中村明日美子さんのレビュー一覧

薫りの継承 下 コミック

中村明日美子 

衝撃の結末でした

上下巻、同時発売だと続巻を待たなくていいので嬉しいです。

あ、ちなみにどの特典が良いか悩み、結局ファイルを選びアニメガさんで購入しました。アニメガさんで上下巻同時購入するとファイルがいただけますが、A4サイズで、表が上巻の表紙の忍、裏が下巻の表紙の竹蔵の絵柄でした。美しい絵柄が大きいサイズで堪能できてかなり満足です☆
他の特典はどうだったのか、ちょい気になりますねwww

さて下巻の内…

21

薫りの継承 上 コミック

中村明日美子 

待ちに待った中村先生の新刊

中村さんは本当に才能豊かな方なんだなあ、と痛感しました。作風が偏ることなく、色々な作品が描ける。凄いです。
この作品は中村作品の中でも評価の高い「同級生」シリーズのような爽やかなストーリーではありません。どちらかというと「ダブルミンツ」のような、ダークな作品でした。好みがあると思うのですが、個人的には中村先生の絵柄はこういったダークな作品の方がより引き立つと感じています。

さて内容をざっく…

20
非BL作品

おはよう楽園くん(仮) 非BL コミック

中村明日美子 

おはよう楽園くん(仮)が、ついにデータベースに!!

思いきりBLに×印ついてるのが笑えるw
データベースに登録ありがとうございます。

真ん中分け色白眼鏡の楽園くん(仮)表紙では、冷たい印象ですがカラー口絵ではキュートな顔を見せてくれてます。
カラー口絵も16ページもあり、明日美子さんの美麗イラスト堪能できます。
ニキビの話、下駄箱での待ち合わせ、休憩時間、跳び箱、保健室、猫等、楽園くん(仮)の言動行動表情に、萌えます(*´∀`*)

2

同級生 コミック

中村明日美子 

絵が苦手だと思ったけど、読んでみたらこんな事になろうとは

これまで絵が苦手で読んでいませんでした。でも面白いと聞いたので読んでみたら、本当に面白くてビックリしました。

最初は苦手な絵だと思っていたのにストーリーに引き込まれてしまった後は、絵が大好きになったので人間の感覚って不思議です。

内容は最近のBLと言うより、昔で言うJUNEみたいだなと感じました。最近のBLって、付き合ってからエロシーンまで行ってめでたしめでたしというパターンをどう表現…

11

同級生 コミック

中村明日美子 

このシリーズを超える作品に出逢える気がしない...

オールタイムベストBL。
大人になって、BLにハマるきっかけになった作品。
いまの腐まみれな自分を考えると、
むしろ出逢わなければよかったのか(笑)

息をするように毎日BLを読んでいるけれど
このシリーズを超えて好きになれる作品に未だ出逢えず。

「まじめにゆっくり、恋をしよう。」
これって、BLまんが業界において、コペルニクス的転回だったと思う。
でも、BLに限らず、心から…

8

このBLもやばい!フェア TSUTAYA限定オリジナル小冊子 グッズ

予言書かと思った…

2013年のキャンペーンの冊子で薄いとは言え、2015年の今読み返してみてTSUTAYAさんの作家さんのセレクトのすごさにビックリしました。特に当時はBLに注力している本屋さんではないと思っていたのですが、さすが大きい会社のリサーチ力はすごいのか?

1巻で終わるBL作品が多い中で何巻も続く連載をされている日高ショーコ先生、対して1巻完結の作品を描かれていますが、とにかく面白い腰乃先生は安定人…

1
非BL作品

コペルニクスの呼吸 1 非BL コミック

中村明日美子 

上下巻で完結するひとつの閉じられた世界

同級生シリーズ以前のBL作品、耽美な作品は読んだ事がなかったので、今更手を出してみました。
ちなみに中村さんの作品で好きなのは同級生シリーズ、鉄道少女漫画、ウツボラです。

しかしこれは評価が難しい……一回目に読み始めた時は買って失敗したかなと思いました。なかなか世界観やグロテスクな耽美さになじめない。登場人物に感情移入もできない。
一巻はその傾向がかなり強かったです。ただ、二巻でがらり…

0

空と原 コミック

中村明日美子 

救い救われ…似た者同士な2人。

37歳のハラセンと15歳のソラノは、年齢は離れているけど似た者同士なんですよね。

大人ぶって、カッコつけて、
人の恋愛には頼まれてもいないお節介を焼くくせに、
自分の恋愛にはてんで不器用。

そんな2人が出会って、お互いの恋愛にお節介を焼いて焼かれて、過去に決着を付けながら少しずつ前に進んでいく様子が描かれています。

最初は【大人なハラセン×子供なソラノ】だった関係性が、次第に…

3

卒業生 -春- コミック

中村明日美子 

旅立ちの『春』

読み返しては最後のモノローグに何度鳥肌を立てたことか。

ハッピーエンドで良かったね、おしまい。じゃなくて、
この二人が大変なのはまさにこれからだろうな。でもきっとこの二人なら手を取り合って助け合って乗り越えていくのだろうな。と、そこまで思わせてくれるラストシーンには思わず嫉妬してしまいます。

「君がいた季節、同級生だった季節」
こんなふうに出逢えた二人が羨ましい。

京都の夜の…

6

卒業生 -冬- コミック

中村明日美子 

『卒業生』があるからこその

『同級生』シリーズだと思っています。
BLでは省かれることが多い部分を、この『卒業生』の2冊できちんと描き切っているところが素晴らしいと思うのです。

出逢って恋をして、季節が一巡りして二度目の冬。
お互いの距離を近付ける季節が、高校生二人のパチパチはじける炭酸水のような恋を、少しずつ少しずつ本物の愛へと変えていきます。
ここまで心地良く時間がスローに流れるお話って、少女マンガですらもう…

1
PAGE TOP