鹿乃しうこさんのレビュー一覧

ササクレ・レクイエム コミック

鹿乃しうこ 

続編、正座してお待ちしております

作家買い。

『ササクレ・メモリアル』→『ササクレ・クロニクル』に続く三作目。スピンオフのスピンオフ、というよりは、シリーズと言っていいんじゃないかな。これ、全部読んで初めて彼らの内面がきっちり読み取れる造りになっています。

『クロニクル』は奏くんが可哀そうで。
健気なだけなのに、自分の恋心を三田くんに利用され、弟・日向には脅迫まがいに抱かれ。

ということで、三田くん、そして日向…

8

ササクレ・レクイエム コミック

鹿乃しうこ 

レクイエム、それは、ササクレた心の救済となるか。

「ササクレ・メモリアル」からこっち、三田の矢嶋への10年もの執着と愛執が引き起こした、まさに。まさに。「渡る世間はゲイばかり」な展開。
三田から矢嶋へ。そんな三田への想いが拗れてしまった奏。そんな2人を見て、劣情を抱き、恋か愛執か分からなくなる弟、日向。堕ちていくかに見えた奏を結果的に救う恋人となった正志。
直接的にも間接的にも、三田に関わってしまった全ての人々を救済せずにはいられない、しうこ…

3

ササクレ・レクイエム コミック

鹿乃しうこ 

シリーズで一番王道な作品

「ササクレ・メモリアル」シリーズ3作目、スピンオフのスピンオフって…。
しかも、「ササクレ・クロニクル」で一番気になってた藤野の弟がメイン。

メモリアルの変態で始まり、クロニクルのガチ兄弟で一波乱、
そこからまさかのピュアな王道で、振り返れば一番普通の作品のような気がする。
メモリアルは読まなくても大丈夫ですが、
クロニクルは読まないと、日向の本心が見えない気がするので、クロニクルは…

2

ササクレ・レクイエム コミック

鹿乃しうこ 

前作で業を背負った日向の、まさにレクイエム…!

評価は神寄りです。(シレッと変更する可能性あり)

ササクレシリーズ3作目。
それぞれメインが変わるので単品でも大丈夫といえば大丈夫。

でもこの本は是非とも「ササクレ・クロニクル」と合わせて読んで欲しい…!!
前作を踏まえるとまさにレクイエムと言える内容で非常に良きなのですよ(;///;)

中々の闇を孕んでいた藤野の弟・日向がその後が気になっていたので嬉しいスピンでした。

7

ササクレ・レクイエム コミック

鹿乃しうこ 

クーデレ年下攻め×妄執ワンコ受け

『ササクレ・メモリアル』『ササクレ・クロニクル』に続く、
シリーズ3作目です。
クロニクルに収録の【ササクレ・スパイラル】に登場した藤野の弟・日向が今回の主人公です。

前作未読でも内容は分かると思いますが、
既読でないと感情移入できないかもしれません。


兄との近親相姦を経て全寮制の高校に進学した日向。
高校のサッカー部では、
なぜかタイプの違う先輩・風間に懐かれます。

15

Punch↑ 6 コミック

鹿乃しうこ 

渋沢コノヤロウ

牧の過去編へ大きく突入し、アットホームな感じからシリアスへ。
それもかなりへヴィーな方向へ。
浩太が過去のトラウマを牧に支えられたように支えたいと思う気持ちとか。
牧の過去に対する後悔とか。
たぶん、人として大きく成長できる話になる。
…と、思うけど!!
渋沢の愉快犯ぶりが。
更には壬生の従順さが。
際立つふたりに、牧や浩太だけでなく振り回され混乱させられ。
何度か読み直してもよ…

4

はかなげ。 コミック

鹿乃しうこ 

オールスター登場とでもいうべき

やっと読みました^^;
オールスター感謝祭的な内容で、とっても得した気分です!

篠田×遊馬はもちろんのこと、
爽兵×迅、目白×中野まで見られるとは…
最高でした!!


『はかなげ。』は、遊馬に仕える篠田が思いを遂げるお話です。
病弱な遊馬が、有益な縁談を破談にしてまで篠田を選ぶところに萌え萌えです♡
遊馬には長生きしてほしいと思わずにいられませんでした。

その遊馬と友…

0

Punch↑ 6 コミック

鹿乃しうこ 

先生の前フリに救われました

先生の『渋沢を理解しようとする労力は無用』との前フリ通りに、
このサイコパスは理解できない宇宙人だと思う事で問題なく
牧と浩太に萌え続けることが出来ました♡あ、あと和久井さんの優しさにも♡

あのサイコパス野郎は理解不能です。
7巻でどんな展開が来ようともあやつはどうでもいい!!
あれはただの、牧と浩太に降りかかる”スパイス”の立場なだけ。
そう思って読むことをお勧めします。
真面…

1

Punch↑ 6 コミック

鹿乃しうこ 

読者には苦難の6巻?

浩太好きの私にはちょっと辛い6巻でした。
もっといつもの牧とのやりとりが読みたかったからです。

これは読者にとっては「P.B.B. プレイボーイブルース」の安芸の弟の時のような苦難なんでしょうか?

壬生に去られ浩太の前に現れた時に年相応に見えると言われてました。これから渋沢がどう変わるのか読みたいです。
サイコパスのままなのか、人間らしい感情に目覚めるのか、壬生との関係がどうなるの…

1

職業制服BL コミック

鹿乃しうこ 

んんん? 制服萌えだと思ってたのに。単なるシチュエーションエッチ特集。

表紙の鹿乃しうこ先生の美麗イラストに惹かれて買ってしまいました。
ポリスの制服は、掻き立てられるものがありますよね。美しい。そう、制服には禁欲的な色気がある‼︎
妄想も捗る事でしょう。期待に胸を膨らませ…。んんん⁈
これは、その禁欲的な色気云々のアンソロでは無い。単なるシチュエーション・エッチ特集である。
しかもギャグ色多め。汁だくエロ多め。ぬちぬちで、じゅぶじゅぶで、くぱぁ、である。

4
PAGE TOP