Sakura0904
序盤では新しくカップルが登場しましたね。凛の黒髪和服のビジュアルと、お淑やかそうな見た目に反してすぐ手も出る気の強さがとても好みでした。元来プレイボーイだろうに、凛には振り回されてばかりのイアンには同情してしまいます。下手に出てくれていても、あくまで客であるイアンの方が立場が上だという陣内の台詞は尤もです。が、ホストと客という立場を越えて考えているからこその凛の態度は、イアンにとっても悪くはない…
蒼江の直也に対する言動が、少しずつ少しずつ情熱的に、狂おしくなっていく変化の過程に魅了されますね。1、2巻でも十分波乱万丈だったのに、この3巻でも直也を取り巻く環境は彼をまったく休ませてくれず、どうして彼ばかりこんな目に…と同情せざるを得ないほどドラマチックに展開していきます。それをそこまで鼻につかないように描けるのが、志水先生のすごさの1つだなぁと。落ち着いた美しいタッチと、緻密に練られたスト…
いずみは1巻では直也を危険な目に遭わせたようなキャラなので、メインになったらどう印象が変わるか楽しみにしていました。結論から言うと、正直もっと女々しいキャラかと想像していたのですが、案外そういう面は少なく、ただただ起きることを淡々と受け入れていくようなキャラでイメージが変わりました。もちろんそれは、彼の経験に基づいた諦念から来るところも大きいのだけど。そういう彼には、とにかく穏やかに構い倒してく…
元々は90年代に発売された作品なので最初はキャラクター達の顎が尖っているのが気になりましたが(笑)、読み進めていく内にストーリーに引き込まれて、最後はまったく気にならなくなっていました。さすがは志水先生、萌えるストーリーしか生み出されませんね。ノンケの和泉が初っ端であっという間に高宮に喰われてしまってから、その後なかなか絆されないという流れが面白い。とにかく素直で、自分の感情をありのまま口に出す…
