お買い得商品、セール品、中古品も随時開催中
wakareru futari no ai no gekijo
原作はスピンオフ同人のフルコンボ狙うくらい好きです。
で、余り声優さんには詳しいほうじゃないので名前を聞いてこの人だと分かるようなことはないんでどうなんだろと思ってたんですが
「う~め~だ~さぁあああん、うわぁあああん!」
のおお泣き声に
「あー、この声はまさに上野くんだw」
と思わされます。ヘタレとかそういう次元とは別に駄々っ子なみの幼いオーラをバンバカだしてます。しかもすごくアホっぽい。
だからでしょうか、梅田さんにすがりつく様子が可愛いのです。
その梅田さんもスネ気味な関西弁の「ボケ~ぇっ!」がなんともこれも幼いというかなんと言うか。リーダーに言った「二人ともダメダメですんませんねっ!」が「ホントだよな・・・」って感じ。
兄さん編もしっかりした「兄貴」としての存在を誇示しながらどんどん成長してくる森部君に「しっかりしろ、32歳男子!」と焦ってたりするところとかいい声を抜擢したなーというか。
兄さんの6畳半劇場のような兄さんの濡れ場も声で聞いてみたかった気もしますが、
本編にあった付け合せの短編を「ムダ」という目で見ていた自分にはいいCDです。
同名のコミックスから『別れる2人の愛の劇場。』『リーダーの迷惑劇場。』『兄さんの出張劇場。』を、コミックス『僕の愛の劇場』から『兄さんの愛の劇場』を音声化したCD。
せりふやモノローグには補助的なコトバが加えられ、逆に視覚的で表現の難しい場面はカットするなど、原作なしでもある程度わかりやすく聞けるような配慮がなされている(尤も、原作で描かれていないキャラクターの背景的な部分は不明な点も多いのだが)。
また『兄さんの愛の劇場』で林兄さんの部屋から追い出される若手芸人コンビも原作から変更して梅田と森部にするなど、無駄に登場キャラクターを増やさずコンパクトにまとめている。
原作ファンの中にはこういった改編を残念に思う人もいるかも知れないが、CD単体として聞く分には改悪ではないと思う。
梅田役の鈴達さんは、こういうすねたところのある役によく似合う。
ぼそぼそとした喋りが多いせいか、関西弁の上手下手は私にはあまり気にならなかった。
上野役の梶さんは、声質的に大柄で格好いい感じには聞こえようがないので原作絵のイメージとはやや異なるが(尤も上野は格好良くなりきれないちょっと残念なアイドルとも言えそうなので、ある意味合っているのか?)、梅田といるととにかく嬉しそうな上野を上手く表現していた。
個人的に、かわいくてがっつく攻めは好物なので、たいそう楽しめた。
林役の鳥海さんは、配役上も役柄同様の兄さんポジションで圧倒的な安定感。
特に、ちょっと照れの入ったしかし何とも優しい「ええですよ」というせりふの言い方が絶妙であった。
相原役の前野さんは、少々関西弁がたどたどしかったが(フリートーク中の地元・茨城弁を操る際の何とも生き生きとした様子との落差…)、1人だけブレイク前の存在であるというちょっといけてない感じはよかった。
また、梅田の相方・森部役の陶山さんは原作のイメージとはやはり異なるものの自然な関西弁で、上野のお守りで気の毒なリーダー役の紀章さんは正統派アイドル声で、それぞれ説得力を増すことに成功していると感じた。
鈴達さん、前野さんの関西弁さえ気にならなければ、コンパクトで聞きやすいCDである。
惜しいのは、コミックスには収録されている『兄さんの6畳半劇場』がなかったことだ。
この短編にはお布団シーンも含まれているので、聞き手の満足度も格段に上がったはずなのだが、収録時間に余裕があるにも関わらず音声化しなかったのには何か理由でもあったのだろうか。
原作未読です。
原作購入を決意させられたCDでした。
面白かった~!原作も絶対に面白いだろうなと思わされました。
甘くて可愛くてキュンキュンさせられました。
原作を知らないもんで、たっつんと梶さんの濡れ場がはじまった瞬間に、盛大にツッコミを入れてしまいました。「そっちかい!」と。
キャラも声も受けとしか思えない梶さんの攻めに、ギャップ萌えしました。
良かったー。年下で可愛くてヘタレでワンコ、まっすぐに攻めたてていく梶さん最高。
えっち中の二人のやりとりが好き。
たっつんの関西弁はイントネーションがへんでしたが、そういうのもニヤニヤしながら楽しんでしまいました。
残念だったのは、鳥海さんの受け声が聴けなかったこと。
てゆか、二組目のカップルについては、微妙に物足りない感がありました。
他のかたのレビューを読むと、いろいろとはしょられた部分があるようですね。だからそう感じたのかなァ。
もしかしたら、原作未読か既読かで印象がかなり変わってくるCDなのかもしれません。
サガンさーん、
ほんと、それがもったいないんですよね~。お話そのものは面白かったから、余計にそう思います。
よほどじゃない限り、BLCDに喘ぎは欠かしてほしくなーい!w
鳥ちゃん(あだ名で呼ぶのなんか照れます!初心者です!w)の喘ぎ声、ほかで補給しますか。補給すればするほど「もっと!」ってなってきません?
