奈良千春さんのレビュー一覧

「虹色の翼王は黒い孔雀に花嫁衣装をまとわせる」コミコミ特典小冊子「庭の片隅で」 グッズ

2人でいると・・・

本品は『虹色の翼王は黒い孔雀に花嫁衣装をまとわせる』のコミコミ
特典小冊子です。

本編後、リヒトが飛行訓練をするお話です。

鳥人の中で空を飛べるのは特権階級と上層階級だけです。特に特権階級
の飛行能力は飛びぬけて優れていて、飛行時間も長く高い位置まで飛ぶ
事ができ、その姿は誰もが憧れます。

翼の大きさが重要なのは確かですが、飛行するだけの体力や翼を動かす
筋力なども関係し…

1

虹色の翼王は黒い孔雀に花嫁衣装をまとわせる 小説

中原一也  奈良千春 

身分を超えて惹かれあう心が起こす奇跡

今回は最上位の特権階級である虹色の羽の鳥人と
貧民街で育つ最下位種である黒い瞳と羽の鳥人のお話です。

攻様の付き人となった受様が攻様を変え、世界を変える存在となるまで。

鳥人たちの世界は種族によって7段階の階級に分かれています。絶滅した
とされる白色の羽をもつ種を除き、最高位の特権階級は虹色の羽をもち
絶滅の危機に瀕するために保護の対象となっている絶滅危惧Ⅰ種です。

次に…

5

虹色の翼王は黒い孔雀に花嫁衣装をまとわせる 小説

中原一也  奈良千春 

切なさ成分が多めです

『梟はなぜ烏を黒く染めたのか』のスピンオフだと思っていたんです。
いや、何の根拠もないの。
『梟は~』が好きすぎた所為で生まれた単なる勘違いなんですけれども。
ただですね、暴走した妄想が行き場所をなくしてしまって……
折角の中原さんの『鳥話』なのにもったいないことを!
やはり先入観で物事を決めつけてはいけませんな(反省)。

前作『最強アルファと発情しない花嫁』とお話の手触りが似てい…

5

誘惑 小説

藤代葎  奈良千春 

傲慢社長とクールビューティなボディガード

2008年発表。作者様のデビュー作品だそうです。
最近ファンタジーに押されてあまり見なくなってしまったタイプのお話です。
主人公は、ボディガードの咲坂。誰にもなびかない氷のような冷たい魅力のクールビューティ。
この咲坂が、クライアントの傲慢で男の色気たっぷりな建設会社の若きトップ・柳瀬と…
…というストーリーです。

柳瀬の元に脅迫状が届く。
心配した柳瀬の秘書・新垣が、ハデスセキュ…

1

「虹色の翼王は黒い孔雀に花嫁衣装をまとわせる」コミコミ特典小冊子「庭の片隅で」 グッズ

所構わず w

本編がとても面白かったので、その後が読めるのは嬉しいですね。

想いが通じ合った2人はとても甘々です。

視察の帰りに暴漢に出会したルークを心配して寝付けなかったリヒトと、遅く帰宅して気配を消してベッド側に佇んでいたルーク。
熱い一夜を過ごした翌日も甘い雰囲気になってた2人に、ソフィアは遠慮して立ち去ります。


リヒトの話ではソフィアはリヒトとルークで妄想して楽しんでるらしいです…

1

虹色の翼王は黒い孔雀に花嫁衣装をまとわせる 小説

中原一也  奈良千春 

嵐なら、もう来ている

孔雀と人間を掛け合わせて作られた鳥人たちの世界
大空を飛ぶことのできる極彩色の絶滅危惧種ルークと貧民街に住む漆黒の低危険種リヒト

見上げることしかできない相手への恋を自覚したときのリヒトの切なく美しい独白

「嵐なら、もう来ている」

クラシカルできらびやかな描写が身分差の恋を彩ります
二人が苦悩しながら密やかに想いを募らせてゆくのと、不可解な事件が同時進行

生意気で口の悪…

7

虹色の翼王は黒い孔雀に花嫁衣装をまとわせる 小説

中原一也  奈良千春 

読み終わってとても満足しました

面白くてページをめくる手が止まりませんでした。

人間が滅んで鳥人が暮らしている世界のお話でした。人間と孔雀を掛け合わせて人工的に作られたと言われていて、階級制が全ての社会なんです。

最下層の低危険種のリヒトが窃盗団のリーダーとして捕まった事から、特権階級の絶滅危惧Ⅰ種のルークのつき人になるんです。

リヒトは瞳も髪も羽根の色も真っ黒なんですが、とても美しいのです。
一方虹色の瞳と…

4

虹色の翼王は黒い孔雀に花嫁衣装をまとわせる 小説

中原一也  奈良千春 

孔雀様

先生買い。鳥ちゃんの世界観は面白かったですが、笑うところは少なく、カプ達の恋心にはあまり萌え上がらなかったので萌にしました。遠い未来?の人類が鳥ちゃんと融合した?後のお話で、本編250Pほど+あとがき。

貧民街に暮らす低危険種のリヒト。なんでもやってその日の糧を得る暮らしを続けていますが、ある日うっかり捕まってしまって相手を見ると、絶滅危惧Ⅰ種、虹色の羽をもつ鳥人で・・と続きます。

攻…

5

華麗なる紳士のウェディング 小説

ふゆの仁子  奈良千春 

龍シリーズ番外編

読まなきゃなと手元にはあるものの、なかなか読めていない龍シリーズ。番外編と言われるこちらを先に手に取ってみました。金髪ごーいんぐまいうぇいプライド高い超絶イケメンが追いかけてくるお話でエロあまたっぷりでしたので萌にしました。本編220Pほど。

アメリカ最大手スーパー、ウェルネスのCEOであるアンリの乗るロールスロイスの前に突然飛び出してきたリシャ―ル。10年前に別れているので、様々な伝手を頼…

1

「虹色の翼王は黒い孔雀に花嫁衣装をまとわせる」コミコミ特典小冊子「庭の片隅で」 グッズ

これから買われる方にはぜひともゲットして欲しい

コミコミスタジオさんで購入するといただける、おなじみの特典小冊子。

A5サイズということで、奈良さんの描かれた表紙が大きいサイズで堪能できる、というのも素晴らしいのですが、表紙+裏表紙合わせて12P。SS部分は2段で書かれているので分量も多く、読みごたえたっぷりな素晴らしい小冊子です。

さてさて、内容ですが。






SSのタイトルは「庭の片隅で」。
時系列は本編終…

5
PAGE TOP