total review:292937today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/42(合計:419件)
西田ヒガシ
大吉さわ子
ネタバレ
昏睡状態の老医師←ベテラン医師←老医師の息子 最初は息子は当然ベテラン医師が大嫌いだし許すまじなんだけど、そこから少しずつ気持ちが変わって行く様やベテラン医師もその影響を受けて気持ちが変容していくその移り変わりの描き方が素晴らしいのです‼️ 老医師は死を待つ昏睡状態なので、登場するだけですけど、父の手帳から息子が二人の関係に気が付き憎悪するところから始まりますが、そんな対象を自分が好きになっっ…
藻とカレー
短編集。 どのキャラもいい男。特に黒髪くんは切れ長目でめっちゃ好み 話はギャグやピュアや不条理?ぽいのや幅広い。 あと、非BL的な要素がぶっこまれていて切なくなったり油断できないw 私は間違っていた。西田先生作品の楽しみ方を。完全に勘違いしていた。というかそのセンスが欠落していた(いる)。 なので今まで、??と思った場面も今なら「そういうもの」と受け止めればいいのかと(たぶん)。あと…
西田先生作品でツイッターのTLでいちばん見かけたのが本作で、帯の煽り(BL史上に残る最高の結末!!)もあり、期待を高めて読みましたらば…最後、特大の 思ってたんと違ううう〜〜〜っっ!!! ま、私が勝手にこんなんかなぁと想像していたんですが、まさかまさかこんな終わり方をするとは!! あまりの驚きにそれまでのお話どんなんやったっけ!?とぶっ飛ぶくらいw いい感じに出会い惹かれあってくっつ…
表題作は同期リーマン2人の話。 ほのぼのほほえましかった。 途中、佐々木の気持ちや行動の進み方(変化)が唐突に感じることがあり、ん?何が起きたん?となったけど、私が想像力なく展開についていけていないてことかなと もう一編のお話は何とかついていけたw カワセのもう一つの顔が意外だったし、こちらがきっと素なのねと。 オチがくだらなすぎて(柏木も言ってる)ビックリ!ww 絶対笑わなさ…
プロ野球のエース飛高がオフに彼女とクルージング予定がフラれて船長と恋に落ちるお話。 飛高が最初チャラい俺様だったのがだんだんかわいくなり。 船長がひげそったらイケメン✨ お尻フェチな船長がいい場面で飛高のお尻揉むの笑ったw ラストの方のいちゃいちゃよかった。 ただ、二人が惹かれ合う過程が簡単すぎるというかあまり入ってこず感情移入できなかった。 ふーん、そうなるのね、と客観的に見てた…
堅物な井上部長がいいキャラ。 周囲を怖がらせたり、部下にカツを入れたり、気合いが入っているw 離婚されるし、娘には甘いけど。 元部下の北原は男遊び激しいけど、実は井上部長にずっと片思いしていたのとてもよくわかる。 ただ、井上部長が北原の企み通り転がってみてもいいかも…と思うくだりがちょとピンとこなかった その後も、ん?なんでそうなる?とツッコミ隊ところがありつつ、強引に?持っていかれ…
一本のロードムービーを観たような感覚。 弁護士の浅野が出張先フィリピンで元ヤ◯ザの田中と出会う。 ひょんなことから2人での逃避行に。 浅野は田中がタイプでいつものパターンと自覚しているけど、田中が浅野に惹かれていくとこに萌え。 ラストシーンがドラマチック✨ 出会って、ことが起こって、一緒に逃げて、お互いの気持ちが揺れて惹かれあって…とじわじわ盛り上がって〜からのラストが最高にいい。好…
3巻の表紙が泣ける。 深見が自らどんどん破滅に向かっているようにしか見えずキツく悲しい。 本人も周りもそうするしか道はないと思っていそうでなおさら。 だからこそ、祐介と工藤の願い(祈り)が最後に通じてほっとした。 いろいろツッコミどころはあったけど、ま、終わり良ければそれで良し。かなと。 ※注意 女性と致している、無理やり、暴力、ヤ◯中…の怖かったり辛い場面あり苦手だけ…
深見に執着するじじいが深見のことを「まともに生きることも死ぬこももできねぇ」と言い、それに対して祐介が「あの人は…ちゃんと幸せに生きるんだ」と涙ながらに力強く言い切ったところに感動した。 深見がどんどん破滅的になる一方、祐介がピアノとケーキを深見と一緒に…と祈るように願うのが真逆の世界で叶いそうになく途中辛かった。 ハラハラドキドキしながら、荒削りな感じだけど引き込まれて読んだ。 …
最初、絵が好みではないかなと思ったけど全然そんなことなかった。 さくさくざくざく進んだ。 深見が学校もまともに行っていないようなヤ◯ザで、見た目は男前なのに壊れていて。 でも祐介のピアノが好きで聴きに行ってたんよね。 目を閉じて聞いていたお顔が美しい。 祐介が深見に惹かれていったのはわかる。 ただ、その思考や行動がシンプルというか悩む割にはそこまで深く考えないのかなぁと思ったw…