志水ゆきさんのレビュー一覧

是(6) コミック

志水ゆき 

続 守夜×隆成 編

5巻に引き続き 守夜×隆成 編です。

感動するストーリーとして作ってあるんでしょうけれど、ここは法治国家だから…と変に真面目な気持ちになってしまってよくない。
それはそうとして、隆成を愛しいと思う守夜が美しくてたまらないです。その上エロい…隆成が右っていうのもたまらない。念願の紙攻め&男らしい言霊師受け!紙は射精がないから相当し続けられるのでは…

ここで初めてセリフに「是」が…

0

是(5) コミック

志水ゆき 

守夜×隆成 編

守夜×隆成 編です。
冒頭から過去に入るのですが時系列を少々見失いました。

近衛以外は従順な紙が多かった&可愛い紙が多かったので、言霊師と体格差のない紙登場で嬉しいです。男同士感が強い。

隆成の過去はなかなかショッキングではありましたが、母親も隆成の力を知りながらかなり迂闊な問答をしているので、なんとも…賢くないとしか言いようが…

玄間×氷見は相変わらずイチャコラしてい…

0

是(4) コミック

志水ゆき 

続 玄間×氷見 編

4巻の表紙、氷見の表情が柔らかくて、色合いも優しくて好きです。

◾︎玄間×氷見
この巻で明らかになる、言霊師が紙になるという事実がなかなか生々しい。むしろそれ以外の設定を考えるのが難しいぐらい真っ当だとは思うのですが、言霊師の間に愛し愛された関係はリセットされて紙になるのだと思うと、この作品は一途なキャラが多いのでモヤっとします。
若い容姿の紙ばかりだけど、言霊師のキャリアハイのときで紙…

0

是(3) コミック

志水ゆき 

玄間×氷見 編

近衛のヒゲは、玄間とビジュアルが被るから無くなったのではないだろうか。不憫だ笑

3巻は 玄間×氷見 編です!
突然アダルトな空気になりましたね。出入りしていたお医者さんは、無償で治療をするかわりに氷見を使っていただけで、言うほどとんでもないことしてた訳でもない気がするのですが、あっさり腕を折られてかなり不憫。

この巻でチラッと出てきた 近衛×ショタ琴葉 に既に萌える。推しCPです。近…

0

是(2) コミック

志水ゆき 

雷蔵×紺 編

コスプレ担当、櫻花様が美しいです。このノリ含めて少女漫画っぽいんだよな〜

この巻は 雷蔵×紺 編
この本の主役はこの2人でいいのかな…ありがちな話ですが最終的には主役より周りの方が人気出るパターンだった気が…
1巻で既によろしくやってるのも 彰伊×阿沙利 ですもんね。
雷蔵は紺にほぼ一目惚れだったってことでいいのよね。あんまり恋愛関係になるまでの描写が多くはなかったけれど、描かれていな…

0

是(1) コミック

志水ゆき 

人気シリーズ1巻

名作、是を久々に読み返してます。いい感じに中身を忘れているので、楽しむにはもってこい。

少女漫画でも全然通用する雰囲気ですよね。花とゆめあたりで連載していそうだ。この中に櫻花×紅緒という女性CPがあるのも好きです。

長期連載を最初から見込んで、登場人物もかなり多めに出してスタートしているところもすごい!それだけ志水先生が信頼されてるって事ですからね。
登場人物が一度に登場しても混乱さ…

1

犬ほど素敵な商売はない 小説

榎田尤利  志水ゆき 

本物の犬として扱われる生活

2020年最初に読了。
評価が良かったので楽しみにしていましたが読んでみてもとても良かったです!
正直「犬」というのはもちろん男娼であるのだから最初からエッチな展開なんだろうなと思っていたのですが、本当の本当に「犬」として扱われる生活に驚きました。
しかし物語が進むにつれて、ユキオがユキとして飼い主をどうしようもなく無条件で愛していってしまう様が危険であり可愛く映ります。さすが榎田先生の一言…

1

彩月―極楽鳥花― 小説

崎谷はるひ  蓮川愛  志水ゆき  ねこ田米蔵 

お値段に怯みつつ、でも満足。

崎谷さんのファンブック。

お値段にご注目。なんと、

4000円(税抜き)。

4000円!
ちょっとお高いです、先生…。

と思いつつ、それでも予約していましたとも。
何しろ崎谷先生のファンブックだからして。

B5サイズという大きなサイズ、そして蓮川さんの描かれた美麗イラスト、高級感漂うザラッとしたカバーに、そしてそれが箱に入っているという豪華な造り。表紙がソフトカバ…

9

酸いも甘いも恋のうち 小説

久我有加  志水ゆき 

二人の関係性がとてもいい!

良かった~。久我さんの作品は数冊しか読んでませんがはまらなかったんですよね。でもこちらは滅茶苦茶良かったです。文句無しの神!

芸の道に邁進する主人公小藤。古典落語にこだわり落語一筋でいつも仏頂面で人見知りでストレートな物言い。バラエティー番組に出るのは絶対嫌。

対する真遊は落語会のサラブレッド。しかし古典が受けず現代風にアレンジして受けるものの、父が師匠で古典も創作もこなすので、古典を…

2

花鳥風月 8 コミック

志水ゆき 

もう少しが遠い

時間の交錯感に、その時芽生えた感情の切なさや今現在に至るまで大切に殺し続けてきたやるせなさ。
吉利谷の一番への想いや、財前にとって友達という言葉の重さが、受け止める程に苦しさを感じてしまいます。
ふたりが、上部だけでも寄り添おうとする姿にもどかしさと歯がゆを感じ。
ヤクザと弁護士という真逆の立場で、それでも捨てきれないからこそ小さな繋がりを大事にしていた未練とか。
今に至るまでの曲がりくね…

0
PAGE TOP