雨rさんのマイページ

レビューした作品

女性雨rさん

レビュー数8

ポイント数61

今年度260位

通算--位

  • 神8
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

二巻待ってました!

よかった、やっといろいろスッキリしました。
実はダンジョンに謎があったとは。それに対するカイルの気持ち、イツキの決断がマジでいい!
そうきたか!っていうイツキの行動に驚きつつもそこまでしてカイルが好きなのかって萌えました。
で、話の途中、途中でふたりがまぁ仲良しで……。一巻にはほぼなかったRシーン!たくさんイチャイチャしてるのが可愛すぎて楽しかったです。
男前なイツキがカイルに蕩けさせられるのが非常に好みでした。
挿絵は2枚。やっぱり挿絵があると嬉しい!表紙絵も可愛いけど、イツキとカイルのいろんな表情が見れてよかったです。

事故でつがった相手なのにどんどん好きになっちゃうシチュがいい!

恋愛の順番がめちゃくちゃで、いきなりつがいになるところから始まる2人ですが、アルファがめっちゃ溺愛してくるし、それに絆されてしまうオメガも可愛い!
でも話はそんな単純なものではなくて、アルファの方は積年の想いがあるし、オメガの方には面倒くさい双子の弟がいるし、一筋縄ではいかない。
事故つがいのアルファは、自分を嫌ってる幼馴染で、弟の好きな人で、好きになってはいけない相手で、これどうハッピーエンドになるの!?とドキドキでしたが、結末にホッとしました。
贈り物のセンスがない朴念仁アルファ、エルフィーのこととなると冷静でいられなくなる堅物アルファがかっこ可愛かったです。

身分差がふたりを分かつ切ない逆転オメガバース

アルファが虐げられてオメガが優遇される世界観です。主人公のオメガが虐げられる話が多いから斬新だなと思いつつ読み始めました。
仲良かったのに、アルファとオメガとわかった途端に引き離されるのが可哀想で可哀想で……。
やっと再会したのにグウィンは別人みたいになってアランの元から逃げ出しちゃうし、アランは子供の頃やってた勝負にかこつけてグウィンを引き止めて頑張るんだけどうまくいかなくて、ヒート処理はしてもらうんだけど、気持ちは離れていくばかりで……。
最後はもちろんハピエンです。アランの粘り勝ち!?
いいお話だった〜!

心疲れたときに頭空っぽにして読んでください!

異世界転生してきた日本人がコミュ障な騎士にめちゃくちゃ執着され愛されちゃうお話です。
なんで魔力強くて美形なのにコミュ障なの?に納得の理由。ルトはコミュ障ゆえにユーヤへの迫り方が不器用すぎてエロ可愛い♡
がっつきすぎなんだけど、どこか憎めない。悲しい過去を聞いてしまうと、見捨てることができない。人のいいユーヤは呆気なく絆されてます。
全編にわたってR18シーンがあってそっちを楽しみたい方は是非!淫紋っていいなぁ。
挿絵もかなり攻めた感じの挿絵で、背面注意です。ホントにエロ可愛い〜!美麗な挿絵にとてもドキドキしました。

儚くて切ない2人の関係がハラハラする

間違いなしの英田サキ先生原作のマンガだということで期待大で買いました!
警察官の比賀が何やら目的を持って志堂に近づくのですが、強そうに見える志堂さんの本当の姿がちら、ちらっと垣間見えるんです。
それがすごく切ないし、何があったんだろうって気になって仕方がありません!
しかも過去にもふたりは出会っていて、そのあたりの謎も、ふたりがどうやって結ばれるのかもドキドキです。
そして絵がすごく綺麗なのです。どのページもうっとりするくらいに良くて、細部までじっくり見てしまいました。
続編待ってます!

スパダリならぬスーハーダーリン✨

この作者様の作品はいつもテンポが良い。わかりやすく最初から面白いです。
この作品もアルファ宗吾(攻)がスーハースーハーとオメガの志信(受)の匂いに惹かれます。それが不眠症の宗吾を救う唯一の匂いで、アルファらしく囲い込むところが非常に楽しい。
でもふたりが結ばれるには、たくさんの障壁があって、さらにはお互いのことを勘違いしたり、バース性の問題があったり、2人が離れてしまいそうになるのがハラハラします!でも最後は結婚式シーンまで見られて大満足でした。
志信は頑張り屋で可愛いし、スパダリ宗吾はスーハースーハーと変態チックなのが好みでした。

魔法少女(おじさん)が世界を救う!?

