Sakura0904
◆だって遊びでしょ?(表題作)
自己評価の低い受け・春原が最初はちょっと鼻につくかも?と思いましたが、読み進めていくと、ああ本当に天然な子なんだ、と自然に受け入れてしまうようなキャラでした。遊び人である攻め・吉木も、そもそも純情そうな子は端から弄ばないというポリシーを持っていて、結構誠実。相手の気持ちなんてお構いなしに食い散らかすのが悪い遊び人ですから。少女漫画チックなベタ展開なようで、微妙に…
◆鼓動よりつよく、呼吸よりふかく(表題作)
実際に死ぬ時の描写よりも、郁弥と葉月が2人で過ごす日常の描写の方が多いので、そこまで悲痛な印象は受けませんでしたが、ストーリーはどこまでも切なくて、結末も救いのないものでした。大切な人が死ぬよりも、自分が死んだ方がずっといい。生きながら、死んだ相手を思い出すことは辛い。誰しも考えることですね。美しい自己犠牲とも言えるし、究極のエゴだとも言えるでしょう…
本気で告白する攻めと、それを罰ゲームだと思い込んでしまう受け。そう珍しいわけでもない導入だと思うのですが、そこから2人の関係性がゆっくり深まっていく様子が非常に丁寧に描き出されていて、ページを捲るごとに引き込まれていきました。花浦がツッコミ係でもあるので、思わず笑ってしまうシーンも多々ありつつ、要所要所でその時の2人の関係性を振り返り、自分の行状を反省したり、都築とのこれからを真面目に考えたりす…