いまの私がそうなの。
ヤク中状態のむつこです。
誰だー、私にドラマCDを教えたのはー。
むつこさん、こんばんは~。
買おうかどうしようか悩んだ挙句、買ってません。
だって、レビューとかで鳥ちゃんが喘がないって見たから(…)
鳥ちゃんのアレが聞けないんじゃ…と手を出し渋ってます。
今月は鳥ちゃんモノ(何それ)もいろいろ出るし、そっちで鳥ちゃん補給だ!!
また同人誌!
同人誌でオイシイ続編を書かれる作家さん、ほんと多いですね~。頭ぐるぐるしてきますw
ミドリさん、そういう情報に詳しいですねー、すごいな。
私はとりあえずコミックを買いますよ~!読みたい。ドラマCDのおかげで、またひとつ買い物する作品が増えました♪♪(涙)
私もこの作品、お気に入りです。
原作のときと同じく、リーダーから見たバカップルと、兄さんカプの話が好きです。
多分物足りないのはですね、原作の分はしょられてるのと、
この二つ、同人誌で続きが描かれてるんですよ…!!
私もまだゲットしてないんですが…
コミックス「別れる2人の愛の劇場。」 から、お笑い芸人梅田とアイドル上野の話と、コミックス「僕の愛の劇場。」 にオマケのように載っていた「兄さんの愛の劇場」をCD化。
どちらの話も年下攻め
「別れる~」は、一緒にいるときはツンデレだけど、自分に自信を持ちきれず身をひこうとする梅田を、年下のバカワンコがキャンキャン追いかけ回す話。
「兄さん~」はだれにでも面倒見のいい、「兄さん」林が、年下の大型犬を甘やかす話。
聞き所は、たっつんの関西弁?
