ゆうかのんさんのマイページ

レビューした作品

女性ゆうかのんさん

レビュー数10

ポイント数43

今年度37位

通算--位

  • 神10
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

心がホカホカ~

あとがきに、これがキャラ文庫さんでの初の作品
とあり初刷を見たら2018年!
そんな前だったのかー。
すごくおもしろかったです。
心がホカホカの読後感。

昔助けてもらった恩返しのため、
化け狸になった里。
ピュアピュアでとにかく可愛いです。
半人前で感情が高ぶると狸に戻ってしまうのも
ほほえましかった。
里が想いを寄せる五明さんもすでに人間ではなくて
恋人になってからもなかなか本番を迎えないな~
まぁほんわかストーリーだしな~
と思っていたら、明確な理由がありました!
1冊の本にきれいにお話がまとまっています。
ハートウォーミングな気分のときにおすすめです。
あ、狸の名前がおもしろいですw

さわやかピュアピュアきゅん♡

いわゆる普通の高校生が、高校生らしくないときは冷めてしまう私。
いきなり高級レストランで食事~とか。
(御曹司設定の場合はOK!)
こちらの作品ではちゃあんと高校生で
キュンキュンしました♡
転校を機に脱オタクを図ったアッキー、
ちょいちょい素の自分が漏れちゃって
かわいいしおもしろいし。
有に漫画を貸してもらえることになった時の
スキップ姿よ笑
無愛想だけど優しくてかっこいい有はもちろん魅力的だけど、私はたけやんがお気に入り♡
この前イベントに行ったばかりなので
あの熱気、思い出しましたよww

平和だにゃん

クスっと笑えてあったかくて
893な攻めが受けを大好きなお話を
読みたい時は朝香作品♡
ストレス無く読み進められるので
癒しを欲しい時にまよわずチョイス。
獣人が好きなんですが、表紙のような
猫耳andしっぽ姿は満月の夜だけです。
助けてもらった恩返しをするために神様に
人間にしてもらったので基本は人間姿。
ただ中身は猫なので、トンチンカンなやりとりが
かわいくて面白かったです。
猫であることはバレますが、
一緒に暮らしていくことになり
ほのぼのハッピーエンドです♡

笑った!!

加藤スス先生作品は巧みなKissで~が
初めてで、絵がすごく好みでお話も面白かったので
他の作品も読んでいます。
こちらのドラマCDに興津さんが出ているでは
ありませんか!
CD聴く前から大蛇の声を興津ヴォイスで
脳内再生しながら読みました。
門前払いってどういうことかなと思っていましたが
そーいうこと笑!
大蛇、神様なのにめっちゃ現代人w
目元のラインとのぞくキバがセクシー♡
ななおとの体格差も良き!
白蛇の兄ちゃんも良い味出しているので
彼らのスピンも読みたい!

アニマルギャップシリーズ!

タイトルはあとがきの朝香先生のお言葉を拝借しました♡
きっかけは小山田あみ先生の絵に惹かれてでしたが、お話がおもしろくて続けて読んでいます。
ネズミにネコにバンビ。
先のふたりの受けは酒に飲まれておもしろくなっちゃうパターンでしたが、3人目は幽霊が怖い病院勤務のバンビちゃん(まぁまぁ口が悪い)。
攻めは外科医の霧ヶ谷、人好きのする話し方に
時おりはさむ「お前」呼び、遊び人を装いつつも
実は恋愛には真面目なところが良き!
あーだこーだ言いながらエッシーンも多くて
楽しい一冊でした!

違うライカン登場

ティナ先生の鳥籠~を読んで絵の美しさにファンになり、読み始めたライカンシリーズの3冊目。
先の2巻とは違う別カプ登場です。

ナヴラス×ソラの影響で人間のオスをエスコートするのが流行り、社交の場で披露するためだけに
”人間狩り”をしたカイザー。
そこで出会った元貴族のノエルがなんでもできて見目麗しいのに酒癖悪いのがギャップ萌え。
攻めの膝に乗せられてアレコレの展開は最高ですよね♡
カイザーの強気なイタズラにノエルがギャーギャー言うのもほほえましくてすきです♡

獣人♡

山本ティナ先生は鳥籠~を初めて読んで、
絵の美しさと衣装の細やかさ、
攻めの雄々しさ凛々しさに惹かれました!
このライカンシリーズは大好きな獣人。
獣姿だけではなく、耳とシッポだけ生えた
人間バージョンもあります。
ティナ先生の攻めはとにかくかっこいいから
人間バージョンうれしい♡
(でもライカン自身は獣姿の方がラクらしい)
人間嫌いのナヴラスは最初男娼をしていたソラに
冷たかったけど、惹かれていくにつれて
態度が変わっていく様が良かった。
ソラが最終的に自分の仕事を持って自立して
ナヴラスが家に泊まりに来るエピソードも好き!

ライカンシリーズ2作目

初めて読んだティナ先生の鳥籠~がとても良くて
ライカンシリーズも読み始めました。
2巻は恋人編。
朝ごはんを作ってくれる攻め、好きー!
お決まりの「昨夜は無理させたからな」の言葉付きで♡
ソラの地元に行ったりナヴラスの家族に紹介したり、邪魔は入りつつもナヴラスの一貫したソラへ姿勢でふたりは無事伴侶に。
さりげなく指輪をはめるの、最高!!
ナヴラスの発情期もあり、エッティ多めの
ラブラブ巻♡
それにしてもナヴラスの立派なイチモツよ…

うさぎの次はネコ!

小山田あみ先生の絵につられて読み始めたこのシリーズですが、お話もおもしろくて続けて読んでいます!
前作はウサ耳こと宇佐美くん、
今作はえろニャンコこと木芽。
またまたお酒の力を借りて自分を解放しちゃう
受けチャンが、893な見た目だけどハイスペック美丈夫に溺愛されるお話。
いつもは家業の893っぽく振舞っているのに
お酒を飲むとめっちゃくちゃに甘えん坊になるのが
可愛かった♡
過保護な兄たちと渡瀬さんの和解の様子と
木芽がトリマーとして働くところも見たかったな。
ウサ耳宇佐美の浮気疑惑のお話もすごく良かった!

グー!!

初読み加藤スス先生。
すごく面白くて他の作品も読みたくなりました!
受けは細くて可愛いタイプが基本的には好きなんですが、今作品は細マッチョの褐色イケメン。
初セッの時、攻めの広瀬が「俺、抱かれちゃう?」って思うのも納得。
フタを開けてみれば尻で抱くタイプだったわけで。
広瀬の心の狭さがかわいくて笑えました。
それを甘やかしてくれる安達。
お道具登場のくだりはかなり笑いました。
ふたりの掛け合いが絶妙で
もっと読みたいです♡