四十四人の少女たちの中に、おじさんがひとり混ざっているという大変シュールな絵にツボりました。
しかも売れ残ってしまって、そこに遅刻して現れた王子様がパートナーになる。
しかもこの異世界に飛ばされたおじさん像が、自分ではなく自分の考えた妄想の中のおじさん像という……。
だからかっこいい!煙をくわえながら銃をぶっ放して敵を倒すという、厨二病全開なんだけど、強くて面白かったです。
かっこいいんだけど、王子様と魔力を増幅させるためだと言われて絆されてエチ展開になるとコウジが可愛くて可愛くて。そのギャップもたまりませんでした!

相棒以上恋人未満のバディものBL!!

バディものファンタジーBLです。イツキ(受)が異世界転生してやってきて、ダンジョン攻略しながら生きていくために相棒として奴隷(攻)を買うのですが、その奴隷が丸洗いしたら超好み!
相棒以上恋人未満のふたりの関係が楽しいです!しかも周囲に「まだ恋人じゃなかったのっ?」とか仲の良さを結構ツッコまれてるところが、またよき。
普段のイツキはかっこいいんだけど、カイルに好き好き迫られて、脳内パニックになってるイツキも可愛くて好きです。
まだいろんな謎がそのままになっているので、続編が出ることを期待しています!

幸せなふたりが見たかった!

本編は重苦しく苦難ばかりの椎葉と宗近が心を通わせたあと仲良くしてる!本編を読み切ったご褒美のような一冊でした。
番外編集なのでしょうが、それぞれのお話が繋がっていて、短編集という感覚はありません。さまざまな人物の視点からエスという話をより深く知ることができ、実は本編よりも読み返しているかもしれません。
宗近視点の『sleeping beast』は本編中の宗近の胸の内が書かれていてあの時こんなことを思っていたんだと嬉しく思ったり、宗近の密かな葛藤に心苦しく思ったり。
『I missed you』の椎葉のツンデレが最高です。あの恋愛には絶対に堕ちなかった椎葉がデレ……♡
奈良先生のマンガも最高で、私史上最も好きなセリフがあります。行為のあとの、バスルームでの椎葉のひと言。こういうのBLでしか無い愛のセリフだと思います。カッコよくてその裏に隠れてる愛情と宗近の返し!惚れました。
宗近視点『No hestitation』は会えなかったふたりの一年半の出来事が宗近の回想とともに書かれていて、宗近がまさかあんな恐ろしいことを考えていたとは思いもせず、びっくりしました。椎葉、一生独り身で宗近の迎えを待ってたら……。大変大変!
『Distant past』は篠塚兄さんのブラコン具合(語弊)がたまらない話です。
『Keep promiss』は鹿目の献身が苦しくて宗近と再会してほしいと願ってしまいました。
『Unforgettable』は本編の最中で別れを告げなければならなかった人々の回想です。タイトルどおりなのでしょうが宗近がそばにいてくれればきっと大丈夫だと思えるラストでした。
『New Year's kiss』は甘々♡椎葉も可愛いけど、宗近は本当に口がうまい!モテる男はこういう男なんだろうなぁ!
 小説七つ、漫画一つ収録の短めの本なのでしょうが、エス四巻を読んだからには必ず読んだほうがいい一冊です。
 そしてもっとたくさん読みたくなって次の番外編へと手を伸ばすという……沼が深いところがたまりません。先生ありがとうございました。

ひたすらに一途な想いが叶うまで

臆病で、親の決めたレールを進むだけの箱入りな泣き虫リリアスが、テオに出会って自分を見つけていく話です。
7年前のふたりのやりとりも可愛らしくてよかったですが、再会後のふたりの距離感がよくて。素直にならないテオにもどかしさを感じつつ、頑張るリリアスにエールを送りつつ読了!
「仕事が終わったら俺の部屋に来い」と言われて差し出された生け贄みたいな顔をするリリアスのシーンがお気に入りです。
リリアスもテオも明るい性格で、重たい話にはならず、スッキリ読めました。