奈良千春さんのレビュー一覧

3シェイク 小説

秀香穂里  奈良千春 

エロをお目当てに読むなら濃厚……かな?

「黒い愛情」に続いて2冊目に選んだ秀香穂里作品は、三角関係モノの本作。
私はSMと三角関係がとにかく大好きなので、「黒い愛情」(=SM)が好みドンピシャだった時点で次はこちらと飛びついたのですが、こちらはうーん……いまいち読み物的な面白さはなかったかも。
なんだかちょっと推敲不足な印象の作品でした。
映画の話はおそらく作者的には彼等の関係性を表現するために出されたのだろうなとは察するものの、…

1

白銀のオオカミと森のお医者さん 小説

中原一也  奈良千春 

カッコイイ牙狼と森のオヤジたちv

いゃ〜もふもふいいですねv
狼にしろ熊にしろアライグマにしろコアラにしろvvv
岡村先生でなくても、
もふもふのお腹見せられたり、
肉球ふにふにの上にくんくんさせてくれたり、
鼻先のツペツペツルツルの短い毛並
撫でさせてくれたりとか天国ですよね……
うっとり……v
先生が森の生活に夢中になるのもよく分かります!

そんな森の獣人たちとのメルヘンチックなお話ですが、
森の掟や弱…

0

禁断の凹果実 小説

バーバラ片桐  奈良千春 

ちょうど良い変態具合

最近の奈良千春さんの表紙イラストって人物は引き気味で背景の色をしっかり塗り込んだスタイリッシュ・アートな雰囲気が多かったので(そっちも大好きです)BLっぽく受け攻め2人がアップ気味な表紙が久しぶりで珍しいと思って表紙買いしました。受けは乳首になんか結ばれててエロいし(笑)
 
内容はエロいシンデレラストーリーというか、大真面目なコメディータッチという感じで面白かったです。会社社長の王子様(攻め…

4

禁断の凹果実 小説

バーバラ片桐  奈良千春 

フェチものとして大満足

バーバラ先生×奈良先生×ラヴァーズさんというエッロエロを求めている時には絶対外さない組合せ。しかもこのタイトル…陥没乳首ものということで、もうウキウキで読みましたが、結果大満足!

冒頭、受けが縛られてお道具で乳首を責められている姿を動画で配信…というインパクトのあるシーンから始まって、そういう話なの?とちょっと身構えたものの、受けを二百万で買った攻めは、そんな無粋なことはしないのだ。
秘書…

6

黒い愛情 小説

秀香穂里  奈良千春 

小説で読むのに適した深層心理暴露系のSMモノでとても面白かった!

CDキッカケで知った作品。
ちるちるでの評価はCDの方が高いですが、深層心理に踏み込むSMが大好きな身としては心理描写がしっかりとなされる原作の方が読み応えあって面白かったです!
CDを聴き終わった時に「これ、シナリオが悪いんじゃないか…?」と感じたのは当たりで、原作にはもっともっと精神的な方に突っ込んだ世界が広がっていました。
評価が面白いほど分散しているところを見るに万人受けしないことは…

4

禁断の凹果実 小説

バーバラ片桐  奈良千春 

陥没乳首が帰ってきた!

バーバラさんの『陥没乳首もの』です♡。
しばらくこのお題で書いてくださらなかったので「もうバーバラさんの中でブームが去ってしまったのかしら?」と思っていたんですけれど……むふふ、もう、大好きっ♡。
あとね、大好きな奈良画伯が良いお仕事をされていると思ったんですよ。
昭博の垂れ目がね、溜まらんかった。
垂れ目の男の人ってエロいですよね。そのくせ人が良い感じが漏れ出している造形……すばらしい。…

8

禁断の凹果実 小説

バーバラ片桐  奈良千春 

完全に、変態がにじみ出ちゃってますね

こちらですね、タイトルやあらすじからイロモノ系をイメージされるかもしれませんが、違います。
や、イロモノなのはイロモノだけど、大人の不器用で純情な恋を綴った、甘くて存外可愛いお話でもあるんですよ。
そこにプラス、大量のエロ。

いやもう、可愛いすぎるスレ違いを延々と繰り広げてくれて、ひたすらニヤニヤしましたよ。
ついでに陥没乳首が性癖な攻めの、若干変態めいた言動にも、最高に笑わせてもらい…

10

チェンジリング~妖精は禁断の実を冥王に捧げる~ 小説

沙野風結子  奈良千春 

続刊を期待

妖精の取り替え子とか、国外追放され海賊になった攻めとか、ワクワクする設定でストーリーも壮大で、それ自体は面白かったのですが……読むのにとても時間がかかりました。
両片思いとかもめっちゃ好物なのに、それを補って余りある、受けの過去がキツすぎる! 九歳から大司教のオッサンにエロいことを仕込まれて、萎えたまま体内でしか達せない体にされたとか、さすがよくそんなこと考えつくな沙野先生、とは思うんだけど、う…

3

虹色の翼王は黒い孔雀に花嫁衣装をまとわせる 小説

中原一也  奈良千春 

設定がもう面白い

今で言う、ただの人類が滅んだ後の世界が舞台。
人間が娯楽や性的な欲望を満たすために、孔雀と人間を掛け合わせたパーピーが元となった人工的に作られた存在があった。
皮肉なことに、生物兵器よって汚染された地球で生き延びられたのは、神経毒に耐性を持っていた鳥人と呼ばれる彼らのみだった。

人類が滅び、文明が衰退した世界にディストピアもののような雰囲気を感じつつ、序盤から既に物語にぐいぐいひき込まれ…

2

烈火の血族 小説

夜光花  奈良千春 

ハムスターは笑うわ

面白い!とても引き込まれる!
正直最初の方は世界観の説明がちょっと堅苦しくてどうかなーと思ったけど、登場人物が増えていくたびに面白くなって、ノア(攻め)で持ってかれたー!

ノアの言葉選びがとても好き。楽しいです。怯えるマホロ(受け)に対して「ハムスター風情が」とか「弱い者いじめは嫌いだから弱者は眼中にいれない」とか、強者の上から発言が多々あるのに全然嫌じゃないしむしろ楽しい。笑う。
言わ…

2
PAGE TOP