奈良千春さんのレビュー一覧

反転 リバース 小説

愁堂れな  奈良千春 

『境界 ボーダー』の続編

愁堂作品の『境界 ボーダー』の続編。前作が微妙にツボらなかったのでどうしようかなと思ったのだけれど(いや、失礼!)、奈良さんの表紙に釣られ購入。

ネタバレ含んでいます。ご注意を。





『境界 ボーダー』で恋人同士になった渡辺×松本の二人。
彼らの甘々な濡れ場からスタートしますが、この濡れ場がエロい…!愁堂さんの濡れ場ってあまりエロいイメージがないのですが、なんていうんだろ…

3

シークレットツアー ~南極で添乗員をアツアツ争奪戦!!~ 小説

バーバラ片桐  奈良千春 

受けさんを通じて攻め4人が繋がるお話?

電子書籍で読了。挿絵有り(いつものクールな奈良画伯ではありません。ねっとりしています)。

『答えて姐さん』でトンチキBLとしてご紹介いただいた続き物。
今回の舞台は南極。沙倉くんがペンギン探しをするに至ったいきさつや、辺境の地で命の危機に出会っちゃったりするハラハラもあるにはあるのですが、前作同様、大学教授(遺伝子研究)・IT社長(宇宙開発なども手がけているみたい)・国民的アイドル(俳優業…

1

龍の恋、Dr.の愛 小説

樹生かなめ  奈良千春 

長丁場

答姐にて上がってきたタイトルで、大変長いシリーズものなのでちょっと躊躇しつつも、何でも読んでみようと思い挑戦しました。
この「龍の恋、Dr.の愛」がこのシリーズの1作目と思って購入したのですが、読後こちらのレビューを読みましたら本作の前に2冊あるような。がーん。
ともかく一応の設定はわかりました。
なかなか興味深いカップリングですね〜。
攻め→眞鍋組二代目組長・清和(せいわ)、19才。

0

交渉人は休めない 榎田尤利100冊記念特別版 小説

榎田尤利  奈良千春 

逸品絶品究極品

最初に、
私はBLが好きです。
専門的な職業に就く男性(直訳:スーツとか大好きです)が好きです。
そして、何よりも、「活字」が大好きです。

交渉人シリーズは、その全ての欲を満たしてくれた作品でした。
芽吹が交渉で罠を仕掛ける度に、そのきっかけとなるトリックを探し求めて最初から読み直しをするのが本当に楽しかったです。
芽吹の一人称で、読み手も騙された時は鳥肌ものでしたね。
このシリ…

3

もう二度と離さない 小説

樹生かなめ  奈良千春 

闇を抱えて

答姐にておすすめいただいた作品。
「予想外の展開」と聞いて構えていたにもかかわらず、まんまと意表を突かれてア〜ッという読後感。
最初の方の甘い雰囲気、病弱な司をとことん甘やかす、美形でセレブで優しい、パーフェクトな渓舟。
前半から種明かしのエピソードがチラホラ出てたんだけど、気付かなかった…。
中盤に、司が2人をつけ回すフリーライターの原に身に覚えのない事を言われたその瞬間!ビビビビッ‼︎…

1

3シェイク 小説

秀香穂里  奈良千春 

プレイより官能を…!

エロ巧者・秀香穂里先生の3Pモノ「3シェイク」。
モデル出身の芸能プロマネージャー・岡崎が一人受け。
若手実力派映画監督・佐野が攻めその1。
素材は抜群だがやる気が全然ない生意気なタレント・幸村が攻めその2。
彼らの三角は、一方的に2人が受けを攻める二等辺三角形。
2人の愛し方は対照的で、佐野は冷静で言葉や道具などで静かに追い詰めていく。一方幸村は獰猛に岡崎を貫き、独占欲を隠そうともしな…

4

シークレットツア~無人島で五角関係~ 小説

バーバラ片桐  奈良千春 

エロいくせに大笑い出来る

電子書籍で読了。挿絵有り。奈良画伯のイラストはアングルの工夫があったり、構図がかなり工夫されていたりするので、見ていて面白いです。今回も満足。

トンチキ本として「答えて姐さん」でご紹介いただいたお話。
まず一番の感想は「笑えるのにエロいってすごいなぁ」ということ。笑いもエロもどっちかに偏ることなく、同じ比重で、おまけに渾然と解け合って「はい、どうぞ」と差し出されている様な感じです。こういう…

0

愛されすぎだというけれど 小説

中原一也  奈良千春 

兄sideと弟sideを合わせて読んでください

シリーズ3作目。
こちらは是非ともスピン作品と一緒に楽しんでほしい!!

兄side「愛されすぎだというけれど」
弟side「愛しているはずがない」

と分かれて、1つの事柄を視点を変えて綴られています。
兄はコミカルに、弟はシリアスに、全く違う印象でどちらも面白いです。
又、こちらでは拍子抜けするような場面が少しあって、その補完がスピンです。
2つ揃って1つの作品だと思うのでご…

0

愛しているにもほどがある 小説

中原一也  奈良千春 

先生 vs 過去の男

ひーー(∩´///`∩)
挿絵がエロいよー!!!

ボカした真っ白tnkなのに艶っぽい///
情欲をかき立てフェロモンが出てる文章と添えるイラストの両方が素晴らしいと
白抜きなんて大した問題じゃないんだなぁとシミジミ。

今の奈良さんも好きだけど、
こうして古い作品を手に取ると昔の絵の色っぽさは神がかってるな、と思うのです。。。


さて、シリーズ2作目ですが
厄介な問題が…

1

愛してないと云ってくれ 小説

中原一也  奈良千春 

男ばかりのむさ苦しさが良し!

シリーズ1作目。
初回の掴みとしては萌え不足は否めないのですが、
個人的に1作目より2作目、2作目より3作目と楽しさが増すシリーズでした。
そして何よりスピンが最高オブ最高!!!(///Д///)激萌

メインシリーズは人情派アットホーム
スピンシリーズは冷え冷えする裏社会
と、全く雰囲気は異なってても世界観が繋がっているのが味なんです。
私はスピンが好きすぎて、こちらのシリーズは…

2
PAGE TOP