ずっと気になっていたんですが、やっと購入!
溺愛が大好きな私は本当っっっtぅtぅtぅにいい!
しかも玩具攻めがとにかく好きなので、いつも通り評判だけ聞いた前情報ナシで挑んだ私は一回本閉じました(嬉しすぎて)
マネ×VのCPは一度ブームが来て多すぎるとお腹いっぱいだなぁなんて思っていたのですがここにきて最&高の!!作品きました!
ちゃんとマネージャーが仕事している様子も描かれていて話の奥行?リアルさ?もありのめりこめました!
たまたま年末頃の某Vの番組を見たりしたので
「リアルで撮影するからスタジオ来てね」みたいなやり取りもするっと読めました!
やはり流行を追っていると知識が増えて素敵なものに出会える...
前情報?こういう界隈の常識?みたいなものってBLに限らずすべての物語を読むのに必要ですね。
攻めの手の血管の浮きもよくって「あ~愛してんだな」が伝わってきました...
渋谷のビジョンもリアルでやるんだ?!と驚きましたし、
感動しました..コラボカフェもおめでとうございます!!
BLアワードも投票してきました!!!!!
まだの方はぜひ読んでください!
発売後すぐ購入したのですが、
何度も読み返すほど大好きな作品です.....
自分が好きな尊敬している論文を書いている人が
めっっっっっちゃ自由奔放で能ある鷹は爪を隠すじゃないくらい
テキトーでいたらそりゃ才能を有効活用しろよ!ってなりますよね...
自分にはできないものを持った人間に惹かれるの、推し活している私達ならわかると思うんですよ
別で恋愛指南?のような動画をあさっているときに
恋愛は尊敬するとうまくいくと見て、
「わ~!!!!!!なるほどねぇ?!」と納得しました。
何だかんだほっとけないゆるクズ先輩と何故かゆるクズ先輩にだけ超クールな後輩の二人は本当にいい!
続編も出るとのことで楽しみにしています!
BLアワード2025投票しました!!!
絵がきれいだなと思っていて今回1巻2巻読んだんですが、これ台湾の方が描いてる...?日本語版って本人おっしゃってたし日本と台湾同時連載とあったし...!
たまたま台湾の大学で行われていた創作イベントに過去行ったことがあったのでイメージわきましたが初手ではわからないかも...?タロ芋でてきて、あ!って思いました笑
学校にウーバーは日本ではしないし...でも台湾のって思うと世界観入り込めて面白い!そんな感じなのかな?
作品内容にその事が書いてないからただ読みづらいってレビュー多くて悲しくなりました...翻訳されてるから仕方ないんだ...!きっと!
吹き出し以外の文字の感じも独特ですね!よく台湾翻訳された日本の作品でみる感じになってる!
感覚が違うから切り替えるとより楽しめるのに...!!
作品内容に書いて...!!もったいない!
日本の作品が台湾版になるのは見かけていましたが逆は初めて!
甘い話が好きなので本編外のいちゃラブで心落ち着かせていますが早く3巻でてほしい。。待ってます!