しろたんさんのマイページ

中立作品

女性しろたんさん

レビュー数4

ポイント数20

今年度258位

通算--位

  • 神3
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立1
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

率直に言うと「ごちゃごちゃ」

まずさいしょに良かった点を挙げておきます。

絵はきれいです(ただし着物や体がおかしいときはちょくちょくあります…)。

ライバルでもある兄弟子さんのお芝居は迫力が伝わってとてもよかったです。

ここからはしょっぱい感想です。

一言で表すなら「ごちゃごちゃ」とか「めちゃくちゃ」。

まず展開がありきたりなネタのぶつ切り詰め合わせという感じ。

男同士だと子どもができない悩み、兄弟子の嫉妬、仕込まれる媚薬、不慮の事故、やたら勘がよく解説役も務めながらスムーズに話を進めてくれるカモフラ元カノ、実は過去にあの人とあの人も……などなど、とにかく使いたいエピソードモリモリてんこもりにしましたって感じ。

あまりマジメにツッコむもんでもないかもしれませんが、そのケガで車椅子になるか? 看護師さんそんなとこで噂話しちゃう? (のちに誰のことを話していたかもバラしているけど個人情報どーなってんの)、そしてあーこう誤解するんだろーなーハイキタ、すぎる展開あたりはかなりしんどかったです。

でもって公演直後の楽屋、なぜかフリーパスで出入りできちゃう舞台、障子1枚隔てただけの部屋など、誰からものぞかれ放題聞かれ放題な場所でサカりすぎ。

そしてなにより、いくらなんでも歌舞伎の襲名をなめすぎだ(笑)

冒頭の通り、絵はきれいだし見どころのある(すごいウエメセでスミマセン)表現もあるのにもったいなくてしかたがない内容でした。