スカラー1006さんのマイページ

レビューした作品

女性スカラー1006さん

レビュー数78

ポイント数255

今年度39位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

6と7 コミック

凡乃ヌイス 

ごめんなさい。ネタばれなしでは書けません

ネタばれなしだとレビュー書けない作品だな。フォローしている方が上半期ベスト10に入れていたので、読んでおこうと。前々から気にはなっていたので。私は寄生獣が好きで漫画も読んでいるし特にアニメが良くて2回見ているほどなので人間を食糧として狩る弱肉強食に関しては抵抗はないかな。まあ寄生獣はミギーとの友情が鍵なんですが。こちらはBLなので恋愛、愛情が鍵かと。最後に七海が禄斗との幸せな記憶のまま死ねたから良かったと思う。まあ、死を選んでいる時点で幸せではないのかもしれませんが。やっぱり好きは人に忘れられることが一番怖い。自分の最後の記憶が好きな人の笑顔でありたい。う~ん、でもやっぱり私にはメリバは向いていないようでそういう人もいますっていう意味で-☆1で。メリバが好な方はいろんな解釈、考察ができる作品なので☆5だと思いますよ。

絵柄が分かりづらい

絵柄が好みではないことは試し読みで分かっていましたが評価が高かったので、ストーリーさえ良ければ気にせず読もうと思っていましたが「分かりづらーー」の一言に尽きます。ピアスさえ分かりにくいってなに?肝心の場面がなにがなにやら?!急にBがLになり、一目惚れってあるからね、理解出来る漫画は理解できるよ。でも、なんか理解出来なかった。基本BL作家様って美形男子多いし、画力高いから、もう読みにく過ぎてついていけませんでした。凪のお暇(コナリミサト)を読んだ時を思い出しました。いくらストーリー良くても画力で魅せてよ。漫画だから、ね

漫画展開最高!!男子の涙

「ワリキリ」を読んだあと、エロくて良かったなぁなんて思っていたら、なんだか頭から離れず。カネ子先生の作画やストーリーが自分好みだったんだと気付き作者買いです。芹の風介に対する執着が凄いから、小さい時に実は一度会っていてその時から芹は風介のことが好きでずっと探していたとか、かな。と思っていたらまさしくそれでした。やっぱりー!と予定調和でもニタニタになりました。そして、カネ子先生が描くキャラ強めな花椿兄弟がいいスパイス。先生が描く男子の泣き顔というか、涙の描き方がぐっとくるから私はカネ子先生が好きなんだと認識しました。梅兄が頑張ってて芹の前でだけ泣くのがもうね、いい!
私、こういう男子に萌えるんだって理解致しました。
いい意味での漫画展開とハピエン!
やっぱり漫画はこうでなくちゃ!が集約していて私の好きな漫画と作者様が増えました。
幸せのお裾分けをして欲しくて漫画読んでます!
すぐ、自惚れミイラとりとアダルトアテンダントを買いました。

鳥肌立ちました

作者買いです。たぶんこーいう話しなんだろうな、と思っていた予定調和をいい意味で裏切られました。ストーリーがきちんとしてるし、心理描写が巧みなので、秀逸作品です。

貴婦人の私には薄っぺらい

レビュー高評価だしSNSで「買った漫画だの、上半期高評価だの、おすすめ」で散々出てくるので読みましたが
もう、40過ぎのさんざん漫画、BL読んでいる貴婦人と呼ばれる世代の私には絵は確かに綺麗だけどストーリーが平坦で浅いなって感じました。
そもそもこれ、男子✕女子で良くない?って感じがするんです。絵も目が大きくキラキラの少女漫画に近いから余計に。
これだけ自分に必要な人なら性別とか立場とか超えちゃうよねってところで萌えがあるんです。
その部分の描写が薄いともう全部薄っぺらくなってしまう。だから続きが読みたいとはなりませんでした。出落感がぬぐえませんでした。
低評価も参考に購入して頂きたくレビュー致しました。

