山本小鉄子さんのレビュー一覧

とりたん 1 コミック

山本小鉄子 

激面白い

他のお姐様のレビューを見て、試し読みし、re〇taさんで速攻買い♡
大変申し訳ないのですが、山本先生の絵柄があんまり得意ではないです。なんだけど、あまりに面白くてつい購入♡ マジで鳥と会話するのがすごく面白かったです。もふがお好きな方は、買うかもと思って試し読みした方がよいです。中途半端な気持ちのまま試し読みしちゃうと、そのまま購入する確率高いと思いますのでw

鳥(カラス)メインだけど、猫、…

2

とりたん 1 コミック

山本小鉄子 

鳥の性格が予想外でした(笑)

鳥と話せる探偵という設定、そして表紙の猫にひかれて試し読みして、面白すぎて購入しました。カラスをはじめとする鳥、猫、犬…いや~いいですね。心が潤います。

しょっぱなから鳥たちと犬崎くんの会話が楽しく、鳥の見方が変わりそうです。
個人的には、主人公の犬崎くんの性格も、無口な高校生の充くんも、好みです。
大家さん(充くんのお母さん)、市長(充くんのおじいちゃん)、ジャッキーなどなど、登場する…

6

とりたん 1 コミック

山本小鉄子 

モフモフ天国

あーこれはヤバイ、ヤバイですぞ。犬に猫に鳥にモフモフ天国じゃないですか…。試し読みだけでしばらく置いておこうと思ったのに我慢できなくて衝動買いしてしまった。
山本小鉄子さんと言えばBL展開が遅くてモダモダさせられてしまうイメージもあるのですが、いいですそれで。出来るだけ引っ張って下さい。そんでモフモフ沢山見せてください。
でも山本さんにしては展開早そうな感じ…?

鳥語が話せる男(犬崎・受…

12

ほんと野獣 11 コミック

山本小鉄子 

相変わらずバカップルな二人。

『ほんと野獣』の11巻。個人的に上田くんがめっちゃツボな攻めさんで、いつも発売を心待ちにしています。

上田くんは今回もカッコよかった…!

恋人になって久しい彼らだから、なのか、最近はヤクザな輝というよりもハートフルなお話が多い気がします。前はもっと上田くんが痛い目にあうことが多かったような…(笑

お祭りでお巡りさん×浴衣の青姦あり、まさかの上田くんハーレムがあったり、赤ちゃんを預…

3

ほんと野獣 11 コミック

山本小鉄子 

ラブラブな2人

上田と輝が相変わらずラブラブなのが最高でした。この2人のラブラブっぷりは何度読んでも飽きませんね。いつまでも読んでいたいです。

1

ほんと野獣 11 コミック

山本小鉄子 

安定の11巻

11巻です!
朝春&輝待ってましたよ。

さて今回は…
・お祭りの警備をしている朝春に浴衣で会いに行く輝。
・礼人のピンチを助ける朝春。
・組員の赤ん坊を預かることになった輝。
の3本です。

相変わらず仲慎ましい2人( ¨̮ )
縁日デートができなくて残念な輝。でも隠れて会いに行きます。浴衣姿の輝が可愛い。精力増進丼を食べちゃって…。
お巡りさん姿の朝春はやっぱり格好良いで…

1

ほんと野獣 11 コミック

山本小鉄子 

かわいいの無限ループ

もう11巻なのに、いつまでたっても変わらずに可愛らしい2人のまま!
輝がかわいいのは当たり前なんですが、そのかわいい輝をかわいいと思ってる朝春もかわいいと言う、読者をニヤニヤさせる天才!

長く続く漫画って、無駄にいらない過激な山あり谷あり展開や、ダラダラと手も品も変えない同じ展開で長くなって飽きて読まなくなる事が多いのですが、この漫画はまったく飽きが来ないですねー。
適度な当て馬、適度な…

3

明日はどっちだ! 1 コミック

山本小鉄子 

あふれそうな想い

絵がとってもキレイですね。お話も色んな要素があって面白いです!

長い片想いは星だけ?でも星を助けてくれたり星の色んな場面での顕のコマはやっぱり星のことを好きなのかな?でも父や兄のことがあったり思春期やらで素直に言えないのかな?
土佐山田兄弟の父の足枷になってやろうという生き方が切ないです。そしてそんな顕には絶対に恋心を知られてはいけないと思う星も切ない。顕が星を好きならややこしいこの環境で…

3

ほんと野獣 7 コミック

山本小鉄子 

可愛いから許す!

今作は登場人物が増えましたね。

まずは上田の誕生日。上田が熱を出して寝込んでしまい輝が頑張るのですが、いかんせん輝に看病の経験がないので空回って…。
でも上田の熱も下がり輝にムラ~っと来た上田がお誕生日ということで輝の乳首を好きなだけ攻められることに!上田の疑問の答えはおまけでわかります。
輝のプレゼントのおかげで上田はすっかり元気に。上田もどんどんエロおかしくなっていきますね!

0

つくものはなし 3 コミック

神奈木智  山本小鉄子 

謎が少しずつ明らかになってきました

『つくものはなし』の3巻目。

3巻は、表紙でも描かれているように蘭芳のお話でした。蘭芳が付喪神になった理由が解明されるストーリー。

人間だった蘭芳の孫である夏雨という青年が訪れ、そこから蘭芳の二面性のある性格の理由とか、切ない彼の過去の話が綴られていきます。今まで受け身でしかなかった付喪神たちですが、蘭芳の話はやや行動的で今後の彼の動向にも注目したい。

そして、3巻は付喪神の過去…

2
PAGE TOP