話の筋やキャラクターの性格に疑問を感じてしまいました。
同じ仕事してる同居人が不本意に会社を辞めているのに詳しい事情を知らないってことある?退職後に連絡を全然とってないってこともある?
会社勤めしてるにしては言葉遣いや行動が乱暴な人が多く、発想も中学生くらいで幼い感じに思えてしまいました。
赤嶺がレイプしたこと覚えてない、情報漏洩を断れない、被害者ヅラする、、、
読んでてイラッときてしまいました。
下巻まで読みましたが最後まで突っ込みどころありで気持ちが入って行けなかったです。
絵はものすごく綺麗で上手です。赤嶺も内海もかっこいい。背景も非常にきれいに描かれてます。
だから余計に話の荒さが気になるのかも。
『「す」のつく言葉で言ってくれ』を楽しく読んだので、ちるちるでの高評価もあり、こちらの作品を手に取りました。
こちらは短編集です。いずれの話も、キャラクターがしっかり練られている印象を受けました。どこかでみたようなキャラクターではなく、各話、新鮮な印象でした。
また、絵のきれいさについては、短編集ですので話によってばらつきがあるかな、と思いました。
しゅみじゃない評価は、文字通り、キャラクターの好みが作者さんと合いませんでした。
話が短いせいなのか、あんまり感情移入できなかった。。
表紙のカラーもすごく印象的で線も細く、いわゆる少女漫画のような雰囲気の作風かな?と思って読み始めましたが、作者さんはいかつめな受けが好きなのでは?と思っています。
理系院生先輩・田中×同じ研究室の後輩・真下
話は真下くん目線です。
研究室では優しい頼れる先輩という評価だけど、二人きりになるといきなりキスしてきたり、かなり踏み込んでイジワルしてくる。この二面性に真下くんは翻弄されます。田中先輩の考えてることがわからずに悩みますが、あるキッカケで先輩は真下くんを好きだと伝えます。1巻はここまで(Hあり)
田中さんは、真下くんにイジワルするのは、困ってるのが面白いからといいます。本当にそれだけなのかはわかりませんが、その結果真下くんは田中さんを気にするようになり、真下くんに俺のこと好きだろ?と尋ねイエスと言わせることに成功していますから、田中さんはやり手だな~と感心しました。
ただ、個人的に、お高いのどこが好きなの?更にいえば、真下くんは田中さんを好きなの?言い方は悪いですが、ちょっと警戒対象という意味で気になってるのに流されてない?という気がしてしまいました。そこが気になって萌1つです。
田中さんのセリフの中で、真下くんが自分のことを真っ直ぐに見つめているのを見て、「1年間の暇つぶしにはもったいない」といったことをいう箇所があります。最初は軽い気持ちだったのに、いつの間にか相手がなくてはいられない関係性を築く伏線なのかなとも読み取れると思います。田中さんが真下くんにそうなってくれたらいいなぁ。笑
また、恋愛ではない観点ですが、田中さんは左腕が肘までしかありません。
ただその理由や、そのことへの周りの同情などの描写はありません。
しばしば漫画で障害のある人が登場すると、障害にメインフォーカスがあたりがちですが、そう描かないことで、田中先輩をリアルな人間として居させているように感じました。
2巻も楽しみです!