total review:298217today:45
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/26(合計:259件)
天野かづき 蓮川愛
もこ
ネタバレ
あんなに発情期発情期煽るから すごく楽しみにしてたのに あんなんじゃ朝チュンと変わらん٩(๑`^´๑)۶ おいといて 獣人です。ケモ耳万歳。 なんやかんやメイドのワンコが尻尾ゆらす エピソードが一番かわいかった気がするな。 幼い頃から虐げられてきた受 たまたま偶然助けたケモ耳つきの少年と番になった しかし少年は迎えが来たと受の元を去ってしまう それから14年。。 …
siota
本屋さんでちょっと立ち読みして、電子書籍ストアで発見したから読んでみた。 別に悪い話じゃないんだけど、うーん⋯⋯。評価をまとめると、本文206 (6~211) ページ分のうち最初の143ページ分くらいはクレイオス殿下の態度にモヤるし、終わり方も消化不良な感じなんだよねぇ。もし読むなら、なるべく一気に読むべきかな。 (ここから個人的解釈による長文レビュー) クレイオス殿下がル…
天野かづき 陸裕千景子
あーちゃん2016
陸裕先生なのでマストバイ。お話は王道なんですけど、犬派な私にはたまらなかったので萌にしました。怒られそうになった時の、犬の上目遣いに弱い方でしたらおススメです。本編210Pほど+あとがき。 14歳になるとさっさと義務化されている検査を受けて、バース性を確定されるのですが、ヒートもこないしと18歳ギリギリまで検査を受けていなかったルーク。転生前の記憶があるので、オメガなんて冗談じゃないと考えて…
165
僥倖って単語がいっぱい出てきたところが印象的でした。 色んなところがひっかかり素直にあ〜良かった!と思えないことはない? 異世界転生?で魔法があるファンタジー世界で公爵家子息で一人で隣国で働いていて、妹は祖国の王子の婚約者で学園の卒業式で婚約破棄されて、そこでこれは前世で読んだ小説の世界だ!!! ここまではまだわかる…。 王弟殿下ことクレイオスがこんな簡単にルーシャスとその…
蓮川先生なのでマストバイ。天然寄りな受けや、攻めの耳しっぽ記載は可愛かったですが、さらっと読み終えたので萌にしました。天然寄り受けや、耳しっぽある攻めがお好きな方でしたらよいのかも。本編220pほど+あとがき。 部屋から出ないように育てられているエリオル。ある冬の日に外のつららを見ていたら、庭の隅っこに何かが落っこちていることに気付きます。気になったので拾い上げてみると耳付き獣人のお子様で・…
kurinn
もう天野作品は買わないように「獣人の最愛」は中立にしていたというのにまた購入してました。きっとコミコミスタジオさんのツイートやDMの購買意欲の誘い方が上手いんだと思います。実際に蓮川愛先生のイラストは素敵だったし、あらすじもお話の流れが想像出来るけれど凄く好みでした。 私は読んでる途中で一度評価をするんですが、その時は萌2にしていました。エリオルを迎えに来たジュードと再開する場面に、凄くワク…
ちろこ
帯の期待通りにあまいお話でした。 割と王道かな。分かりやすい文章とストーリーの流れが目に心地よくサラッと読むことができました。 でも、甘いストーリーの序盤はしょっぱい。主人公・エリオルは王族でありながら側室の子ということでその境遇は不憫なものでした。満足と言えない彼の生活に変化があったのは、獣人の子ども・ジュードを拾った(助けた)こと。 誰にも内緒で一緒に過ごしていくエリオルとジュードで…
こちらは「獣人の最愛」とは関係ありません。てっきり続編かと思ってました。 うーん、主人公エリオルが不憫で。仕方なく生かしているがなんの価値もないのだと、母に何かあるたびに鞭で打たれたり、使用人にも蔑まれ…。4歳頃からずっと辺境にある屋敷に軟禁され部屋も出るのを許されず。 ならなんで産んだの?そもそも母親の素行の悪さでこうなったんだよね?なんでそこまでエリオルが辛い目にあって価値がないと…
天野かづき 海老原由里
天野さんの作品を遡ってるんですが、やっと現代物ですね!もう異世界転生や転生オメガバースやファンタジーじゃないんですね! だけど…。うーん。幼馴染の強引さが…。 これは好みの問題ですね。 強引に約束させたり体を使って言うことをきかせたり。どうしても逆らえない受け…。 萌える場合もあるのですが、今回は萌えられず。 しかも美形三兄弟のお家に居候で3人から愛されて。美味しい設定なんだけどなあ…
久しぶりに読んでみようと思った天野作品でしたが展開が読めてしまったのと、強く萌を感じる間もなくサラッと読み終わってました。 たくさんの本を出されている天野先生なんですが、個人的に良くて萌2で神になることがめったに無いんですよね。コンスタントに萌なので一定の面白さはあるんですが、半年後にはきっとあらすじ読んで自分のレビュー読んでも記憶に残らないと思うんです。 まぁレーベル故に本が薄いので…