total review:279857today:63
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
139/238(合計:2374件)
樹生かなめ 奈良千春
宮原きの子
ネタバレ
リキさんて凄く素敵です。清和くんほどじゃないが、モテモテのモテモテなのがわかります。 大輝くんも捨てがたいが正道くんも捨てがたい。 リキさんとくっついて欲しいという意味で。 奈良千春先生の描く大輝くんが可愛いし、正道くんは美人だし。 やっぱり、正道くんですね。リキさんはどうしてそんなに頑ななんでしょうか。 信司くんは不思議っ子だけど、リキさんてミステリアスで一番の謎な人物な気…
松田美優 奈良千春
宮
独特の濃さがぎゅっとつまった短編集。 全体的にほのぼのしたラブストーリーというよりは、痛くて無理やり系が多いです。あと攻めが外見含めてオラオラ系多し。シャイノベルズだしちゃんと男と男がまぐわってるんですけどボーイズラブより男性向け官能小説って言った方がしっくりくるかもしれない。 表題作の「巧みな狙撃手」なんかはまさにそれで、性欲>>超えられない壁>>恋愛 という感じ。その後のふたりを妄想す…
種違いの兄弟BLです。 兄に甘やかされ周りの人間にはちやほやされ蝶よ花よと愛でられて育った高校生の可愛い顔した弟受けと、受けとは似てもにつかない強面のお兄ちゃん攻め。 この弟はとにかく自分の魅力を自覚していて身もふたもない言い方をすると自分の容姿にあぐらをかいて割と調子に乗っているんですけど、その小生意気な弟が兄によって壊されほだされていくところがとても良いですね。ただ自分は好きでしたが、他の…
沙野風結子 奈良千春
ココナッツ
シリーズ一作目。 この作品の辺りは沙野さんも良く読んでいたのですが、最近では痛かったり切なかったりと自分がヘタレになったせいもありなかなか手が出せません。 このシリーズもその路線ではあるのですが、沙野作品では一番好きかもしれないです。 受けの凪斗は岐柳組組長の隠し子で、美大では日本画を専攻する凡庸な青年。 突如跡目候補となったことで今までの生活が一変することとなり、その凪斗のボディーガ…
英田サキ 奈良千春
キリヱ
読んで一日も経っていないのに、最終刊読むのが寂しいです。 これをリアルタイムで待ってた方はもっと寂しいだろうなあ。 前回、まとまったのでメイン二人は仲良いままでよきかな、よきかな。 やっとこ、旭兄弟の母親を殺害した犯人が分かりますが、これどうなんだろう。 あまりに身勝手な大人が多過ぎやしませんかね。一体、何人私生児がいるの?この話。 そういう意味では永一のエピソードはいらなかったかな…
三冊目、やっと澁澤と旭がくっつきます。 何だか色々旭が無茶だったような。 結果は良かったですが、ちょっとやり過ぎかなあという気も。それで時々、何で澁澤は旭が好きなのかよく分からなくなりまする。 そこを疑ったら、全部が崩れてしまいますが。 速水は面白いくらい絵に描いた様な当て馬で(笑) ここまで最悪だといっそ清々しいですね(笑) 澁澤の過去も何となく分かっていたので、「ああ、やっぱり…
BLで一番好きな表紙です。ああ、素敵。 内容も読みやすくてさらっと読めました。 今回は薫さんの過去の話。 何かすっかりめぞん一刻というか、わいわい集団ものになってますね(笑) のんびりした話で、その場の空気を楽しむ話も好きなので、確かに何も進んでないですがこれはこれでいいかなあ。 何となくぶれるのは、澁澤が好き!といいながら、薫にぐらぐらしているからでしょうか? 澁澤も澁澤だし。 …
大洋図書の特集頁の表紙イラストでかなり気になっていたのですが、勝手に英国ものだと勘違いしていた所為で登場人物紹介が全く響かなかったので、ずっと買おうか買うまいか悩んでいた小説でした。 今回、「ダブルバインド」を読んだので、勢いで購入。 とっても読みやすいです! もう少し早く読めばよかったなあ。 幽霊もの大好きなので、こういうのいいですね。 そして、「ダブルバインド」の謎解きは全く駄目…
夜光花 奈良千春
ぴろし
自分はなんでこう人気作品の評価を低くしてしまうのかと・・・ とりあえず2巻まで読みました。 面白いです。 「刻印」のほうなどは謎だらけで色々気になり読むのが止まらなかったです。 ですが・・・それはストーリ全般な意味で。 BL(萌え)的に気になるかと言われるとそうでもないんですよね(自分の場合です) 主人公の啓は1巻当初ではやさしくカッコいい女性からもモテる描写がたくさんあったのですが話…
ぐっちょん
題名と表紙のイメージ通り、序盤からサスペンスに突っ走っていて、 「さすが、夜光先生…」という感じでした。 あまりにも重い展開だったため、恋愛よりも事件の方が気になってしまう始末(笑) とは言え、終盤でいろいろと明らかになり、「そうきたか!」と安心できますので大丈夫です(^ ^) あらすじだけを読んで、弱みを握った孝彰が雄太を奴隷のように扱うという展開を予想していたのですが、それだけ…