それで察しがよく気遣いも出来るんだからホストナンバー1も納得 そんな攻め要素たっぷりの主人公が受けになる瞬間がとても最高でした。すごくえっちです 攻め…
藻とカレー
ミッドナイト・スパイシー・セックスの究極に重い愛をDom/Subに発展させたのが本作かなと感じました(ストーリー的には個人的にはスパイシーが最高に好きでした) 先生は元々Dom/Subがお好きだったんですね。 わかりやすく描いて下さりありがたいです。 蓮と創、2人とも普段の性格が本能とは逆なのがいいですね。理性や抗いを感じられるのがよくわかる。 蓮が抵抗すればするほど、欲求が強くな…
諒×雅史の続編。 ニコニコワンコだった諒が社会人になりキリッとかっこいい。 雅史はますますいい男になっていて。 この2人の続きが見られるのうれしいんですが。 前回は虎徹(諒の元客)で、今回は教授(雅史が昔お世話になった)が当て馬キャラとして登場。 諒にはない大人な部分を見せつけて揺さぶる役割。 にしても、自分なら贅沢な経験ができて教養が身につくから雅史は俺を選べ…て推しポイントそれだけ…
このシリーズを順に読んできまして(番外編は除く)いちばん好きです。 クズだった千里がタカシに求められたくてだんだんかわいく見えてくる不思議。 そう見えるように描かれているんだけど、それがしっかり伝わる表現がすごく好きです。 タカシの漆黒の瞳が怖いけど、それもだんだん感情が伝わってくるのがわかったのもいい。 千里が求められたいだけでなく、全てを与えて、与えた分だけ与えてもらいたいという本…
諒×雅史の続編うれしいです。 前作ラストで恋人になったかと思ったんですが、まだだったんですね。 BL続編でよく見る、当て馬(虎徹)登場→虎徹と諒が一緒にいる所を雅史が偶然見かける→雅史が諒に確認すると虎徹と一緒にいたと言わない→雅史モヤモヤ嫉妬という前半でした。 こういうのを見る度、テンプレだな〜と思ってしまうんですが(すみません) でもそれ以外がよかった。 雅史が諒を信頼してしっかり気…
冒頭で「つまらない男」とショータが言われていたのが、枕営業しないからだけのことではないよなぁと思ってしまって。 顔がいい割に根はマジメなところは好感が持てるけど、それ以外は淡々と同じようなことしか考えていなくておもしろみが感じられず。 里佳も設定はおもしろいけど、表情はほぼ同じだし魅力的に見えなくて。 ストーリー的にもなかなか進展せず正直退屈してしまいました。 設定がおもしろいので期待した…
学生の時に付き合っていた人と再会するお話。 怜士が昔はV系でノリが軽かったのに、公務員になってマジメになっていて。 逆に圭一はマジメだったのにチャラ風になっているという。 2人のキャラが逆転しているのがおもしろいなと思いました。 それもちゃんと理由があって、圭一は怜士につまらない奴と言われて別れたからキャラ変したんだろうなとわかるのがよかったです。 で、圭一母みたいな、結婚して子ども…
楢崎先生初読みです。これから6冊ほどまとめ読みします。 最初、タレ目が特徴的だな〜と思ったんですが、横顔が美しくかっこいいですね。 ストーリーは、ホストNo.1が流され強引に関係を持ったら体の相性抜群で、本気になっていくという…王道ぽいけど、見応えありました。 雅史が冷淡そうに見えて世話焼きだったり、気遣いできるやさしい人なのがよかったし。 それを見抜いて好きになる諒の設定もしっく…
チル76
この作品、もっと評価高くてもいいと思うんだけどな……? 意外に評価が高くないんだなぁ~… 何ででしょ??? と、いう事で布教のレビューを! …という体で…ただ好きを叫んじゃぉっ٩(๑´3`๑)۶♪ コチラはスピオフも含めて今現在(2023年)も続くシリーズものです 始まりの巻になるのがこの巻です メインは諒と雅史(まさふみ) 諒は高級会員制デリヘルで働くNo1のタチボーイ…
くしにゃん
幸が5歳の時に正真に拾われるところからお話が始まります。 22歳✕45歳なので、おじ様受けが好きな方にオススメです。 幸にとって正真は育ての親であり初恋の相手です。 序盤は正真が幸をどう思っているのか分かりませんでしたが、後半で正真がいかに幸を愛しているかが分かり安心しました。 幸の父親が人を裏切る為に人と仲良くするタイプのクズなので非常に不愉快な気持ちになります。 正真は過去…