新人離れした実力派ストーリーテラー
初めて読んだ作家さんで、こんなに絵に色気があって、お話も面白い作家さんがいたなんて…と衝撃を受けました。発売されてから少したって購入したので、なんで早く購入しなかったんだと自分に腹がたちました。めいくんの色気漂う感じ、好きです。下品な感じじゃなくて美しい色気というか…語彙力がなくてすみません。2人の続編も見てみたいです。
匿名さん
表紙のデザインを先生自らがされていて、絵柄もとても綺麗です。攻めのメイちゃんが可愛いのですが、中身は全く女ではなく逆に男らしいので、そのギャップに惚れます(^q^)そして服装がオシャレ!!
りさおっさん。さん
よくある単純な女装攻めじゃない!恋を知らない攻めが恋を自覚して、ハメてやろうと企んだ受けがハメられて、好きに生きてきた報いを受けつつ、一緒に生きていく姿を応援したくなる、これが初コミックスとは思えないほど面白いセリフ満載の傑作です!
七原鱈さん
人気電子作品がコミック化
絵も好みのタイプだったのですぐに惹かれ買いました。しばらくは重版がかかっていたのか、アマゾンでなかなか買えなくて、ようやく手元に届いたのですぐにみました。新人とは思えないくらい、しっかりした内容で、お互いにトラウマを抱えていたけど、解決できてよかったと思う。
さかちょさん
この作品と出会ったのは、pixivに挙げられていたものを読んだのがきっかけでした。とても絵が綺麗で内容もエロも十分な作品だったので、コミック化されていなかったので不思議に思ったりもしました(笑)そんなことを思っていたらついにコミック化したことを電子版書店で知り、真っ先に購入しました。読むのは2度目でしたが、やはり面白い(笑)pixivにはない内容も読めてとても満足のいくものでした。
トトロさん
焦れったい!思い出すあのピュアな気持ち
暗い作品を描くプロな作家さんだからこそ、織り成せるコメディだと思いました。コメディと暗さが表裏一体になっている感じがたまらなく癖になる味わいです。
やまいもさん
綺麗な表紙が目に止まり購入しました。
絵だけでなくキャラクター達も心がキレイな人ばかりで、コミカルな要素もありとても面白かったです。
BLはエロがないと…みたいな声もあるけど(この作品ではなく)キスシーンに辿り着くまでとてもピュアな気持ちで読めました。エロがなくてもBLはおもしろいんだと広めてほしい大切な作品です(*´▽`)
プーちゃんさん
焦れったくて叫びたくなるのを必死で我慢して先輩を応援しながら読んでしまいました!
匿名さん
他にはない発想!せつないスケベ作品
受のぐずくずからの葛藤が、本当に胸を締め付けられますが最高です。スーパー攻め様の翔吾に、思いっきり愛されてほしいなぁと思います。エロシーン、最高すぎます!
えりりんこさん
結婚指輪をハメたまま前戯だったり、その後の展開など他にはない発想が素晴らしいです!!
1巻目では続きが気になる展開で終了ですが、二巻目で納得のいく展開になり、読んでいる側も応援したくなります(*´♡`*)❤︎
りさおっさん。さん
充は本当に一途なのであの件は仕方ないですが翔吾の涙にはもう、、この2人の甘々をずっと見ていたいです。
類子さん
被り物フェチにどストライクの衝撃作!
久しぶりに性癖に大ヒットでした!とにかくエロい!でもストーリーもある!受も攻もかわいい!チャットえっちから始まる恋、イイです。モブお兄さん(攻)が報われるようなお話を読みたい方は是非。装丁も素晴らしく、表は勿論、裏もキャラクターに合わせて凝っているので、本を手にとって確認していただきたい一冊。
匿名さん
表紙と帯がエッチでとても買いづらかったのを覚えています。
自分の正体をバラしたくないことから紙袋を被る攻めと、本当はその正体を知ってる受けくん、どっちもとっても可愛いです。紙袋を取ったその後も、幸せでいてほしい!
Hutabssannさん
鼻血萌え腐女子を開拓
この作品のおかげで、萌え幅が広がりました。鼻血に萌える日が来るなんて、自分でも驚きです。
ヤマヒロさん
これはほんとにはまった
特殊性癖って、あんまりない設定だと思う。
結構可愛い感じの絵ですが、エロいとこはエロくて、ツボでした
緋霧さん
最初のコミックスでこれだけの絵とストーリーが描けるのは、すごいと感心してしまいました。
昨年のコミックの中では、ぐんを抜いておもしろいです。
題材も珍しくてよかった。
とにかく続きが読みたくてしかたない作品です。
しっぽ07さん
ドMの変態!最高!!
表紙のデザインもコピックで塗られ途中だったり、奥付もマンガのコマで彩られていたり中身もとても凝っています!
キャラクターは今どきはあまりいない顎がシュッと系で好みは別れるかもしれませんが、そこが気にならない程の画力の美しさとストーリーのエロとコメディのバランスが絶妙です!!
みわぽりさん
栢山さんがとってもお洒落で大好きです!
最初はまともな人だと思ってたのに、実はすごいドMの変態!最高!!
