total review:291293today:41
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/173(合計:1724件)
四ノ宮慶 小山田あみ
潤潤★
元々お互い気がないうちから関係を持つ話が あんまり好きくないので、どんな設定にしろ 感情移入出来ずに読んでました。 ただ、SFとか異世界ものとか好きなので 悪魔の世界観にどっぷり浸かれるのは凄く良かったです。
中原一也 小山田あみ
renachi
ネタバレ
既婚者に惚れてしまった不憫受けのお話。途中で逃げてあっさり時が過ぎ、最後にバタバタくっついた感じがちょっとモヤる。話としては面白かったが、八尾には白石以外と幸せになって欲しいと思ってしまった。主人公に悲恋エンドを願った作品。 白石は八尾夫婦に拾われ、初めて幸せを知り、当然の流れで八尾に惚れる。リアルでも妄想世界でもエロにまみれており、感情より肉欲を強く感じる。それを男らしさと言うかのごとく、…
桜部さく 小山田あみ
ゆうかのん
無敵の強さで雄臭い、山育ちのアルファ、ベルカント。 人を寄せ付けないくらいクールなエリート美人、 都会育ちでベータのハイリ。 まさにでっかりワンコで一生懸命しっぽをフリフリ、漲る生の力で難攻不落と思われたハイリを見事に落としましたね! こんなに清々しく雄々しい攻めに出会ったのは久しぶりです。 鍛えたその日にはハイリが欲情するとわかり、 鍛錬に巻き込まれた自分の部隊がどんどん強くなってい…
西野花 小山田あみ
うーちゃみ33
今回はじめて、西野先生のファンタジー系BLを読ませていただきました。現代系の作品は、いくつか読んでいたんですけど一味も二味も、別の魅力を感じます。 まぁ、なんといいましょうか、とにかく超絶どエロですが、ただエロいだけじゃないのが、やはり西野先生ですね(〃ω〃) 言葉一つ一つがとても艶かしい。 主人公の受カナ(佳那←男)のキャラも良かった。人生に悲観なとこからの異世界への展開。2度目の人生の生き方…
鳥谷しず 小山田あみ
前作"捜査官は愛を乞う"に続く続編です。 小山田先生の描く表紙の様子からも、瑞紀&百合永の距離が近くなったか??扉絵も大変麗しい二人が拝めます(*´꒳`*) 百合永の先導で、二人はステップアップしますが・・・いくつかの事件と、前作に続き恩師の死の追求をする瑞紀、百合永を信じたいけど愛に臆病な故、単独行動に進む瑞紀ですが、、、 是非お手にとってご一読ください♡ …
発行されてから数年経ってますが、初めて鳥谷しず先生の著書を読ませていただきました。警察ものと知り、難しい話ではないかと不安がありましたが、全く心配御無用でした(〃ω〃) むしろ、めちゃくちゃ読み耽りました笑 イラストが小山田あみ先生とあって、設定された世界観と大変マッチしております♡ 元セレブな生まれであったけど、愛を知らずの拗らせた男。瑞紀(刑事)と、瑞紀の生まれた二宮家の執事として代…
バーバラ片桐 小山田あみ
小山田あみ先生の挿絵がきっかけでこちらの本を手にとらせていただきました♡ 今回のCPは、高校の同級生同士。卒業後、10年の時を経て、攻の武石が追う保険金捜査がきっかけで、同級生であるホストになった吹雪との再会をきっかけに物語は動き出します。 危なっかしいのは、吹雪はリスクより武石の心を掴みたい為に火の海に何度も飛び込むヤツだってこと・・・ 見た目の華やかさとのギャップというか、吹雪の健気…
野原滋 小山田あみ
magubo
KindleUnlimitedにて読了。 最近ハマってる野原作品。 今回は小山田あみ先生の妖艶さと闇を感じさせるような表紙に惹かれました。縛られてるし囲われてる~~~。 内容はソフトではないけど、ハード過ぎず…(多分) 1週間好きにして良いという契約で攻め&攻め父に買われたのが受けの主人公。(20万は安いと思うよ…) 脇キャラや攻め父など、攻め以外にもちょっかい掛けられるシーンがある…
高月紅葉 小山田あみ
KindleUnlimitedにて読了。時々シリーズ軒並み配信されててありがたい限りです。 甘い〜〜〜。 ひたすらに甘々、激甘な2人です。 同人誌の配信なのでありがたいのですが、三篇まとめて読むと少し息切れ(笑)甘くて。 最初の頃の関係が少し懐かしく思えたりします。 2人が幸せでいてくれるのがいいんだけどね。もちろん。 クリスマスやバレンタイン、イベントに浮かれウキウキ…
てんてん
本品は『えっ、コレ、誰得結婚? 1』の コミコミスタジオ特典ペーパーです。 本編幕間、ある休日のお話です。 王都の西側のエグジエンサ地区はいわゆる学生街で 最も王城に近い場所に王立騎士学園 最も街はずれの森の近くに王立魔道学園 その間に王立貴族学園があります。 それぞれの学園には寮舎があり 休日の本日は門前には多くの学生が行きかっていますが 王立貴族学園の門周辺にはな…