微妙にビミョー…(頑張ってはいるけどね)
梅田の相方に陶山さん。
陶山さんも関西弁。
関西弁だけど、しゃきしゃき喋るんで、最初聞いていて誰だかわからなかった。
上野は、梅田を追いかけ回しているときは子供っぽいのに、いざとなると急に雄になってガンガンいく。
ツンツン突っ張っていた梅田も、かわいくっていうか盛大に啼かされてる。
鳥さんの林は、前半にも、バラエティ番組の仕切りとかでちょっと登場。
バラエティ番組のガヤとか、いかにもそれっぽくて楽しい。
後半は鳥さんとまえぬ。
ヘタレ大型ワンコを上手に育てている林にいさん。
鳥さんご本人も、このメンバーの中では「兄さん」で、余裕な感じ。
前野さんの相原は、気弱で、甘い。
こんな甘い声も出るのね。
なかなかかわいかった。
トークはこの4人で。
自分にとってのアイドルのテーマで、Dの玉や、燃焼しているDの話で盛り上がっていた。
で、梶君だけが年下で、元ネタを見たことがないと言って、世代断裂。
それにしても、たっつんの仕切り上手と、無茶振り年下いじめには、ますます磨きがかかってきたな。
2回聴きました。
実は、絵と声がいまひとつ合わない気がして、1回目はそればっかりが気になって集中できなかったのです。
2回目は開き直って、これはこれ、と思い直して聴きました。成功でした。
実は原作の内容、ほとんど忘れております・・・すいません。
才能はタップリあるのに自信が無く、後ろ向きでいじけやすいお笑い芸人・梅田(CV.たっつん)と外見が良く人気もあって申し分ないアイドルなのにただひたすら梅田が好きな上野(CV.梶くん)の、別れそうになっても別れなかった二人の愛のお話がなかなか楽しい。
ただ、もう少しせつなさが前面に出ているとよかったと思います。
どっちかと言うと上野が押して押して押しまくっている感じが否めない・・・
オフ時の梅田のボソボソっとした自信なさげな声、オン時の弾けた芸人っぷり、上野相手にすねたり甘えたりする時の声、全部同一人物やでぇ。
上野は上野で、アイドルがそんな・・・な梅田さん命の燃えっぷり。
喜怒哀楽も激しくてそりゃリーダー(CV.きーやん)も手を焼きますわ。
もう1カップルは後輩芸人・相原(CV.前野くん)×にいさん芸人・林(CV.鳥海さん)。
大阪―東京の遠距離を夜行バスで通ってくる相原が熱ければ、落ち着いた大人でさらりと流しているようで、相原を思う気持ちは大変熱いのが林だということもしみじみ伝わってきます。
何度も聴くのはこっちのカップルの方が落ち着いてていいかもしれない。
お笑い芸人の梅田(達央)に憧れて芸能界入りしたアイドルの上野(梶)
なんと!年下アイドルが若手芸人を攻めるというCP
語りはトラックごとに交代交代で、それぞれの視点で恋を物語ります。
つきあうまでのゴタゴタというよりも、すんなりつきあうようになって
つきあうようになってからの気持ちのゴタゴタを語ってくれるCD
大きな事件やスペシャルな奇跡なお話ではなく
なんとなく等身大的な、恋の話。
もうひとつのCPは、若手お笑い芸人相原(前野)と
“兄さん”芸人の林(鳥海)のお話。
こちらも年下攻めvというCP
包容力のある“兄さん”(鳥海)は、後輩芸人(前野)を
甘やかすんじゃなくて、やさしく見守っているv
演じる声優さんの年齢や立場なんかは
お芝居の中にはまったく関係ないんだけど
キャスティングが、もうなんとなくまんま中の人とダブりますねw
後輩声優の良いところを褒めて伸ばすことに定評のある鳥海さんは
まさにハマり役でした。
あと、林(鳥海)がラジオ出演しているときのネタが“ハゲ”についてで
なんかひとりオロオロしながら聞いてしまった。自虐的☆とか思ってw
フリト。
前野(27歳)が梶(24歳)に「うるっせ」って言われてたw
少年アニメヒーローの話題で大盛り上がりでした。
みんな中学生みたいでかわいいv
わきキャラが頑張った作品。
昔見た漫才で梅田さん(鈴木達夫)を追っかけて芸能界に入ったアイドル上野くん(梶)の恋のお話なのですが……
個人的に私はこれで鈴木さん受けのハマりました。なんつーか、素直じゃない受けが似合いますね。
さてはて内容は、冒頭数分をおいては付き合ってる設定。
お互いがお互いを好きなんだけど上野くんの人気ぶりに不安になってしまい「存在が重い」と別れを切り出す梅田さん。もちろんそんな理由じゃ納得できない!という上野くん。
短いですが、自分に自信がない梅田さんがほだされて(?)もとさやに戻るところはいいです。
依存してるけど、そんなに激しいものではなく、でも、嫉妬は専売特許な上野くんは攻めながら可愛いと思ってしまったり。
梅田さんの相方役の陶山さんの演技と関西弁には脱帽。いい声をなされていらっしゃる。
泣き落としあり笑いありで原作既読ながら、やはり北別府ニカさんの作品はいいなあと思ってしまいました。
ちなみに私が一番好きなトラックは3番目のもとさや後のお話。アイドルグループリーダー(谷山)が頑張るお話。みなさん買って聞いてみてください。
後半はこちらの原作は読んでいないのですが、みなさんが書かれているように僕の愛の劇場から登場の後輩芸人(前野)×先輩芸人(鳥海)の大人なかんじなお話。
じつは鳥海さん受けが苦手な私。
ぎりぎりセーフで大丈夫&意外にかっこいい先輩に胸キュンしたので萌で。
攻め役の梶さんがいいわんこっぷりでした。
可愛いです。
でもちゃんと攻めてくれてるので
最初は「攻めが梶さん・・・?」と
心配だったのですが安心しました。
そしてたっつん。
言うことないです。
いつも通り、さすがの仕事っぷりです。
感銘を受けました!←
エロ要素は少なく、
ストーリーも全体的に浅めで
声とかキャラとか
雰囲気を楽しむ感じだと思います。
で、問題はですよ!!