過去の恋愛や性癖を越えて一緒のなれた2人にはずっと一緒にいて幸せでい続けて欲しいです。
螢田くんには、栢山さんと一緒に新しい扉を開け続けてください(笑)
noaさん
短編とは思えない完成度
短編集ながら、どのお話も雰囲気が被ることなく新鮮に楽しむことができ、読後も様々なエッセンスが心に沁みる上質な物語BL。個人的に、『半壊の花』というタイトルセンスからして、他とは一線を画しているように感じました。ダイヤの原石がチカチカと静かに光って止まないような早寝電灯先生の才能に、今大注目しています!!
冬草さん
短編集ですが、どの作品も読みごたえがあり、まるで良質な短編映画を観ているような気持になります。繊細で美しいモノローグやセリフの数々、丁寧なストーリー展開、登場人物たちの人間らしい不器用さ…。派手な作品ではありませんが、読み終わったあと心がじんわりとあたかかくなり、優しい気持ちになれます。何度も読み返したくなる作品です。
きゅびずむさん
読んでいて胸が苦しくなる
絵は高校生にしては少しショタっぽいのですが、とても上手く雰囲気があります。そして夏季と秋の心の動き、関係性の変化がとても自然で、丁寧に描かれています。ふたりが体をつなげるシーンも、お互い初めてという余裕のなさや、ずっと想い続けた夏季がついに自分のものになった秋の喜びなどがしっかり伝わってきて、萌え転がりました。TL作家さんらしいですが、よくぞBLに来てくれました。これからもっとBLを描いて欲しいです。
匿名さん
ものすごい中毒性、何度読んでも泣ける
何度読んでも涙が止まらない
まひろの泣き顔、赤面がとても大好きです。オメガバース特有の葛藤やぶつかり合いに胸が締め付けられました...男子高校生ならではの健気で頑張ってる姿にきゅんきゅんします。ずっとよねまひととじなつを見守っていきたいです。
ひめりちゃんさん
オメガバースというのを知って初めて読んだ作品です。さねもり先生が描く涙を流すシーンは本当に臨場感というかすごく本物のようで、余計に涙が出ます。
スイみんさん
ノスタルジック&コミカル
特に「帰省」が好きだ。
好みど真ん中の絵柄と厚みあるストーリーづくり。しかしサラサラと読める軽快さ。とくに14年ぶりの再会が同窓会という、全く劇的でないそれに思わず頰が緩んだ。キャラクターが時間を生きていて、はやく畠たかし先生の次の作品が読みたい。
シホモさん
ノスタルジックな雰囲気で、
シリアスとコミカルがいい塩梅に溶け合った作風、
畠さん独特のオリジナリティに表紙から惹かれてしまいました。
考えていることなんて態度に出さなければ口に出さなければわからない、
傷付く事を恐れても伝え合う勇気に読み返す度涙が溢れます。
東雲月虹さん
こんなに笑えてエロイBLはなかなか無い!
すごく笑いました。とにかく笑いました。
こんなに笑えてエロイBLはなかなかないと思います。
登場人物全員がぶっ飛んでいるので楽しいです。
ドロドロ系ばかり読んで胸やけが起きそうなときに読んでいます。
ともんさん
読むたびに元気をもらえる笑えるBL漫画の超新星
らのさん
ストーカーの可愛さよ
書店で表紙の可愛らしさとタイトルに惹かれて、なんとなく購入したのですが、好みにドンピシャ。表題作は勿論のこと、同時収録の他作品もとても良かった。一冊でキュンキュンしたり、涙したりと、非常に充実した内容だったと思います。
はーーーちさん
ものすごくものすごく可愛い!!家族とか、家の感じとか色々な細かい設定描写でキャラがどんな子かスゴく伝わってきて愛しさが半端ないです。ストーカー受けちゃん、いじらしくていい子で本当に愛しいです。攻めくんもまっすぐでかっこよくてすっごいお似合いのちょー可愛いカップル!最高です。何度も読んで、そのたびに可愛くてキュンキュンしてもだえてます。大好きです!!!
ちよちよちよさん
丁寧に描かれるマイノリティの葛藤
1冊通して、マイノリティの葛藤が丁寧に描かれている。傲慢なほど真摯な作品集。
匿名さん
シリアス好きにはたまりませんでした。悩みや葛藤を抱えながらもキャラクター達が必死で前を向いて行く姿が印象的です。最初は好きになれなかったキャラクターも、そんな過去があったのかと、そうやって行きて行くんだと、だんだんと愛おしくなります。
枢木あざみさん
読ませる!
デビュー作だなんて信じられない。
切ない王道のシリアス系で、3カプ。
どれも良かったです。
ビバビアさん
アホの子攻めほどかわいいものはない
表紙の絵もすごく可愛くて、
内容も2人の初々しい感じもありつつ、すれ違いなどの切ないシーンなどもあって、とても読み応えがありました!The 青春 って感じでわたしはすごく好きでした!不器用な子って可愛いなって思いました!(笑)
ちーちさん
私にアホの子攻めの良さを教えてくれた作品。瑠依の明るさとほのぼのした絵柄に癒され、何度も読み返しました。恋のきっかけって、本当にちょっとした気まぐれだったりするんだなあと、甘酸っぱい気持ちにさせてくれます。
RoonyFriendsさん