むつこ
strawberry decadent
ノリが古い!
古いけど面白い。
その古くささを逆に新鮮に感じる。
なにより、ストーリーそのものに、時代をこえる「力」がある。
とにかく面白かったです。
号泣必至の2と合わせてオススメです。
幼馴染みにずっと恋をしてる主人公を子安さんが好演してました。
その幼馴染みの役は三木さん。ホモ嫌いで、光源氏というあだ名をつけられるほど、色んな女性と浮き名を流している。なのに彼は無垢で純粋です。
ベテランお二人の演技力はさすが完璧でした。キャラにも合ってました。
お話はコミカルに進んでいくし楽しいんだけど、心の底流のほうでずっと切ない感覚がありました。
こういうお話って、あるようでいてなかなかないのが昨今のBL界じゃないかなと思う。
さすが古き良きJUNE期の名作だなぁと思いました。
笑いと涙の両方を内包したまんまで1は終わります。
で、2へと続くわけだけど、ちょっと雰囲気の変わる2は、もこすごい破壊力でしたよ。
1と2を聴き終えてすぐさまネットをひらき、原作を注文してしまった私です。