total review:291747today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
30/39(合計:381件)
杉原理生 三池ろむこ
kakasi
ネタバレ
あ~良かったです。 切なくてキュンキュンしました。 キュンキュンって言葉じゃ、なんか下世話な気がするぐらい純粋で、 かわいくて、もどかしくて、この3人がとても愛しかったです。 3人が3人ともお互いのことがとても大事で、3人でいることを大切に したいが為に一歩踏み出せず、気持ちを秘めたまま時だけが過ぎて行く。 一体何度、「そこで一言ホントのこと言って!」 「なんでそんなこと言うの?…
杉原理生 宝井理人
むつこ
杉原さんの作品のレビューを書くとき(あと高遠琉加さんのとき)って、同じことばかり書いてる気がするのですが、改めて文体が好きです。 実に美しい…!! この作品はとくにそれを感じました。 とある無音のモノクローム映像がキーとなってる物語なんですが、それについてのエピソードが語られるときの文章が、やたらと美しいのですよ。「情景が浮かぶ」というより、「文章そのものが情景になってる」って感じ。たぶん私、その…
杉原理生 高星麻子
かにゃこ
長期入院中の母。 仕事と看病と育児に、ゆるやかに疲れていく父。 小児喘息持ちの無邪気な弟。 それを背負う中学生の有理。 そんな有理は、父親の友人高宮の家で 王子様のような容姿の怜人に出会うんですよ。 たくさんの不幸がつまってて 有理と怜人が抱えているものはすごく重いはずなのに 杉原さんの文体は、どこかやさしくて温かいので ふわふわとした世界観の中にいる感覚がするお話です。…
杉原理生 麻々原絵里依
ともふみ
萌萌萌。(MAX:萌萌萌:神に近い) あとがきで書かれているように「ぐるぐる悩む男の子と、寛容で優しい男の子」な、まさに杉原さんらしい甘くて焦れ焦れな内容の、高校時代の先輩×後輩の再会ものでした。 受けが攻めの愛情に乗っかってうじうじしちゃう話は、受けが攻めの愛情確認したいだけの甘えた行動に思えてあまり好き系ではないんですが、そして杉原さんのお話はそれが割とデフォなんですが、甘えん坊という…
杉原理生 テクノサマタ
うはー、面白かったー。 高校生同士の「普通の恋」にキュンキュンしました。 物語そのものはとても地味です。特別大きな事件は起きないし、分かりやすい当て馬も登場しない。でもそれがイイ。 杉原さん特有の流れるような優しい文体で綴られる「普通の恋」に引き込まれました。 同棲中の彼氏と喧嘩してしまった大学四年生の受けが、攻めと出会い、片思いし、そして付き合いはじめた六年前を回想するという構成。 主役二人の輪…
雀影
本編後、同居を決めた二人の、新居への引っ越し前夜のお話です。 SSカードはA5サイズの紙を二つ折りにした物なので、小冊子というにはちょっと物足りないですが、20字20行7頁ぴっちりなので、SSとしては十分楽しめる内容です。
杉原理生 竹美家らら
大好きです、こういうお話。 杉原理生さんの文体が大好きで作家買いしてるんですが、この作品のポップさはツボにきました。明るくてポップでコミカルでホノボノしてるんだけど、ドタバタ感がない。上滑りしてる感じもない。 キャラみんなが生きてました。 みんな最初と少しずつイメージが変わってくるんですよね。 で、私、攻めの気持ちとずっとシンクロしてました。 冒頭で「このブラコン兄ちゃん、あんまり好きになれない…
杉原理生 金ひかる
トオコ
まずあとがきで、そのテンションの高さにびっくりしました。 ・・・若かったんですかね? お話の方も、地球外の惑星で暮らし超能力を使える人間が多く生まれている架空の未来が舞台で、「これが杉原さん?」という感じです。 WEO(世界超能力者機構)研究都市で、学生時代の10年間、寮で同室だったジーンとフィリアリス。 性格が合わずケンカばかりしていたが、それでも仲の良かった二人。 フィリアリ…
miicha
リクルート活動中の受けが ちょっとしたすれ違いで 同棲している恋人と気まずくなって 高校時代の出会いに思いをはせるお話。 年のせいか、 「そんなことでいちいち拗ねるのはよせ~!」 というエピソードてんこもりで とうとう最後までたどり着けずリタイアしてしまいました。 や、多分、自分の年のせいなので中立評価に(滝汗) 受けの子、めっちゃウザかった(失礼)ですが 同棲中の…
はちみつ
この作家の作品はどちらかというと静かな印象を受けることが多いのですが、これは予想外にポップで「この人がコメディを書くとこんな感じなのか」と新たに知らされた気分でした。コメディといっても大笑いするものではなくクスっと笑わせるタイプで、馴染み易い反面個性が薄まりやや凡庸な感じがしました。個人的にはブラコン兄弟のラブラブっぷりが好きなので楽しめましたが。 因みに基本弟バカな兄(主人公)ですが、デキ…