関係もストーリーもダラダラしてきました

最初はもちろん星5でした。四季のある情緒たっぷりの表現に心理描写を絡めていて文学BLです。
5巻の真ん中まで読みましたが久慈があの思い出の家を出た時にどうして朔太郎と一緒に住む選択にならなかったのかと思います。そこからが微妙なところで留まっている2人の関係もストーリーもなにもかもダラダラになってきているように思います。同じようなところをぐるぐるしているみたいで。少しづつは進んでいるのは分かりますよ。でもね、思春期の時間軸ではなくて、40過ぎてるんだから選択しようよ、と。
私、40過ぎてますけどね、人生選択すべき時がある訳で。もう、読むのやめようとしています。
それが私の選択。

1巻が唐突で間違って買ったのかと思った

上司の犀川は虎谷君のどこが良くて手を出したんですか?2巻以降読めば分かるの?2人の関係性が分からないし、リーマンBLなんだから仕事面からの関係性を知りたいんですが。BLってさぁ、ラブになる過程に萌える訳で、性別も立場も越えちゃう程、その人!で、そこに発生するエチっていうイベントに気持ちが乗っかってからのエロが最高なんですけど?身体だけじゃなくて心も抱くっていう。
別にエチから始まるBLだって良いんですよ。
そのあと、あれ?これって実は初恋なんじゃ?
なんて、心の葛藤があったりすれば。
悩んで、この人!の脚本がしっかりしていれば。
なんかいきなり最終回みたいな作品でびっくりしちゃって。2巻はないです。はい。

非常に面白い(語彙ゼロ)!!

さすがベテラン+別名義で女性マンガも書いている作者様だけあって作画がしっかりしています。BLの「ここでこのセリフ!!」っていう萌えポイントを分かってらっしゃる!結婚から始まる恋愛って王道なのでワンパターンになりがちですが、ところどころで「分かる~!」と、共感と笑えるところがあって飽きずに読めたどころか、すっきりまとまっていて当て馬などの胃もたれ要素がなかったので、BLから得られる養分を摂取できて満足です。うーん、でも欲を言えば桜輔が元ヤン設定なので、どこかでポロっと素が出ちゃうシーンがあれば私も佐伯もキュン出来たと思います。総合的にはハッピーで幸せをお裾分けをありがとう!だったので私は好きな作品です。エロいのが読みたいなら物足りないですけどね。これだから漫画っていいよねって思ったのでおススメしたいで

なにこれ、もう少女漫画なんですけど

語彙力なくてすみません。エロいやつねーと思っていたのですが、皆様のレビューが良かったので信じて読みました!結果、当たりを引きました!
そこそこ楽しめれば良いかなと思っていましたが予想に反して斜め上を行く良さでした。やっぱりエロから始まるBLでも、プロットがちゃんとしてるとBがLしてる!こういうBLが読みたかったのよ!佐伯君が恋する乙女になってからの思考が分かりみ。そしてこういう時に出て来るサブキャラの同僚の的確発言!サブキャラが良いとストーリーがしっかり動きます!
(ごめんね、名前忘れちゃったけどw)
ガタイの良いネコちゃんてこんなに良いものだったの?自分の性癖にぶっ刺さってしまったではないか。そして桐嶋先生のビジュがオスみありセクシーで、なんかもう、ずるいよ!!涼し気な目元なんか最高過ぎんか?どこに行ったら会えますか?www
読んでいくうちに感情が忙しくなっちゃった。胸がゾワゾワする作品です。
すっかりU先生のファンになったので
これから作者買いに行ってきます!

共感萌え、布教したい

思っていた以上に良かったです。分かりるー!!
が多くて何度頭を抱えたことか、机を叩いたことかw
プロットがしっかりしているのでストーリーがちゃんとしているし、脇役がほんとにしっかり仕事してくれています。良い作品は脇役が存在感あってストリートをしっかり動かしてくれています。だから、スピンオフで!になるんですけどね。とにかく萌えました。BLやっぱ好きじゃん!私!
ってしっかり自覚致しました。BがちゃんとLしているので、良い作品です。