関 西 弁・・・!
皆さん関西弁を使われているのですが、
すっごく中途半端です!
気持ち悪いです!
かなり微妙です。
主人公の受けの相方が
ギリギリセーフでちゃんと大阪弁使えてるくらい
でした。
うーん・・・
芸人という設定な手前関西弁は
入れざるをえない状況だったんでしょうが、
ちょっとキツかったですね。
萌えとは別に気になりました。
私はヘタレ攻めがあまり得意ではありません。しかも、年下攻めもちょっと苦手。それがヘタレワンコ年下攻めともなれば、苦手どころか萎えてしまう、そんな嗜好を持っております。また、梶君のようなカワイイ声の受けというのも、イマイチ好みではありません。
ですが!
声(CD)ならばその限りではなかったというのを、このドラマCDを聴いて発見しました!!
梶君の、ちょっと甘えた幼い声が攻めをやっているのには、超萌えるわ~~!!
北別府ニカさんの描く可愛い攻めのイメージにピッタリなヘタレ声に、きゅーんとなってしまいました。
ただ、絵のイメージが強すぎて、受けの鈴木(逹)君の男前な声にはちょっと違和感が付きまといました。少し声がアンダーな印象。まぁそれは「関西弁」という大きな壁のせいなのかもしれませんが。ご本人もフリートークで仰っていましたが、とにかく関西弁のセリフは大変だったようです。
私は根っからの関東人なので、フツーの会話の関西弁のイントネーションとかは良く分からないのですが、どことなくハラハラしました…でも、頑張ってたと思う!
脇カプの相原(前野)×林(鳥海)のお話は、思ったよりお話が長くてビックリしました(オマケ程度かと思っていたので)。後半部分は、まるっきりこちらカップルのお話と言ってもいいかも。
こちらも年下攻めのオヤジ受け(といっても32歳…)という私の苦手設定なのですが、そこは鳥海さんの受け声で萌えてみせる~!と、ワクワクして待ちました。ええ、濡れ場を。
…(涙)
ありませんでした、喘ぎシーンは…。まさかの朝チュン!!(><)
前半カップルも、少ない上にフェイドアウト系だったけど、まさか鳥海さんを起用しておいて喘がせないとは!!!!今か今かと寝床で深夜にヘッドフォンして聴いていた自分が哀れだわ…
あ、喘ぎで思い出した。梶君は、攻めなのに結構ハァハァ言ってます。声が高いから、鈴木(逹)君より若干目立っていた感もありますが、可愛かったので許す…
そんな感じで、全体的にアッサリしている1枚でした。時間も60分に満たない短さ。なのに、なぜフリートークが別CDなのかが疑問です。
フリートークの内容は、ボーイズトーク(?)と言いますか、某少年誌系漫画ネタ多し。ホント、好きですよねぇ、男の子は。というか、この年代の人たち共通なのかな?何やら盛り上がる男子話を、遠くからぬるく見守るような気持ちで聴きました。
悪くは無いんだけど、原作のイメージが強すぎたのとか諸々を考えて、萌えると言える程じゃなかったかなという結論で、中立にしました。聴いてられないという程悪くはないのですが…微妙なところです。