total review:297151today:50
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/4(合計:34件)
くもそく
さと善
ネタバレ
1,2巻の進み具合に比べて3巻は動きがすごいあったように思います。 2巻からの流れで秋田君という大事な友達とのお話しがあったり、文化祭という高校生ならではのイベントを通して時緒の気持ちに分かり易い感情が芽生えたりして、すごい読み応えがありました。 特に3巻はミサンガという小物使いの上手さが個人的にはお気に入りでした。 時緒の嫉妬を感じさせたミサンガですが、物に罪は無いですもんねwという一…
付き合ってるけど学校では今まで通り「友達みたい」にしないといけない。 元々距離感が近いから普通にしたらいいのに、分かってるのに上手く前みたいに出来ないかも…って悩んだり、そんな悩みを寄り添って一緒にどうにかしたり、上手く出来たり出来なかったり… ちょっとハラハラしながらも苦しくなるような重い恋の切なさは少なくて、すごく小さな時からの歴史がある2人ならではのお付き合い編が読めました。 …
こんなにも真っ直ぐストレートな片想い作品は久々に読んだかも知れません。 幼馴染で友達で他の友達とは違う特別な距離感の2人。 いつしか片方がその距離感の中に発生した感情に気付き、変化していく心の距離。 好き避けをしてしまいそうになるけれど、相手は変わらず今まで通りに接して来るから下手に過剰に反応出来なくって上手に立ち回れない。 片想いしてる一歩が時緒の一挙手一投足に気持ちが揺れ動く心理描…
チル76
実は3巻を読むの少しドキドキしてました…Σ(・ω・ノ)ノ… と、言うのも、、、時緒と一歩の可愛らしい等身大の恋する姿にぴゅあ萌えしていた作品なのですが、3巻の帯が【救済BL】とデカデカとなっていて、、、 2巻終わりの秋田くんの事もあり、なんかすごいドラマティックなエモーショナル展開になっちゃうのかしら、、、(´ 。•ω•。)アワワワワ…‼と読む前に心配してしまって。。。1人で切ない展開とか…
誰
じれったい恋の続きには何があるのか あれよ 彼ら史上最大の難局ッ! だって 涙がでちゃう高校生だもん 涙や汗が若いファイトでどうにかなっても 友を失う怖さはどうにもならんっちゃろ っておふざけみたいになりましたが 涙がでちゃったの あたしです だって秋田が いやいるのよ 秋田っていうちょっと だいぶ?ウザめの友人が なんだけど 今回の彼はひと味違った あの 普段感…
ジン・ジャン
お互いの気持ちを受け止めあって付き合い始めた時緒と一歩。毎日のちょっとした触れ合いや言葉の1つに、それだけでときめいて嬉しくて切なくなるのがもう最上級に愛おしくて。 友人秋田に2人の仲がバレたかもしれないと悩むけど2人で話し合って考えようよ⋯ってなるのがとにかく尊い! 秋田もまた2人をとても大事に思っていて、戸惑いながらもちゃんと正面から向き合ってくれて本当に良かった。 少しずつ距離を深…
ざくざくちゃん
2巻後半にて、友人の秋田に付き合っているのかを聞かれた時緒。それから秋田に話すか、話さないかを決める2人の様子からお話が始まっていきます。 中学の時に時緒への恋心を自覚してずっと気持ちがバレないようにしてきた一歩にとっては、誰かに指摘されること、それによって変化してしまう人間関係にとっても敏感で最も怖い事だと思います。だけどあの頃と今で違うのは一歩一人じゃないということ。一緒にどうしようと考…
お付き合いを始めた時緒と一歩。初めてのデートのお誘い、場所決め……もう、一つ一つが初々しくてピュアな気持ちに溢れていて、読んでいるこちらが浄化されるようなフレッシュな可愛らしさでいっぱいでした! 特に叫んでしまったのが、水族館デート! デートといえばお決まりのコースですが、LINEのやりとりから既に可愛い!一歩の照れがバレバレな言葉にちゃんと反応してくれる時緒。 1巻では時緒のDD気味な…
初読みの先生です。 誰かを好きになる気持ちって、こんなに尊いものなんだ…と胸がキュッと切なく甘酸っぱくなるお話でした。 小学校からの友達同士の時緒と一歩。小さい頃からゼロ距離でくっついていて、背の小さい一歩を時緒が抱っこして運ぶのが当たり前だった2人。ですが、成長して一歩の身長が時緒と同じぐらいになる頃から2人の距離がどんどん空いてきて!? 一歩の時緒への恋愛感情が生まれてから、好き…
chimml
表紙の一歩がとろけそうで私もとける。 この作品はワタクシ壁にならないんです 登場人物になってしまうんです、感情が。 (図々しくてスイマセン) 今回は秋田くんッ! またしてもすごくドキドキさせていただきました。 以下ネタバレ含みます 一歩と時緒が一緒に悩む⋯! 秋田くんも大事におもってくれてるからこそ悩む。 背負うのが時緒が先でよかった、一歩だったらものすごく考えすぎて大変…