小山田あみさんのレビュー一覧

甘美な毒に繋がれて 小説

犬飼のの  小山田あみ 

料理教室必須アイテムのまさかの使い方

作家買いの先生の1人なので料理教室が舞台であることから
同作家さんの「料理男子の愛情レシピ」と
レーベルが一緒だしスピンオフか何かかなぁ~♪レベルの認識で
(※ちなみにスピンオフではなかったので、ご安心を)
ポチっていたのですが、到着をした本を手にとってビックリ!!!

あらすじに踊る15歳攻め、そしてまさかの自傷という文字\(^o^)/

え?え?攻めが15歳ってのにも驚愕だけど…

3

おやすみなさい、また明日 小説

凪良ゆう  小山田あみ 

溶けて染み入る言葉は美しくてそしてイタイ。

この作者さん数冊読んで、一番心に染み渡った作品です。
そんなわけでこの作者さんの作品を好まれる方には、うーん、結末的には向かないのかもしれないなあとは思いました。
わたしは、情緒やその他の極端な比喩的な表現をあまり好かないのですが、この作者さんの表現は、一言も逃してはいけないなあと感じました。主人公の心情を一番的確に表現している言葉なのだろうし、対象者の心情に全く共感できない時にも、その表現で…

5

おやすみなさい、また明日 小説

凪良ゆう  小山田あみ 

公衆の場では読まない方がよいです

活字中毒で通勤時にBL乱読してます。
凪良先生は何冊か読んでましたが、
挿絵の先生があまり得意な方ではなかったので、後回しにしてました。
小山田先生ごめんなさい。

すごく速読なんですが、この本はかなり味わって読まざるを得なかったです。たたーって読めない。言葉がもったいなくて、一字一句をきちんと追いかける。
優しい言葉が山のようにあって、でもほんとの自分(私)にはもたらされない言葉ばか…

10

おやすみなさい、また明日 小説

凪良ゆう  小山田あみ 

タイトルが秀逸ですね

読み終わって、こんなにしみじみとした気分になるのは久しぶりです。最後のSSで泣きすぎてしんどいです。
この話は、BL的萌えというよりか、愛することについて深く感動させられる類のものでした。 記憶障害に関するお話は、BLに限らず涙を誘うものが多いですね。このお話では、おじいさんになっても全く全ての記憶が無くなっているわけではなかったので救いがありました。何せ、愛するつぐみのことは一時も忘れなかった…

7

好き嫌いはイケません。 小説

鳩村衣杏  小山田あみ 

ちょっとケンカップル?

よく考えればツッコミ所は色々とあるわけだけど、イケメンのノンケさんが思いがけず男に告られ、あら、その道に入っちゃいましたとゆー話、こういうの好物ですのでサクサク読んじゃいました。
このCPは、出版社社員、雑誌の編集者にして有能なインタビュアー志生野樹xイタリア帰りの社員食堂シェフ番匠達彦。
志生野と達彦はお互い「顔良し、背高し、有能、生意気」の同族嫌悪で、初対面からピリピリ、顔を合わせれば喧嘩…

6

美しき標的 小説

愁堂れな  小山田あみ 

伝説の父を持つ同士のジュニア対決

伝説と名を残すSPを父に持つ卿は、頭でっかちな優等生。
一方の伝説の刑事の息子は「優秀」と「しょうもない」の両極端に評価される一見アウトロー的な刑事。

水と油のような二人が出会ったのは来日した外国要人が前回来日した時の殺人容疑の捜査でのこと。

卿が頭のいいお坊ちゃんで確かにSPとしても優秀なんでしょうけど、犯人逮捕のために自分を囮にしてやられた挙句政治的取引で帰国を許すことになったの…

1

追憶 コミック

小山田あみ 

小山田先生のコミックスがあると知り・・・

最近、小山田先生の挿絵にはまった者です。
読んでいて、面白かった~!!と言う小説達が、作者様は異なっていたものの、挿絵家様は偶然にも小山田先生ばかりだったんです。

それで興味をもちまして、そういえばコミックスとかあるのかな?・・・と検索し、この作品と出会いました。

表題作はレトロな香りの漂う時代の物。
小説家と編集者の因縁と憎悪から生まれる恋物語です。しかも、親子2代もの。
お話…

5

はだれ恋 ~拾われ男の妄想~ 小説

中原一也  小山田あみ 

恩義と欲望の狭間で

私にはお久しぶりの中原さんでしたが
小山田あみさんの挿絵との相性がグンバツなので
手にとらずにいられませんでした!!

度々変わる母の男に手を出され、
快楽を教え込まれた了は
17歳の時に母からアパートを追い出され
路頭に迷うところでした。
ある男に声をかけられ
連れていかれた部屋で男の奥さんが
優しくご飯を食べさせてくれました。
拾ってくれた男・八尾は
旧車専門の修理を行…

7

はだれ恋 ~拾われ男の妄想~ 小説

中原一也  小山田あみ 

つなぎの作業着がいい

恵まれい家庭環境で育った了が、八尾に助けられ一緒に働くようになります。
八尾には病を患っている妻がいて夫婦仲は円満。
了も家族ぐるみでよくしてもらっていたのに、気付けば八尾を特別な思いで見てしまっています。

募る一途な思いに対する奥さんへの罪悪感と、これ以上は裏切ってはいけないという自制心で了が葛藤するのがせつなかったです。
でも奥さんに対する謝罪(心の声)がちょっと多くてくどかった気…

3

夜叉と羅刹 小説

四ノ宮慶  小山田あみ 

tnkが、tnkが…

母親から虐待を受けたせいで自傷癖のある高校生・鉄二(受け)は、木根商会組長・杜若(攻め)と出会い、執着するようになる。杜若のそばにいたい一心で弱小ヤクザだった組を経済ヤクザに押し上げ、組にとって自分がなくてはならない存在になるよう心血を傾けていたが、それだけでは満たされず、自分や他人を刃物で傷つけたい衝動に歯止めがかからなくなり…。


病んでる高校生がヤクザの組長に執着し、破滅に向かって一…

7
PAGE TOP