凪良ゆうさんのレビュー一覧

全ての恋は病から 小説

凪良ゆう  車折まゆ 

何回読んでもオモシロい!

コレ、もう何回読んだっけな~。
そのたびにもう、ヽ(;゚;∀;゚; )ノブッヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッヽ(;゚;∀;゚;)ノブブブブー てな感じですwww

ナニこの病気!ありえないでしょッ!
でもその「ありえない」をありえるようにオモロく読ませちゃうのが凪良さん!

凪良さんはシリアスもほんと神だケド、コメディは他に並ぶものナシと本気で思いますよ♪
初恋姫も大大大好き…

3

落花流水 小説

凪良ゆう  石原理 

凪良ゆうさん再読祭り中

冬休みに入りまして(笑)読みたかった本やら再読やらBL三昧中ですwww

凪良さんは作家買いしてる一人ですが、この本は凪良さんの作品の中でもあまり評価が良くないですネ。
私は好きですケド。。。。ヤクザものにしてはヌルイってのが原因かな?
私は逆に痛すぎるもの、救いがないのが苦手なもんで。。。。
これくらいでちょうどいいです。

ストーリーは、一也がずるずると底なし沼みたいに悪い方へ悪…

2

もったいない! 小説

凪良ゆう  カワイチハル 

軽く読めてそこそこ面白かった

コメディです。読み始めて、わりとすぐに「借金のかたにカラダを差し出す」っていうパターンのパロディかな、と思いました。「姉の身代わり」もよくありますよね。

主人公の日向(ひなた):受け が、親が保証人になって作った借金を肩代わりしてくれた人の息子、圭吾(けいご):攻め のもとへ、童貞のくせして「自分にメロメロにさせ」借金なんか払ってやるといわせてやる---と乗り込んでゆく。(もともと幼馴染で、…

2

もったいない! 小説

凪良ゆう  カワイチハル 

ぽんぽん飛び出す会話が面白い

凪良さんがルビー!?
一体どんなお話なんだろうと思いましたら思いっきりラブコメ。
珍しいんじゃないかな?っていうくらい、思い切りはっちゃけてました。
何と言っても特徴は、セリフが長いというか、会話がぽんぽんと続く部分。
多分CDにして実際の音声で再現されたら、かなり面白そうな、そんな印象を受けます。
モノローグが少ない、主人公達がすぐ思った事を言葉にしてやりとりしているから、きっと面白さ…

5

積木の恋 小説

凪良ゆう  朝南かつみ 

初めてのBL小説

今までなんとなく敬遠してきたBL小説ですが
もう何で今まで読まなかった!と思わざるを得ないくらい積木の恋良かったです。

性悪な受けが読みたくて本作を読むに至ったのですが、正直性悪成分は前半でなくなります。
それでも一番素直な蓮の気持ちや、それを受け止めたい加賀谷の葛藤
すべてが本当に良くて、感動も萌えもありました。

これから先も二人暮らしていくんだなあ、と簡単に想像できて、で…

6

真夜中クロニクル 小説

凪良ゆう  小山田あみ 

作者の愛情たっぷり

出会ったときは、集団生活から弾かれた者同士。
光線過敏症がきっかけですっかり捻くれ者になってしまったニーナと、子供の頃からずーーっとニーナが大好きな年下の陽光。
7歳の歳の差ながら、社会から目下脱線中のニーナと人よりも早く社会にでた陽光とでは、精神年齢が釣り合ってます。なんせ、小学生相手に手加減無しで文句垂れる高校生だし。大人気ないにもほどがある。笑

そんなニーナと陽光の8年間のお話なの…

12

積木の恋 小説

凪良ゆう  朝南かつみ 

じわじわと心に沁みます。

こちらのサイトで評価が良かったので、初めて購入した作家さんでした。
表紙も綺麗でとても今風だったので、期待せずに読み始めました(ごめんなさい)。

1話目(蓮視点)は「まぁ、そうならなきゃBLとして成立しないよね」ぐらいにしか思わなかったのですが。
2話目(蓮視点)は、どちらの言い分もよく分かる。染み付いた不幸体質のせいでマイナス思考から抜け出せない蓮の気持ちも、甘えてもくれない・本音も見…

7

恋愛前夜 小説

凪良ゆう  穂波ゆきね 

子供から大人へのステップ

”幼馴染の恋愛モノ”
ごくごく定番のテーマに、作者さんが後書きで「普通」と書かれているようにたわいもない日常が展開されるのだけど、
その中に含まれている、登場人物の抱える背景と境遇、別れと再会、それぞれの気持ちの変遷が、実に子供から大人への階段を上って行く様を表わしているようで、
それが丁寧に綴られていることが、登場人物達との一体感を感じさせます。
惹きこまれる時点で、すでに普通じゃないと…

6

恋愛前夜 小説

凪良ゆう  穂波ゆきね 

結構好きかも

前半の子供時代のお話が好きです。痛くてつらいし、子供がゆえのどうにもできない無力さとか、悲しくはあるんだけど好きだなぁ。

私的には「積木の恋」より好きかも。個人的な好きポイントがたくさん入ってる作品でした。「青春」「親子関係」「クリエイター」「上京」などなど。

思わず自分があてもなく上京した10年前を思い出しましたよ。

「神」にしなかったのは、電車の中で読んで何度も中断して、集中…

1

積木の恋 小説

凪良ゆう  朝南かつみ 

恋愛詐欺師


蓮はあんまり自分の感情を出さないし、加賀谷もすごく穏やか。

そんな2人なので話が淡々と進んでくなーって印象でした。話としてはおもしろいし嫌いじゃないんですが、この2人の性格のせいでしょうか?あまり入り込めなかった…

あと加賀谷のお見合い相手の女性がレズっていう設定は話がうまくできすぎてて違和感があります。別にレズじゃなくてもよかったんじゃないかなぁ(●´`●)

でも話としては前科のある蓮が…

4
PAGE TOP