中村春菊さんのレビュー一覧

純情ロマンチカ(2) コミック

中村春菊 

萌える~

なんでこんなに(BL的には)ごく普通のお話なのに。なんでこんなに萌えるんだろ?なんでニヤケるんだろ?なんでキュンキュン切なくなるんだろ?
つくづく不思議です。
これが中村春菊マジックというやつでしょうか。

人気シリーズの二作目。
純情ロマンチカの二人と、純情エゴイストの二人、二カップルのお話が入ってます。長さでいうと、エゴイストカップルがメインかな。
お話も、エゴイストカップルのほうが面白かった…

2

世界一初恋 ~小野寺律の場合 3~ コミック

中村春菊 

律くんかわいい


新人漫画編集者、小野寺律
出来る編集社の上司、高野政宗

この二人が繰り出す律が高野に恋を律が自覚するまでのお話。

今回は第三巻ということで徐々に二人の距離が縮まってきた・・・
というか高校の頃に戻り始めているという感じですかね。
今更ですが高校の時の二人はギクシャクな感じの二人だったけれど、今は
ものすごい捻くれてしまった律は素直に高野に惚れていることを認められないのですね…

4

純情ロマンチカ(1) コミック

中村春菊 

めっちゃ面白いよさすがだよこのシリーズ

萌えが詰まりまくってました。
めっちゃ面白いです。
BLを読みはじめてから、なぜか後回しにしてた(食わず嫌いではない)ロマンチカシリーズに、やっとこさ手を出すことができました。
すごいね、さすが人気作というべきか何というべきか、ストーリーも絵も、なにもかもが完璧です。
初心者から上級者まで、万人にオススメできます。
けど別に、エロ描写がぬるいというわけでもない。
特別に特殊な設定を使ってるわけでも…

6

満月物語 コミック

中村春菊 

春菊流かぐや姫

ぶっちゃけ、表題作は、
『今をときめくかぐや姫が、実は男の子で、、、』
っていうだけで始まった、ドタバタコメディのようなのですが、
そこは、古い作品と言っても中村春菊、うっかりしっかり泣かせ処もあったりして、

この作品、BLではありません。
っていうか、恋愛物じゃない。
隆明とかぐや、隆明と成人を結び付けている物は、間違いなく愛ですが
それは肉欲の恋愛ではなく、広義の愛
例え、…

1

世界一初恋 ~小野寺律の場合 3~ コミック

中村春菊 

のーまーく

律ちゃんめあてに買ったら
ちょっと出番少なくて残念。

でもやっとゴー トゥ ベット
するのでちょっとヤバです。
っていっても次の日には覚えてなかったのでまだまだ続くようですが。
(いやーアルコールパワーは凄いですねー)
…てなかんじで律ちゃんはまだまだ問題いっぱいです。

さてさて残りの方は佐木さんのお話ですねー。ちょっと失礼ですが、律ちゃんしか意識していないのかちょっとのーまーくだったの…

2

世界一初恋 ~小野寺律の場合 3~ コミック

中村春菊 

小野寺律の場合+木佐翔太の場合 でしたね♪

律が気になって仕方ないのですが、今回は律が少なめでしたね。
ちょっと残念でした。
律ちゃんの方は相変わらず、熊との攻防戦(?)があるのでドキュンドキュンしながら読んでます。
今回はついに!律ちゃんと高野さんがベッドインしたー!!と興奮していたのもつかの間、律ちゃんは朝起きたら覚えてないとか。
お酒の力っていろんな意味ですごいね☆
まだまだ恋には落ちません、あと251日!
まだ200日切…

5

純情ミニマム コミック

中村春菊 

小さい皆にキュンキュン!

純ロマ・ショタ好きの私にはもってこいの作品でしたね!即購入!
といっても幼少期のエロは無いですけど(^_^;)

この作品ではウサギさんとヒロさん、美咲とお兄ちゃんの幼少期のエピソードが収録されています。
どちらの作品もほのぼのしてて、すごく癒されました。小さい皆が頑張っている姿にはキュンキュンですね(*^_^*)
けど友情とか家族愛とか、考えさせられる場面は多少ありました。

CD…

0

世界一初恋 ~小野寺律の場合 3~ コミック

中村春菊 

超・童顔!遅咲きの恋愛体質に…希望を見た…

丸川書店シリーズ第3巻です。
さあ、新カップルの登場です。
律ちゃんの先輩・木佐さんと、ブックスまりものカリスマ店員・雪名君のお話。
木佐さん、実はタチの悪い恋愛体質で…超面食い!
顔で恋して、体で関係して、その場でおしまいという…
…刹那的な恋だけで、30歳を迎えてます(しかも超・童顔のゲイ!)。
次のお相手・雪名君とも、いつものパターンになだれこみたいのですが…
今回ばかりは、ど…

3

Hybrid child コミック

中村春菊 

涙が滝のよう。

中村春菊先生の作品を買い漁っていた頃見つけた作品。
内容も何も知らないで買ったのですが、これが大当たり!
もう泣ける泣ける。春菊先生の作品で一番好きな作品になりました。

3部作なのですが、登場人物達がリンクしているんですよね。

3作目の黒田と月島の話は本当に切なかったです!「純情ロマンチカ」くらいしか春菊先生の作品を知らなかった私は、バッドエンドなんて考えてなかったので度肝抜かれた…

2
非BL作品

東山道転墜異聞(1) 非BL コミック

中村春菊 

幸せな雰囲気

現在の中村さんの絵と随分変わっているなぁ、というのが印象的でした。
中村さんの時代物は幸せな雰囲気があって好きです^^
内容は、ありがちといえば、ありがちな時代物なのですが…
それをBLにしてしまうところが凄いなぁと。

修理のするちっちゃなことがとても可愛らしいのです^^
この作品はチュー止まりというなんとも惜しい感じですが
そこもまた雰囲気があって好きです。

ほのぼのほ…

1
PAGE TOP