total review:284931today:61
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/55(合計:543件)
渡海奈穂 スカーレット・ベリ子
甘食
ネタバレ
作画・脚本・監督までこなせるアニメクリエイターが攻め。病気と怪我で自宅療養中の彼の元にミステリアスな受けが突然訪ねてきます。「弟子にして下さい」と言うのですが、不審者丸出しでいつのまにか家の中までちゃっかり入り込んでるし一体どういう人?と読者の私は彼の正体が気になって仕方ありませんでした。 文庫本一冊のボリュームでこれからどうなるんだろう?とワクワクさせるストーリー。商業BL小説の醍醐味だと…
てんてん
本品は『恋は降り積む』のフェア店特典ペーパーです。 本編後、ある日の夕食時の出来事になります。 楡崎が久々に人間らしい時間に帰宅し 駿の作った夕食を食べている時 駿の楡崎監督論が始まります。 楡崎督ありきで恋愛感情を抱いたのなら たとえ肉体がなくても 愛はなくならないものだと思うのです。 駿は楡崎が何度か監督を務めたTVアニメを見たらしく 駿の考察を聞いていた楡崎…
今回は気鋭のアニメーション監督と弟子志願の青年のお話です。 弟子志願の受様が攻様の大切な人になるまでと 恋人になった2人の続編を収録。 攻様は美大を出て アニメ制作会社にアニメーターとして入社 動画から原画、演出助手、作画監督をへて 他社に移籍、主に演出家として活躍しますが 人気テレビシリーズの監督の1人として 有名になった事から名が知られるようになり、 総監督を…
izumix
最初、話の内容がよくわからなくて クリエイターを強く感じていたのですが、 読みすすめると駿がただただ可愛いだけのお話でした。 「今の議論で興奮したから、やろう」と言う楡崎に対して 恥ずかしそうに「…はい」と答える駿。 こんなに可愛くて大丈夫!?と思いました。 いや、ほんと…大丈夫…? 楡崎さんが悪い大人じゃなくてほんとよかったな…と この特典を読んで改めて思ってしまいました。 …
イラスト目当てで購入しました。 楡崎(攻め)の家に突然やってきた謎の男。 その男は佐々木駿と言うのですが、楡崎の弟子になりたいと言います。 最初は断り家から追い出すのですが、 色々あって家政婦として雇うことになりー…。 帯に『クリエイター同士の年の差ロマンス』と書いてたけど 駿がクリエイター…?と最初はよくわかりませんでした。 が、読みすすめるとなるほど。と思いました。 ク…
あーちゃん2016
雑誌掲載時に良かったなあ!と思っていたので購入。もう一回読んでもやっぱり良かったので萌2にしました。クリエイターさんの作品生み出す苦労話がお好きな方でしたらおススメです!雑誌掲載分140Pほど+その続き70Pほど。 勤務中に倒れて骨折、療養中の楡埼(アニメ監督)の自宅に、ある日見知らぬ男が「弟子にしてください」と訪ねてきます。アニメーターの卵ではなさそうなのに「上手くかけなくて・・・」とつぶ…
窓月
小説ディアプラスの告知でイラストがスカーレット・ベリ子さんだったのを見掛けて、珍し〜と思っていた作品。雑誌掲載分に加えて受け視点の書き下ろしが収録されています。 コアなファン層に崇められているアニメーション監督・楡崎。超多忙な上に制作中は食や睡眠が疎かになる没頭タイプのため、利き手じゃない方の腕を骨折してから目下強制的に自宅療養中。そんな折、弟子志願の青年が不意に訪ねてきます。 押しか…
全部で5編入ってて、以下2編が好きだったのでレビュー。 (フェアは終了しちゃってるので、気になった方は頑張って探してください・・・) 1.社史編纂室で恋をする 番外編 大町が塚森常務の恋愛事情をあんまりにも気にするもんで嫉妬してしまう 稲葉。そのことを塚森にからかわれていたら、塚森の恋人と鉢合わせする ところに居合わせて・・というお話。大町君好きなんですよ。ほんと優秀な …
渡海奈穂 富士山ひょうた
ふばば
リーマンもので、先輩後輩もので、再会もので。 その上「◯◯もの」!あ〜ネタバレしてぇ… …と言いたくなるくらい、思いがけない経過を辿る物語です。 主人公は、入社1年目、社内にも社外でも調子の良いお愛想が言えずいっぱいいっぱいの上村。 ある日、社内で思いがけない人物から声をかけられる。 それは中学の時のバスケ部の先輩・伴瀬で。 中学当時はほとんど親しくもなかったが、次第に毎週のように…
渡海奈穂 如月マナミ
みくにちゃん
キスされて「きもちわるい」って涙目になるミサトくん可愛い、、!てか、そっちが受か!!と思ったらお前もドーテーなんかーい(*^◯^*) 次の日、、負けず嫌いなのか、早速仕掛けに来るミサトくん。高1っぽさが出ていてとても良い。可愛い。BLに限らず創作の世界のDKってみんなめちゃくちゃ遊んでるのにイケメンが二人揃ってドーテーとか世界の奇跡だな〜と思いながら読み進めました。 大人がこれだと色々…