かにゃこ
危ないシリーズ3
キャストが総変更というwww
須藤泉→(関智一)→(岩永哲哉)→(森川智之)
瀬川伶司→(子安武人)→(塩沢兼人)
佐渡章吾→(三木眞一郎)→(堀内賢雄)
西苑寺蘭→(石野竜三)→(藤田圭宣)
って、どういう経緯でキャストがこんなに変わってるの???
塩沢さんと賢雄さんが高校生ですよ?
しかも、物語の方向性も大幅に変わってるんで
“危ないシリーズ”といえども、別モノの仕上がり。
生徒会長の華月院(遊佐)は、罪のない生徒に不正をなすりつけ
不正をたてに生徒にいかがわしい行為をしている!らしいw
その悪事を暴くために
監査委員長である桜之宮(石田)とともに力を合わせる須藤泉(森川)
そして須藤泉(森川)は、瀬川(塩沢)佐渡(堀内)と決別!?
と、とんでもない話に展開してるんですけどwwwww
もう、どこに着地するのか先が見えない!このドラマ。
すごい豪華キャストですよねー。
美声ぞろいですよ。すげぇな。
しかし、高校生のドラマには聴こえませんw
まさかの石田攻め!?森川受け!?というようなシーンもアリv
いろいろ設定がすごくて固唾をのんで聴き入ってしまいました。
3Pもアリ。
シリーズ3にして須藤泉(森川)が超従順w
素直なベッドが聴けましたv
フリト約6分(森川、塩沢、賢雄、渋谷、保典、藤田、遊佐、石田)
保典さん司会。
塩沢さん「設定が高校2年生ということで賢雄くんがいてくれたことが心強かった」www
賢雄さんのオヤジギャグは健在。
ジャケ絵がアレなもんで、どんなアホアホしいドラマなのかと思ったら…意外と悪くないです。
何しろ、塩澤さんをはじめ、超豪華キャストです。
当時、森川さん、遊佐さん、石田さんあたりは二十代、まだ若手だったころ?
まるで、火曜サスペンスのような二転三転する展開も悪くない。
話があまり整理されていないので、は?は??は???となるところもありますが、
声優さんたちの美声に酔えます。
石田彰さんや遊佐さんが珍しく悪役で攻めっていうのもツボなら、松本保典さんがオカマキャラやってるのに噴いたwwww
必聴は森川さんの一人エッチ!!!!尺も長くてカワイイ!こんなに高音の森川さんてほかに『嫁に来ないか』ぐらいしか思いつかない!
まさかの石田彰さんが森川さんを攻めるか!?と思うシーンも倒れそうになりましたが、
とどめは塩沢さん&堀内さん二人がかりで森川さんを攻める3P!!!!(やたら尺も長い)あんまり3Pな感じもしないんですが、帝王が…ありえない声上げてます………。
帝王にもこんな下積み時代が…うぅ…(ちがうw)
それにしても、音のつくりが古いのは致し方ないとして、今と違ってこの頃の声優さんてキャラではなく演技でひっぱるので、聞いていて集中力が切れない。