total review:296732today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/66(合計:653件)
水壬楓子 杏
あーちゃん2016
ネタバレ
気の強そうな受けだなと思い購入。うん、想定通りでしたが、いつまでも覚えているほどではなかったので、萌にしました。気の強い受けが大好物な方には嬉しいのでは。本編370Pほど+あとがき。 王立学園でキングとクイーンという二つ名がある二人。7歳のころに知り合い、DomのレオンがSubのフィリスに結婚を申し込み、けちょんけちょんにやられた経緯はあるものの、学園で二人切磋琢磨していて・・・と続きます。…
ちろこ
最強のDom 無敵のSub そんな2人が相対したら、どうなると思いますか?^ ^ ホコタテ話じゃありませんが(笑)、どちらも名門貴族の出でハイスペ同士、顔を合わせればケンカ腰…といったように水と油のように反発する2人です。 どちらも強気で、意地っ張り、思ってもないことをつい言ってしまう不器用さはどっこいどっこい。長年惹かれ合っててお互い意識してるくせに、恋の前ではSランクどころかポンコ…
水壬楓子 実相寺紫子
ふばば
すごく面白かった「ストレイ・リング」のスピン元作で、ずっと読みたかった作品。 これが元だったのね〜 何がなんでも雨が降ってしまう雨男と仇敵晴れ男とのケンカップルラブコメ⁉︎と思いつつ読み始めるも…… 表題作と、その後の続編での構成。 「晴れ男の憂鬱 雨男の悦楽」 主人公は雨男の方。 仕事はデキる。他人にも自分にも厳しめな男。 子供の頃からの雨男で、周囲から疎まれ続けて自分が雨…
滝端 水壬楓子
umeair
先日のJ庭で手に入れた滝端先生の同人誌、「幸福は六畳一間で。」がとても良くて、 未読の本編を読んでみたいと思い手に取りました。 はー…胸が締め付けられた… 高校時代の仲良し三人組の戯れ、無邪気で天然な深凪(受)のコミカルな描写から一転、 後半の深凪視点で描かれる深い後悔と償いの気持ちが痛くて、切なくて。。 5本入りのペンが100円で買えちゃった!すごい!なんて喜んで周囲を笑わ…
和泉桂 木原音瀬 水壬楓子
ひみた
Kindle unlimited に登録があったので、木原先生の「恋するラビット」を読みました。編集者の宮本とオーディオブックの朗読者souのお話。宮本は顔が整っていて、souの超ファン。souは蔦科でその特徴から声質が良い。蔦科の人間は体の何処かから植物が生える。 蔦があること、それで虐めにあったからsouは自分のことを醜いと思うのかもしれませんが、視力を失った宮本主軸のお話で彼の顔は分か…
水壬楓子 亜樹良のりかず
CRダメ人間
架空の国家でスカーレットと呼ばれる王室護衛官同士のお話です。 シリーズもので過去作は未読ですが一応問題なく最後まで読むことが出来ました。 中世っぽい雰囲気でありながら現代のお話なので、その部分だけ少し飲み込みにくかったです。 メインキャラクター二人とも騎士としては気になる言動が多かったかなと思います。 しかし主人公は家庭環境があまりにも酷いので人間として応援しやすかったです。シンプルに…
水壬楓子 サマミヤアカザ
ゆうかのん
初読み水壬楓子先生。 腐仲間から「痛いの苦手、ハートウォーミング」属性の私へのおすすめだったので安心して読みました。 ディオン王子(王位未決定)とその護衛官のファンレイ。 戦場での慰めやはけ口として身体の関係を持つようになったふたり。 (王子はきっとそんな風に思ってないけど♡) 関係性からエッティは最後の方かなと思いきや、 初手から拝めました。 ファンレイのピンチにはヒーロー…
水壬楓子 北沢きょう
そのた
上下巻の感想です。 中世ヨーロッパ風ファンタジー世界での王子×王子がメインCP…某M/M小説を思い出したのは私だけではないはずです。 とはいえ、悪い意味じゃないです。 個人的に好きな設定なのかもしれません。 重厚なストーリーに引き込まれて上下巻一気に読みました。 上巻はひたすら痛々しいかな… 国王(攻めの父親)×受け のシーンが何度も出てきて、だいたい人前とか無理矢理とか、国王に遠…
水壬楓子 みずかねりょう
初めて読む、水壬楓子先生の作品でした。 キャラ文庫さんのフェアで目に止まり、読んでみたこちら。すごく面白かった〜! 300P超えの長めのお話ですが、夜を徹して読んでしまいました。 独立直後の王国・スペンサーの王宮が舞台となる今作。 隣国のハイスペック伯爵・イーライ× 剣の腕はなくとも努力家な王室護衛官・トリスタンの反発心から始まる恋のお話です。 そこに絡んでくるキャラ達の思惑…
ぱるりろん
「アイドル×都市伝説」をテーマにしたアンソロジー。 Never Ending High Shool(通称ネバスク)という架空の7人組の男の子グループには、牡羊座生まれの3人から成る「アリエス」という名前のユニットが居て、事務所の先輩がやっている冠番組の1コーナー「都市伝説考察部」のレポートをしている、という設定。 そのアリエスの3人それぞれをメインに、3人の先生方が執筆した企画ものです。 読…