total review:280973today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/25(合計:242件)
西野花 実相寺紫子
もこ
ネタバレ
もっと非道な感じをイメージして読み始めたのですが 西野作品の中でもダントツ甘めな作品でしたね゜*。(*´Д`)。*° だってモブに犯されてないんだよ!? そこかいなって話ですが、攻しかしらない受なんて めったにいらっしゃらないのです。 お話はといいますと、姉姫の変わりに 自らの身体を差し出した受が、准将様に調教と称して 犯され、蹂躙され、あまつさえトロットろに感じてしまうからだ…
松幸かほ 実相寺紫子
麗音
こんな、切ない嘘。 のスピンオフになります。 前作の主人公と顔が双子のようにそっくりな夏の友人拓実の出番です。 お相手は、夏の恋人で拓実の異母兄の住む屋敷の執事さんです。 拓実が好きな人の書いた”いってきます”の文字にさえキュンときてしまう気持ちにキュンとしてしまいました。 拓実を脅迫していた木下のことを脅し返した遠野かっこよかった! 愛する者を守る騎士のようで。 エピロー…
恭一、いい歳した社会人が大人げない、それも義弟になんて酷い仕打ちでしょう。 いくら父親の浮気でできた異母弟が気に入らなくたって鬼畜すぎる、実際は違ってても弟を強姦するなんて。ていうか、半分でも血の繋がった兄弟とのエッチができちゃう人なんですね。 夏は強姦犯にコーヒーでもいかがとは呑気すぎる。 その後は、強姦なんかなかったのように仲良くなったりのどか過ぎて不思議でした。 恭一にしても泣かせて…
妃川螢 実相寺紫子
M+M
シリーズ未読での感想です。 2009年にリンクスロマンスで新装版が出版されています。表題作の他にショートストーリーが1作品、主人公が異なる同時収録作品が2作品も追加されてるので、今から購入するなら断然そちらの方をお勧めします。 「愛され方と愛し方」 美術教師の一瑳(受け)は新理事長の誠之(攻め)に初対面から口説かれます。断り続けるうち、「どんな男なら口説かれてくれる?」と問われて「おまえ…
2005年4月に出版されているリーフノベルズに収録されている表題作、短編「afternoon breeze」、2ページコミック「恋人たちの休日」に「同棲のススメ」が追加されています。さらに同時収録として「愛されるトキメキ」「その先の道筋」があるので、今から購入するなら断然こちらの方をお勧めします。 リーフノベルズと比べて表紙が違う!と一瞬思ったのですが、旧版の冒頭部分にあるカラー挿絵に背景を…
こにしそる
シリーズものらしいのですが、そうとは知らずこれを一番最初に読みました。シリーズ繋がりののキャラクターも出てきますが、これ単品で読める内容になっています。 高校の時の同級生、未咲と国嶋は優等生と問題児で、高校のころ気まずい別れ方をしたまま数年、大人になって再会します。 未咲は花屋、国嶋は大きな企業の社長さん。 くっつくというか、体の関係を持つのが割と早くて、それが私には何だかしっくり来…
沙野風結子 実相寺紫子
cryst
新書版既読でSS目当てで購入。 本編はあまり手を入れていないとのことでしたが、再読のせいかそれぞれのエピソードがより鮮明に感じられました。 書き下ろしは「獣のおとぎ話」(月貴×睦月)9Pでした。 たった9Pでしたが、堕ちた睦月が再び人の姿を取り戻したその後のお話。もちろんラブラブなので、わかってはいたけれどほっとしました。一度睦月が人の姿を失ったことで、月貴が自分の気持ちに素直になってい…
あさひ木葉 実相寺紫子
楓花
お前ら話し合えー!!!な調教ものですね。 時代的なものも有り、ハーフの契は授産院の中でも引き取り手のない厄介者扱いを受けていました。 そこに犬を飼う代わりとして遊び相手となる子どもを探しに来たのが圭介とその父親。 …と、ここまで読むと何か“犬の代わり”ということもあって粗雑な扱いを鬼頭家でも受けていそうですがぜんぜん違うようでした。 普通に鬼頭父からお年玉貰ってたらしいし! 身寄りがなか…
名倉和希 実相寺紫子
ニノニャン
期間限定ものは切なさそうだからついつい買ってしまうのです。 名倉先生の王道ものは安心でスラスラ読めるのが好きで購入したんですが。今回のこのストーリーは進展が早すぎてちょっと引いちゃいましたけどね。 上司のことを憧れて健気で尽くす受けの様子が可愛かったし、上司の高村の実は部下がかわいいオーラもキュンとするが、腑に落ちない。 一番私が戸惑うのは、なんで受けが告白する前に攻めが受けを好きなったのが…
中原一也 実相寺紫子
gamis
口が悪く態度も大きい、フシャーっと毛を逆立てっぱなしの子猫ちゃんと、子猫を見たらかまわずにはいられない元警視庁、現所轄刑事のお話。 見事な野良猫ちゃんです。いやぁ、懐かない懐かない。 まぁ須田も悪いんだけどね。いい大人が子猫を挑発してはいけません(笑) 素直じゃない律。 知らず知らずのうちに須田を意識し、けれど女の存在に引こうとします。 普段強気なのにそこは弱くて、いつもどれだけ…