奈良千春さんのレビュー一覧

薔薇色じゃない 小説

凪良ゆう  奈良千春 

全てはタイミング

電子で購入。挿絵はありませんでした。
買ってから読むまでなんとなく積んでましたが、ようやく読みはじめ、一旦読みはじめると止まりませんでした。

安定したカップルの光流と彗一。ほんの少しのすれ違い、ほんの少しの口論、それが別れるきっかけになってしまう。再会した時には、新しい生活を選んだ彗一がいて…。15年間の2人を描いたお話です。


右折しますか?左折しますか?こちらで良いですか?標識…

2

少年は神の子を宿す 小説

夜光花  奈良千春 

絶好調の盛り上がりの巻に大満足でした!

少年神シリーズ5巻目。タイトルから、樹里の懐妊の話が中心に進むと思いきや、アーサー王伝説の迫真に迫る展開の嵐で目が離せなかったです。モルガンやジュリの残酷さにも背筋が凍りつつ、目が奪われます。

こういうアーサー王伝説のような有名なストーリーをBLバージョンで楽しめるのは嬉しいです。王道なストーリーは先が読める分、作家さんの力量が問われる事も多いですが、しっかりした骨太な文章で下調べ…

0

梟はなぜ烏を黒く染めたのか 小説

中原一也  奈良千春 

楽しいちゅんちゅんワールド

このカッコいい表紙と意味深なタイトルから誰しもシリアスを想像しませんか??
私はしてた!そして買ったはいいもののシリアスは後でいいか、と積んでしまっていました。

いざ読んでみたら…なんという楽しい世界観なんでしょう!カラスにフクロウにエナガにニワトリにフラミンゴにハシビロコウに…鳥さんの特性・習性をいかしたギャグ?やネタ満載にクスッ時々ブフッ。知っていればもっと早く気楽に読めたなぁ、またも…

2

「騎士の涙」電子限定描SS 「尽きぬ想い」 グッズ

ランスロットがますます好きになるs/s

騎士の祈り配信を明日に控え、既刊をパラパラしていたら「えっこれ電子限定だったの??」と気付きました。何も考えずに本編のレビューにこちらの内容を組み込んだものをあげてしまっていました…(今追記してきた)。妄想のヤバイ奴だと思われてるかな、ドキドキ(大丈夫誰も読んでない笑)

ついでなのでこちらも書きますね〜

ランスロット視点。
王都で樹里に誓いを立てた後の時期です。

ラフラン城の2…

0

梟はなぜ烏を黒く染めたのか 小説

中原一也  奈良千春 

この世界観でもう一作読みたいです‼︎vvv

私も作者買いだったのですが、
期待を裏切らない読後感!
あぁ、もう鳥好きーにはたまらない一冊であります!v
山本小鉄子さんの「とりたん」しかり!

今回も烏がメインな作品なのですが、
今回は鳥の擬人化ということで、色々な鳥が出てきます!
楽しくてわくわくしますvvv
これはもうシリーズ化を希望します!

今回のメインカプの続編でもいいですし、
新しい鳥のお話でもいいので、

2

はるか彼方の心臓 小説

千地イチ  奈良千春 

大人になってしまった少年の再会もの

人物描写や感情の表現がリアルで、小説読んだなーっと満足させられる作品です。

晴人はあまり感情を表さないミステリアスな人物として登場しますが、とつぜん「なんでそんな目で
俺のことみるの?」と英雄から指摘されます。
はじめはそれがどんな目なのか晴人にも読者にもわかりませんが、後にそれがどんな目かが語られて、
ようやく“あぁそういう事か”と、英雄のとまどいの理由に気づかされます。
小説なら…

0

騎士の祈り 小説

夜光花  奈良千春 

全巻揃うまで我慢してて良かった!

夜光花先生と奈良千春先生の組み合わせに間違いは無いですね!
今回も本当に楽しんで読みました。

少年と神シリーズも最終巻まで我慢して一気に読んだのですが、
結果として、待てができた自分を褒めてあげました。

とにかく、物語の世界観とそれを補うに余りあるイラストが圧巻です。
3冊手が止まらず、
出来る事なら仕事を休んででも読み続けたいほどでした。(徹夜が身体に何日も爪痕を残すようにな…

13

騎士の祈り 小説

夜光花  奈良千春 

ランスロット編の最終巻

アーサー編とは、全く別物として楽しめたランスロット編。アーサー編が本当に素敵な終わり方で、大円団だった為、心配だったのですが…ランスロット編の最終巻も、一度はモルガンにやられてしまったキャメロット王国がどこに向かうのか、ランスロットとの関係はどうなるのか、など盛りだくさんです。

ランスロットとのいっときの幸せな日々。そんな中、ガルダが再び姿を現して…。そして、モルガンの企みが始まります。モル…

8

騎士の祈り 小説

夜光花  奈良千春 

本編とアナザーストーリー両方を楽しめた贅沢な作品。

長い少年神シリーズもとうとう完結。全て含めたまとめとしての感想です。
アーサーと樹里のハッピーエンドは本編の方で満喫していたことや、私が単にランスロット推しなこともあるのですが、私はアナザーストーリーの終わりかたの方がずっとしっくりきて面白かったです!

本編の方ではアーサーと樹里は失うものもなく、二人を取り巻く人たちも含めて幸せに上手くまとまった反面、モルガンの扱いや、ガルダやランスロット…

19

騎士の祈り 小説

夜光花  奈良千春 

スーパー受け

少年神スピンオフ最終巻。2巻まででランスロットの溺愛ぶりを堪能してしまったのか、するすると読んでいたのですが、終盤で神セリフが降りてきた。そこで読み進めることが出来なくなってしまったので、神。樹里はスーパー受けだったと初めて認識した本編252P+あとがき。

なんとかジュリを仮死状態にして、トリスタンに水を浄化してもらい王都にとどまっている樹里たち。ランスロットと束の間らぶらぶ♪だったのですが…

15
PAGE TOP