しょしょまるさんのマイページ

レビューした作品

アドバンスドレビューアー

女性しょしょまるさん

レビュー数36

ポイント数154

今年度100位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

No Title

夢中になって読みました。続きが気になって気になって仕方ありません!!
鴫原の怖さというか不気味さと、裏切られて葛藤する陸。どちらも魅力的で惹きつけられますね。
崩れてしまった2人の関係はどうなってしまうんだろう。

本編はもちろんですが、描き下ろしもまた最高でした!孤独で他人に興味のなさそうな陸が、鴫原にハマってしまって、鴫原の過去にちょっと嫉妬しているような様子も可愛かった!あー、鴫原!こんなにまっすぐな子を傷つけないで!!

No Title

番外編においても可愛らしさ満開!お互いに思いやる優しい2人は健在です!

ラブラブなエッチの後で、大樹が1人でしていることに気付いてしまった奏斗がスタミナを付けて大樹を喜ばせようとするお話。これは誤解だったわけですが、奏斗の健気さにやられましたね。

2人で運動するシーンも、奏斗の体力の無さ、運動音痴なところにちょっとクスッとしつつも、可愛らしさ満開でした。でもそりゃそうだよね、あんだけの体格差があればねぇ。

最後は2人で心のうちを話し、円満解決。どこまでもお互いを思い合う2人でした!

No Title

体格差同級生カップル、大樹・奏斗の痛くない初夜を目指すお話。

とても可愛らしいカップルで、よくある
"体格のいい攻めは性格までも男らしく、対照的に受けは外見だけでなく性格までもかわいらしい"
というテンプレートではなかったのが良かったと思います。奏斗のしっかり自分を持っている性格は、お母さんの影響だというところがみえたのも良かったです。

表紙はもろにベッドシーンですが、それのオンパレードというわけでもなく、2人の高校生時代や、それぞれが相手のために変わろうとするところは見どころです!

絵がとてもお上手な先生なんですね。照れてる大樹や幼少期の2人もとても可愛かったです。

No Title

1巻とは別のカップル、崇靖と千化八のお話。

ペディグリーは毎巻完結のお話なんでしょうかね?でも世界は繋がっていて、今回の2巻の冒頭には1巻の摩宗が登場していたので今後も出てくるのかな?摩宗好きなので嬉しかったです。特に幼少期の摩宗たまらん(笑)

2巻も設定が凝っていましたね。サッと読んだだけでは理解が難しかった世界観ですが、とても興味深かったです。その他にも両片想いの焦れったいところ、身分差の苦しみ、崇靖の告白、千化八の両親の秘密など、本当に楽しめました。

ところで、丹下先生の描く"脇役のちょっと嫌な男"ってどうしてあんなに味があるんですかね(笑)今回で言うと尊堂くんですけど、いやみったらしさとか、バカっぽさとか最高だと思います(笑)

No Title

"恋するインテリジェンス"が大好きで、こちらにやってきた読者です。"恋する〜"と比較すると、とても可愛らしいお話になっているなと感じました。
ですが、そこは丹下道先生。絵が素晴らしいのはもちろん、今作もエロはエロいし、2人の心情表現はアッパレでした!丹下先生の作品は読んでいて本当にハラハラ・ドキドキするんですよね。今回は(も?)特殊な設定があるものでしたが、すごく自然に入り込めましたし、世界観に違和感はありませんでした。

これは1巻完結物なんでしょうか?2巻もすぐに読みたいと思います!


No Title

背徳感たっぷりの親子BL。血の繋がりはない義理の親子だけど、生まれる時から親子だったわけで、背景には色々な事情があったというのも、それはかえって生々しく感じましたね。

父親の明がとにかく色っぽい。かわいくて守ってあげたくなる美人さん。でもある意味したたかだし、孤独だけど大切な人を守れる胆力もある。表情もとっても魅力的なんですよね。
BL界にはイケオジやら、枯れオジ、素敵なオジさんが溢れているけど、ただ可愛いだけじゃないあの明というキャラクターを作り上げた暮田マキネ先生は本当にすごいと思います。

結末もとっても好きです。2人の幸せが長く続きますように!

No Title

兄弟BL。年齢よりもはるかに幼く見えるお兄ちゃん(にーに)は記憶喪失というワケあり。

表紙は多幸感あふれる、可愛らしい感じだけど、そこはやっぱり暮田マキネ先生。幸せいっぱいに至るまでには(至った今でも?)複雑な事情がありました。

サブも含め、出てくるキャラクターみんな魅力的なのですが、なんといっても弟の臣が最高です!兄弟2人で暮らしていて、にーにの世話もしているしっかり者の臣ですが、にーにへの愛情だけでなく、にーにに対する負い目というか責任も感じているんですよね。そして彼もまだ高校生。にーにのためには、と強く、ある意味冷酷になってる臣も苦しんでしまう姿が切なかったです。

父の愛人 コミック

塩味ちる 

No Title

間違いなく神評価。本当に大好きです!!塩味ちる先生、この作品を生み出してくれてありがとうございます!!

先生のエロティックな絵と表紙デザイン、「父の愛人」というタイトルからでしょうか。最初はもっとディープな、背徳感あふれるお話かと思っていたんですよね。正直、息子の晴輝が父の愛人である純平を奪い取るような三角関係のお話なのかな?と思っていたのですが、……いやぁ騙された(笑)本当にいいお話でした!
大人のズルさや、素直に言葉にできない歯がゆい感じ、そんな色んなものがあっても2人の気持ちは純粋で、読んでいて幸せな気持ちになれました!

繰り返し読みたくなる作品です!

No Title

とても優しくて、可愛くて、感動的なお話。評判通りの素晴らしさでした。

も〜コッコがとにかくカワイイ!表情も行動も独特な言葉遣い「ぅ」も、本当にカワイイんですよね。これじゃあオットも落ちるわな。読者の私だってコッコに夢中になっちゃったもん。

オットの顔つきがどんどん優しくなっていって、優しくて強いオットになって家族を守る姿がとてもかっこよかったですし、「オット、コッコとアリちゃんを幸せにしてくれてありがとう!」って気持ちでいっぱいになりました。この家族にはずーっと幸せでいてほしいです。

No Title

まず最初に可愛らしい絵に惹かれて、試し読みを。そしたらどーにもこーにも続きが気になってしまって。…結果、とても良かったです!

愛犬リュウが人間になって飼い主の優磨と恋をする話なのですが、絵同様に可愛らしいストーリーかと思いきや、ドキッとするようなシーンや可哀想で切なくなってしまうシーンも有り。またリュウがどうして人間になったのか、リュウと優磨のその後のシーンも短かったですが、感動的でとても良かったです。

犬が人間になるなんて賛否がありそうな設定ですがすんなり入ってきましたし、また三角すみ先生の作品を読んでみたいと思いました。