total review:296398today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
108/174(合計:1738件)
井上ハルヲ(オハル) 小山田あみ
Krovopizza
ネタバレ
『デンパ男とオトメ野郎』の続編。 前作同様、同人誌の内容に一部加筆修正されたものです。 最初の短編「ウワサのカレシ」は、柏木(受け)がバーのマスターに西村(攻め)のことを惚気るという話。 このマスター、マダム・タカコ(本名:孝雄)というオネエですが、実は元陸上自衛隊員で、柏木の初めての男。 一見アーミー兄貴系でカッコいいのに、口調は完全にオネエというギャップが面白いです。 表題作でも…
凪良ゆう 小山田あみ
藤棚
BLから遠ざかっていた私を一瞬にして、 この世界に引き戻してしまった作品です。 色々な事に傷つき、臆病になっている二人が少しずつ歩み寄って行く姿は切なく、胸が打たれます。 メイン以外の登場人物も個性豊かなキャラが揃っており、特に祖父の優しさと温かさが素晴らしい。 そして巻末のSSで号泣。 このSSを掲載するかどうか迷ったと作者があとがきで書かれていましたが、この後日談あってこその…
ポッチ
コミコミスタジオさんで購入すると特典でいただける書き下ろし小冊子です。読んだのはだいぶ前なのですが、『デンパ男とオトメ野郎』の続編にあたる『溺愛オトコと純愛ヤロウ』が発売になるとのことで再読してみました。 A4の紙3枚を真ん中で折ってつくられているA5サイズの大きさの小冊子で、表紙・裏表紙合わせて12Pで、小説部分のページは7P。 さて内容をざっくりと。すみません、ネタバレしてます。 …
愁堂れな 小山田あみ
幸成
某国との政治的な関係で理不尽さを感じるストーリーでしたが、そこは最後でスッキリと終わらせてくれてます。 SPに刑事(挿絵も小山田さん)ということなのでもっと男くさい感じを想像してた分…。 技量が伴わないのに熱血で正義感が強いのかな?って印象の受けに対して、場数を踏んで自分の最大能力の限界をちゃんと把握してる攻め? なので小野島からしてみたら卿の行動は大ばか者だったと思います。それにヤラれちゃった後…
犬飼のの 小山田あみ
にのにの
初めて手にした犬飼先生作品。 小山田先生のイラストに惹かれてというのがあったんですが、想像していたのとちょっと違う…… 猟奇的なのもストーカー的なのも変質的なのもばっちこいなんでいけると思ったのに、途中からこれじゃない感が半端なかったのです。 攻めの琉貴がどうも苦手で好きになれず…… 子供ならではの行動に頷けるものはあるんですが、その真っ直ぐさを純粋と思うことができないのは大人としての自分…
カナたん
酷いレビューにビックリして思わず書きたくなりました。 これ、粗削りなんかじゃないですよ。 恋愛模様がきちんと丁寧に綴られた良作です。 犬飼さんの人気シリーズみたいな超絶設定物とは違いますけど、パンチも癒しもある純愛ストーリーでした。 スーパー攻め様の卵が恋して、真っ当で誰もが羨ましがる人生よりも受け先生が居る人生がいいって熱く激しーく迫るけど、大人になるまでプラトニックを貫く二人。…
さぼ
電子書籍版を購入。 丸ごと1つの話です。 読み終わっての感想。 これ、本当に犬飼のの先生の作品よね? 思わず、確認してしまいました。 次に、 すごい昔のデビュー前の作品? 思わず、あとがきを確認してしまいました。 うーん、信じられない。 すごい粗削りな気がします。 確認したところ、私、犬飼のの先生の作品を今まで11冊読んでいました。 結構、好きな作家様で、神作品も数知…
秀香穂里 小山田あみ
M+M
表題作と続編の、中編2作品が収録されています。 どちらも森高(受け)の視点で進んでいきます。 「仮面の秘密」 森高は職場のライバルである大瀬(攻め)が気になっています。自らを否定をするものの、ゲイに興味をもってあるサイトの掲示板に参加したところ、コウという男性にイベントに参加しないかと誘われて…という話です。 「仮面の情熱」 続編。恋人同士になった森高と大瀬。ところが二人の関係が…
夜光花 小山田あみ
マキヲ
不浄:けがれていること 回廊:建物を取り囲むように造られた廊下 …と、なんだか物々しいタイトルですが、オカルトラブコメとも言うべき読みやすい作品でした。適度なオカルトに適度な濃厚エロス。とても面白かったです。 天然受ってあまり好きではないのですが、歩は若干アホな子ちっくな面がありつつも西条に対する独占欲や性欲もしっかりあって安心して読みました。そして、西条がデレていく様子に激萌えでした!…
妃川螢 小山田あみ
あらすじ: 昼はギャラリーカフェ経営、夜は怪盗として政治家の裏金を盗み、その金を匿名で養護施設に寄付している燿(受け)。 ある日、彼の店を客として訪れた青年実業家・光騎(攻め)と仲良くなり…。 作品データの方のあらすじで光騎の正体が一部ネタバレされていますが、一応本編では物語後半まで謎が引っ張られています。 といっても、物語前半で既にオチは見えてしまうので、先にあらすじを読んでしまって…