total review:293246today:66
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
23/82(合計:818件)
かわい有美子
東雲月虹
ネタバレ
『上海金魚』と『透過性恋愛装置』の同人誌で とにかく甘い、とにかくうっとり、ここまでサービス精神が旺盛なのは貴重です!! 総集編なので、5話収録されていますが なんといっても“恋は遠い日の花火ではなく”が 『透過性恋愛装置』の牧田さん視点で語られるという贅沢さ!!! 懐の大きい、人間が出来過ぎている牧田さんの胸の内……。 こんなに揺れていたなんて!と悶えまくります!! あのわがまま王…
かわい有美子 北上れん
こまつ
うーん期待しすぎたかなあ。 所謂ライト小説ですよね。 遠藤のことも下ネタゴリラとしか思えませんでした。
かわい有美子 花本安嗣
邪道ながら新しい方から読み返してしまいましたが 全く色褪せずいつ読んでも素晴らしい…!!! 高級家具輸入会社の二代目若社長・伊藤に 半ば強引に連れ出されたような形になった上海旅行、 佑季の真面目さとひかえめさがとても伝わって来ました。 家庭がありつつ佑季を可愛がり、伊藤なりの愛し方だったんでしょうけど 登の人を見る目はやっぱり間違っていなかった…。 奥さんとの不仲を強調しておいて…
何度読み返したかわからないこちらの作品ですが いつもジャケと口絵にも見惚れてしまいます。 ずっしり大人の色気がある素晴らしいイラスト、たまりませんね。 やはり序盤の北嶋秀司の性格の悪さに溜息が出そうになりつつ 滝乃があまりにも良いヤツ過ぎて よく北嶋の友達やってられるよなぁ…と毎回思うのですww 北嶋の、センスと才能と鋭い感性みたいなところに一目置いていて あれこれ迷惑をかけられても…
久しぶりに読み返したら大変失礼ながらも「こんなにグッとくる作品だったんだ!」と驚いています。 発売当時、ドアマン橋本のはっきり断れない性格にちょっとモヤっとしたのです。 飯島なんて嫌な男、バッサリ振ればいいのに、って。 でも、自己評価が低いから仕方がなかったのかもしれませんね。 充分見目も性格もいいのに、これまでの経験が酷かったから 自分なんて…と思ってしまうのは気の毒でした。 真面目…
かわい有美子 南田チュン
カラフル
ちるちるユーザーの人のオススメで手に取りましたが、大正解でした。 まるでドラマを見ているかのように、京都の老舗の跡取り達が家業と古都の伝統を守りながらも、新しい時代の変革を入れつつ奮闘していく毎日が描かれていて、非常に味があり、楽しめました。古都の文化風俗や伝統を大事に思う気持ちや、関わってくる色々な職人さん達へのリスペクトも表明されたこだわりのある文章で、読んでいて気持ちよくなりまし…
かわい有美子 円陣闇丸
薄雲
近未来SFです。 個人的にこのジャンルが苦手というか、頭が良い方ではないので、凝りに凝った設定を詰め詰めの文字で説明されてもよく理解できず、登場人物の動きや話の流れも想像しにくくて入り込めませんでした。 なので戦闘部分や環境面はほぼ斜め読み。 特殊能力を持つが故に施設で教育されてバディを組んでた攻と受ですが、頭のネジが飛んでる管理官によって引き離され、攻は倫理的におかしい手術をされて遠方…
165
途中までは遠藤の神宮寺への思い込みと誤解からくる態度に好感が上がらず。 神宮寺が何をしても気に入らずカッコいいのもしゃくにさわるしで。 神宮寺も遠藤が気になって仕方ないのが途中から好きだからだと書かれるようになって。 しかし誤解の経緯がわかるとそりゃ誤解するわなと納得。 篠口さんの入れ知恵?で遠藤が神宮寺と段々話をするようになり、誤解が解けて神宮寺の恋情が伝わってからは読みやすくな…
かわい有美子 蓮川愛
前巻よりも峯神が名田に惚れ込んでメロメロですね。 名田のワンコで真面目ちゃんで素直で赤ずきんちゃんで天然なところにとっても癒されて、峯神も辛い過去を忘れることができて、兄との関係も客観視できるようになったのでは? 2巻では麻薬天使のささやきを追うのかなと予想してたのですが違いましたね。天使のささやきは名田に起こる幸運というか不審者を感じる能力のようですね。 事件も起こりますがそう深刻…
かわい有美子 麻生海
フランク
傲岸不遜で合理主義だった男が、一人の青年と出会って同じ時を過ごすうちに、どんどん変わっていく様子が本当に良かったです。 オススメしてくださった方が、もしかしたら攻めの性格が……と懸念されてたんだけど、全然オッケーでした。 確かに攻めの不破は基本毒舌で性格にちょい難ありなんだけど、苦学の末に公認会計士になった苦労人ということもあって、強くなくては生き残ってこれなかったんだろうなぁと思うし、実…